絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

1105

2023.05.21

64回目の訪問

サウナ飯

今日も子供の習い事なので5時40分から1時間で訪問。ご飯も食べたいと言うことで、1時間でサウナと食事にトライ。

岩サウナがしっかり暑かったので、6時のロウリュウ前後で2セット。しっかり汗かけて満足だったので、食事へ。

鯖の味噌煮を頂いて、そのまま退館。レシート見ると45分ぐらいだったので余裕でした。

個人的には朝から沢山サウナ入るとどうしても眠くなるのでこれぐらいがベストかも。

鯖の味噌煮定食

続きを読む
34

1105

2023.05.14

63回目の訪問

子供の習い事があるので1時間で訪問。6時20分に着いて、洗体→ケロ→スタッフアウフ→退散。

この日は話してるのそんなに多くなかったけど、1組だけ平気で笑ってる変なの居たな。やっぱり朝は全体的に変なのは少ないので落ち着けます。

続きを読む
5

1105

2023.05.05

1回目の訪問

だんじり見物の合間に訪問。浴槽の種類が豊富です。

サウナはスーパー銭湯によくあるタイプで長めに入れます。オートロウリュはどのタイミングであったかはよく分からず。

塩サウナは立つとちょうど良いぐらい。他の人は1名ぐらいしかいなかったので立ってしっかり発汗できました。

GWなので団体の中学生みたいなのが多くてサウナから掛け湯もせずに水風呂入ってくるのは残念でした(注意書き無いので掛け湯しなくてもOKなのかもしれません)。

続きを読む
17

1105

2023.05.02

1回目の訪問

関西に帰省したので立ち寄りました。

入って早々、店員さんの気の利き具合からして気持ちが良い。

サウナも水風呂もサイズ感あるので混まないから良いですね。サウナも最初は温いかなと思いましたが、入っているとしっかり汗が掛けました。

また機会があれば来たいなと思いました。

続きを読む
22

1105

2023.04.30

62回目の訪問

サウナ飯

雨の朝イチなら流石に静かだろうと思って訪問。正解でした。7時のアウフグースも空きが有るぐらい。

この前書くの忘れてけど、9階にインフィニティチェアあるのは意外と良いですね。

鯖の味噌煮定食

続きを読む
22

1105

2023.04.29

1回目の訪問

受付の時に相当混んでますよって言われて、うわーと思ったものの入ってみると幸い並びなく3セット出来ました。

団体で来るのが多いと言われていたので、被るかどうかなんでしょうね。

続きを読む
29

1105

2023.04.27

61回目の訪問

今日はマジで最悪だった。

①入り口で誓約書サインしてる最中にサインお願いしまーすと明後日の方向見た店員から言われる(いや、書いてますやん。もう1人の袴来た女性はありがとうございますと気持ち良い対応でした。)
②蒸しサウナ入ろうと並んでたら何故か2人で中に入ってるという位置不明な状況。1人行動だから知らない人同士であの狭い空間に入ってると思うと普通に気持ち悪い。19時45分ぐらい。
③とにかく複数行動が多すぎて気持ち悪い。小声ジェスチャーでやり取りしてるのがほんと吐き気。
④アウフ前に何故か場所取りしてるのまでいる。結局追い出されてたけど。

新入社員か新入生のせいか知らんけど、今日はマジでやばかった。

続きを読む
20

1105

2023.04.21

1回目の訪問

15時からの回で利用。最初女湯の話し声がずっとサ室まで聞こえててマジか…と思ったけど2回目あたりから静かになってほっと一安心。

只管5セット堪能。下の段でも、上の段でもしっかりと熱が来るので良かったです。

でも、本当に楽しむなら泊まらないとダメですね。

続きを読む
14

1105

2023.03.30

1回目の訪問

自宅で雑務片付けてこちらへ。

スーパー銭湯に良くある系のサ室も、大量のサウナストーンのせいかしっかりと温まれました。スチームサウナはもう少し蒸気があった方が好み。

でも、この価格帯なら全然ありですね。

続きを読む
20

1105

2023.03.30

60回目の訪問

歩いてサウナ

今年度の有給取得日数の帳尻合わせとして今月3回目の有給。奇しくもyouthKさんの最終日と重複。

7時のロウリュウ開始前に既にサ室は満員。スタッフさんも駆けつけ。あっという間の最後のアウフグースでした。

少なくとも私がここに通い始めた頃には既に居られた印象。長い間お疲れさまでした。

歩いた距離 2km

続きを読む
26

1105

2023.03.26

1回目の訪問

子供との秋田旅行も全行程終えて、こちらへ。

700円で3種類のサウナってコスパが良すぎ。どのサウナも気持ちよかったです。水風呂はもう少しだけ深さがあれば最高ですね。

いずれにせよ、東京だと考えられないコスパ。

続きを読む
21

1105

2023.03.25

1回目の訪問

子供との旅行で立ち寄り。

至ってプレーンなものの400円と言う価格からすると圧倒的コスパ。

長時間の運転の疲れも取れました。

続きを読む
11

1105

2023.03.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

妻が会社の都合で昨日の夜から急な出勤に備えて在宅待機。なので、子供を置いて外に出れず夜になって漸く解放。

こちら行けてなかったので初訪問。サウナ短時間でも2段目だと凄い発汗。水風呂も気持ちよし。

回転も早い方かなと思うけど、流石に21時前ごろからは混み出したので2セットで終了。ありがとうございました。

歩いた距離 3km

続きを読む
20

1105

2023.03.18

2回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

何だかんだ今週も忙しく平日はサウナに行けず、家族の晩ごはん作ってからこちらに訪問。


久々の訪問ですけど、やはり良いですね。マット交換も皆さん協力してあっという間に終了。

そう言えば、外気浴中に常識なさそうな3人組がでかい声で話してたけど、車を月極の所に停めてたらしく、予想通り過ぎて呆れる。スタッフの方も要らぬ仕事増やされて大変ですね。

歩いた距離 2km

続きを読む
16

1105

2023.03.08

59回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

有給取って訪問。流石に平日昼間は空いてる。

かねこしゃいんさんのアウフは初めてだったけど凄い印象的で、良かったです。しっかり風来るので暖まれます。

お昼は初めて「甲州信玄鶏 唐揚げタルタル丼」をチョイス。お腹いっぱいになりました。

15時からのアウフは外れたけども大満足でした。

歩いた距離 2km

甲州信玄鶏 唐揚げタルタル丼

続きを読む
17

1105

2023.03.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

えごた湯

[ 東京都 ]

サウナの日なのでサウナへ。

からまるとかは混んでそうなので、会社で薦められたこちらへ訪問。

シンプルな作りですが、綺麗に汗が出ます。水風呂も適温。

最後はchill out貰って帰りました。店員の皆さんも丁寧に対応して頂き色んな意味で気持ち良かったです。

歩いた距離 2km

続きを読む
20

1105

2023.03.05

58回目の訪問

歩いてサウナ

1週間ぶりにサウナ。

9階も10階も行く先で出てくる2人組。まじで出て行って欲しかった。気持ち悪いから、ジャグジーで横並びで話すなよ。

複数行動禁止で複数で入ってくる意味が分からない。

歩いた距離 1km

続きを読む
30

1105

2023.02.25

57回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

子供の習い事が昼からに変更なので始発でin。スタッフさんのアウフグース含めて3セット。

いつもは時間切れで食べれない朝ごはんもしっかり頂いてきました。

歩いた距離 1km

鯖の味噌煮定食

続きを読む
27

1105

2023.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1105

2023.02.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

雨の中大井町から歩いて訪問。

非常にシンプルなサウナながらしっかりと汗をかける設定。

水風呂も気持ち良く、雨に打たれながら外気浴。週明けのデスクワークの疲れが取れました。

歩いた距離 2.2km

続きを読む
17