絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ケビン

2022.03.24

5回目の訪問

朝起きてすぐに北欧へ🚴北欧に行くのは半年ぶりくらいかな🤔

着いた時はそこそこ人がいたけど時間が経つにつれ少なくなって後半は快適だった。サ室のテレビ最初スッキリだったけど途中からラヴィットに。自分は最近ラヴィット派なので変えてくれた人ありがとう。

サ室の中は板が張り替えられていてアップデートされてた。

今日は外気浴が一段と気持ちよかった。雲1つない青空のもとでととのわせてもらいました。

また平日の朝を狙って行きたいな。

続きを読む
37

ケビン

2022.03.21

23回目の訪問

平日また仕事が忙しくてサウナ行けなさそうだから三連休の最後にホームへ。予想通りかなりの混雑。

普段は3セットだけど今日は2セットで切り上げた。なかなか賢明な判断だったと思う。

露天スペースに人が増えて春の訪れを感じる。

入り口の立ちシャワーが封鎖されてたのが気になった。

続きを読む
14

ケビン

2022.03.19

4回目の訪問

投稿し忘れ。

久しぶりのサウナセンター。

ほうじ茶ロウリュ最高でした😊

続きを読む
2

ケビン

2022.03.13

1回目の訪問

訳あって今日も横浜へ。朝ウナどこでしようか迷った。スカイスパは混んでそうだし外気浴をしたい気持ちがあったのでみなとみらいへ。

入館料高めだけど朝だとお得。7時くらいにイン。

サウナは3種類ある。1番手前のサウナはいつもは体温らしいけど期間限定で100度以上の設定。今回はこのサウナで3セット。ストーブ前の最上段にポジションをとったが、かなりジリジリとした熱さを感じた。そしてお尻が熱い。サウナマットを敷いても熱い。

水風呂は少し塩素感があったけど、そこそこ冷えていて良かった。

そしてお目当ての外気浴。海を見ながらの休憩。海からの風が心地よい。

全体的に綺麗で広くて良い施設だった。ただ、他の人も書いている通り足が痛い。床が全体的にギザギザしているから歩くのが辛い。

横浜にいつか住んでみたいな。

続きを読む
24

ケビン

2022.03.12

1回目の訪問

宿泊したついでに久しぶりのサ活。宿泊者は3300円を払えばジムとサウナを利用できる。

サウナ貸切になるかな〜と思ってたけど、常連と思われる紳士が1名と一緒だった。

サ室は結構年季が入っていた。温度はそこまで高くない。下のほうに窓が付いており、コスモワールドを見ることができた🎡

水風呂は意外にも冷えていて体感14度くらいだった。水風呂からも🎡が見えた。

水風呂の後は体を拭いてバスローブを身に纏い皮張りのリクライニングシートへ。ここからも🎡を見ることができて、終始🎡を見ながらのサ活になった。

庶民なのでそんなに頻繁に行くことはできないけど、こういうホテルのサウナ好き。

次、横浜に来た時は久しぶりにスカイスパ行きたいな。

続きを読む
22

ケビン

2022.03.04

22回目の訪問

3月初のサ活。金土日でチルアウト風呂を開催とのことなので1番空いてそうな金曜朝を選んでみた。

平日の朝にしては少し人が多いなって感じだった。それでも夜とかよりは全然マシ。

3セットした後はチルアウト風呂。セイントセントーを読みながらじっくりと。いい匂いで好き。

帰りにチルアウトを貰い、帰宅。

続きを読む
15

ケビン

2022.02.28

6回目の訪問

平日に訪れるのは初めてのすみれちゃん。2月最後のサ活。

明日から3月という現実を受け入れられないまま3セット。今日は運悪くオートロウリュのタイミングが合わず、3セット目にようやく受けることができた。

なかなか混んでいたけど待ちがギリ発生しないくらいでした。

回数券買おうかな🤔

続きを読む
24

ケビン

2022.02.27

4回目の訪問

4時半までサッカーを観て起きたらお昼になっていた。遠くには行けないから上野へ。

サクッと60分コースでイン。お昼の時間帯だからかそこまで混雑していなかった。

最初は延長する気満々でいたけど、色々とあって延長する気を無くした。だから2セットで終了。

ちゃんとマナーは守るようにしようね😔

続きを読む
24

ケビン

2022.02.25

21回目の訪問

世界平和を祈りながら3セット。

回数券を買いました。

続きを読む
33

ケビン

2022.02.22

20回目の訪問

今日は静けさを求めて朝にイン。

お仕事前にZIPを見ながら3セット。

本当に平日の朝は空いてて快適。

そろそろ回数券を買わないとな。

続きを読む
17

ケビン

2022.02.18

19回目の訪問

夜行こうか朝行こうか迷って薬湯の予定を確認。シャンパンとひのきだったらシャンパンかなと思い23時前にイン。今日はなかなか混んでいた。

3セットともストーブ前最上段に陣取ることができた。露天スペースでの休憩がかなり気持ちよかった。

3セットこなした後はセイントセントーを読みながらシャンパン湯で温まった☺️

続きを読む
52

ケビン

2022.02.13

3回目の訪問

3連休一度もサウナに入っていないと気づきサウナへ。時間なかったのでサクッと入れるshizukuちゃんへ。

19時ちょっと前にインしたけど、ちょうどグループ客と入れ替わりになり空いていた🥰

サ室1人きりになる時間もあり快適だった。今回60分だったのでサクッと2セット。久しぶりだったので2セットでも爆ととのい。

明日からまた仕事頑張ろう😫

続きを読む
25

ケビン

2022.02.07

18回目の訪問

先週は全然サウナチャンスがなく、久しぶりのサ活。朝行こうと思ってたけど二度寝してしまったので夜に行くことに。

スキージャンプを見ながら3セット。休憩中もスキージャンプが気になってしまった。日本惜しかったな。

1週間以上サ禁していたので、いつにも増してととのった。

続きを読む
20

ケビン

2022.01.29

5回目の訪問

今日はすみれちゃんへ。平日なかなかサウナ行けず、久しぶりのサ活です。

初めてお昼の時間帯に行ったけど空いてて良かった!人数が少ない故なのかオートロウリュがいつもよりかなり熱く感じた。特に足先がやばかった。

外気浴では曇り空だったけど時より太陽が出て気持ちよかった。

サウナの後もお風呂をゆっくり満喫できた。人が少なかったおかげですみれちゃんのことをもっと好きになりました🥰

続きを読む
22

ケビン

2022.01.24

17回目の訪問

1日働いて疲れたのでサウナへ。

今日は比較的空いてた気がする。時々賑やかだったけど😅

サ室はいつもより熱い気がした。気のせいかな?

今週も頑張りましょう😇

続きを読む
27

ケビン

2022.01.22

5回目の訪問

サウナ飯

今年初めてのラッコさん。先行入館でイン。

静寂のロウリュ相変わらず良い。初めて使うというととのえトリップのアロマの香りよかった🤤

桶ロウリュは異常な熱さ。初めての人が洗礼を受けてた🙄

4セットを終えてリクライニングで休んでから食堂へ。ししゃもを食べてみた。これがめちゃくちゃ美味しかった🥰

ビンゴ大会は前回のリベンジしようと思ったけど1枚も当たらず😭あと1つが出なさすぎた😭また次回リベンジします😭

ししゃもの磯辺揚げ

続きを読む
45

ケビン

2022.01.21

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

近くで用事があったので錦糸町へ。錦糸町は未開拓の地でどこにいくか迷った。検討に検討を重ねて黄金湯に行くことに。16時頃イン。

入り口で男性サウナは混んでいると言われたがサウナマットの交換時以外、待ちは発生してなかった。

サ室はコンパクトながらオートロウリュがあり上の段は結構いい感じの温度だった。

水風呂は深くて自分好みの感じだった。

外気浴スペースは最高だった。久しぶりに好きなタイプの椅子に再会できた。ただ、外気浴スペースまでの道が冷たすぎてしんどかった。

予想以上にハイレベルでした。他の錦糸町のサウナも開拓したいな。

続きを読む
24

ケビン

2022.01.18

3回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

今日はホームがお休みだったのでこちらに。

21時台は空いてて快適だった。空いているおかげでほうじ茶の香りがすごく良かった。

22時台からは少し混み始めた。

また空いてる時に行きたいな。

続きを読む
22

ケビン

2022.01.14

16回目の訪問

今日は朝に行って来ました。平日の朝に行くのは久しぶりな気がする。

やっぱり平日の朝は人が少なく静かで良い!

ZIPで熱海を特集していて行きたいなと思いつつ蒸された。

今日は露天が鳴子温泉に!朝から温泉に入れて幸せでした。

続きを読む
21

ケビン

2022.01.09

15回目の訪問

今年初のホーム。ということで朝起きることができたので7時半くらいにイン。

サ室の12分計が直っていてよかった。久しぶりだったからか結構熱く感じた。

この時期、外気浴が空いていて良い。3セットとも椅子に座ることができた。

お風呂もザボンがあってよかった。

本年もどうぞよろしくお願いします。

続きを読む
31