2020.12.17 登録
[ 神奈川県 ]
横浜アリーナで行われる乃木坂のライブに参加する前に、ひと蒸し♨️
実は去年の同時期のライブも日産スタジアムで開催されたので、同じようにライブ前に来てました!
しっかり熱くて高湿のサ室で8分蒸し上げ、水風呂ドボンからの外気浴で優勝です!◎
[ 東京都 ]
久々にマルシンへ。リニューアルされてからは2回目です。サ室は微かに聞こえるBGMが心地よく、まったり目なセッティングがセルフロウリュウ一発で激アツに変化するメリハリで相変わらず最高の気持ちよさでした!
笹塚チャーシュー、牛すじカレー、生中のいつものセット頼んで大満足◎また来ます。
[ 東京都 ]
ちょっと前は赤坂ならセンチュリオンくらいしか無かったところが、金の亀やココ赤坂湯屋など続々とオープンし、赤坂も激戦区ですね。
で、こちらの施設試験営業中ということでしたが、めちゃくちゃ良かったです!
セルフロウリュの荒、オートロウリュの薙、
個人的には後者の薙が良かったですね、中温くらいなんですが高湿でしっかりと良い汗かけます。
水風呂も入りやすくしっかり冷えていて、(半)外気浴もコレだけのスペースあるのは充分だと思います。
サウナハットかけ、飲料の置き場くらいは確かにあってもいいかな〜
また赤坂に来た際は立ち寄ります
[ 東京都 ]
北欧まで来たついでに東東京エリアに足を伸ばし、2年ぶりくらいに新小岩レインボーに来ましたが、最高でした。
ふくろうサウナは薄暗い中に微かに聴こえるオルゴールのBGMがなんとも心地よかったです。久しぶりに完全な瞑想状態に入りました〜🧘♀️
[ 東京都 ]
有給を使って久々に北欧へ。
金曜日の午後3時は適度な混み具合で、ストレスなく3セット楽しむことができました。セルフロウリュで熱が広がるのはもちろんですが、白樺の匂いがフワッと漂うのが最高に気持ち良いですね◎
[ 東京都 ]
久々にsakuraに来ました。
スタジアムサウナは程よい熱さ湿度でゆっくり汗をかけます。ここはなんと言っても天然温泉ですので、露天でゆっくりめに下茹でしてから入るとなお良し◎
水風呂も18-19度ノーバイブラでまったり楽しめて好きなセッティングです。
寒空の下外気浴しながら足先だけ露天風呂に入っていれば冷える事なくゆっくり楽しめます。
総じてさいこうでしたー!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。