2020.12.16 登録

  • サウナ歴 4年 10ヶ月
  • ホーム みどり湯
  • 好きなサウナ 山梨にあるサウナ堂/自然豊かな場所で水風呂が冷たくて外気浴用の椅子がインフィニティチェア
  • プロフィール サウナはととのった後の サウナ飯までがセットです🧖‍♀️ 平日は仕事に没頭 休日はゆるゆるサウナからのビールと美味しいごはんでリセットされる日々
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SAYA

2023.09.02

1回目の訪問

勝どき湯

[ 東京都 ]

17時半に訪問しました!
人数は5〜6名程度でサウナに至っては終始貸切☻
カラッとしててとにかく熱々!
2段目に座ったのですが、
5分で離脱したくなるほどの熱さでした〜
水風呂は26度で水というより緩風呂🛁
気持ちよく整って月島の夜に繰り出しました!

続きを読む
3

SAYA

2023.01.01

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:2分 × 6
合計:6セット

一言:
2023年のサウナはじめしました。
元々ふもとっぱら温泉で富士山みる予定が、
レンタカー全滅だったので、
近場で開拓しようということでこちらを選択。

結果、気持ち良い2023年のサウナ生活幕開けとなり帰り道は鼻歌もんでした。

入館から2時間で退館システム。
現在はWebでの事前予約制とのことで
女性側は混雑を感じることもなく、
のびのびとサウナを堪能しました。
正月ということもあり、
場所によっては貸切になる時間もあり。

日替わりで男女入れ替えとのことで、
その日の特に好みはお茶の香りを楽しめるロウリュのサウナ。
シナモンのような甘くてビターな香りに
思わずくんくん鼻をすすっちゃうほど。
自分がチョコレートになった気がした。

水風呂も深くて、4セット目くらいからは
休憩中の姿勢もダランとして自分が溶けていく感覚で人目を気にせずひたすら感覚の世界を味わってました。最高!

てことで次は偶数日に伺います!

続きを読む
11

SAYA

2022.08.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3 7分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
ずっと行きたかったので大満足!
平日仕事終わりの17時半にIN
6名入りのサウナに1.2名でタイミングによっては貸切もあり、満喫しまくりました。

シャワー→お風呂→サウナとシンプルながらも
サ室は98度と熱々で定期的にオートロウリュウで浄化を浴びられる!
さらに外気浴orコールマンインフィニティチェア内気浴が選べるので、自分のペースで楽しめるのも良かった☻

休憩場所は広さはそこまでないけど、
女性専用スペースが確保されてて
安心して寛げました♡

1ヶ月ぶりのサ活は多幸感に包まれて
1日を締めくくりました〜〜

続きを読む
23

SAYA

2022.04.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

ONEPERSON自由が丘

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ネットでソロサウナを調べて辿り着きました。オープンからそこまで日が経ってないからか、比較的ほかのソロサウナに比べ
予約は取りやすい気がする。
2週連続で伺いました!
70分4,500円でサウナハットとお水も付いてきます。

一般的なソロサウナの設備に加え、
新しいのでとてもクリーンな印象。

Bluetooth繋いで、サウナ用プレイリストを
流しながら自分のペースでゆるゆる楽しめました!オキシトシン放出〜〜

欲をいえば、ヘアブラシを置いて欲しい...!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
32

SAYA

2021.08.29

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
山梨キャンプの帰りに看板を見かけて朝から行ってきました!
3時間1,100円でタオルは別途220円支払う形。
オープンと同時に入ったこともあり、1時間ほぼ1人貸切状態でバチバチに楽しみました。
サウナ室は年季の入ったサウナストーブで
150㎝ほどの高さがあって、近づくと熱々で痛い
水風呂は道志川の源流ぽくて気持ちよかった!
外気椅子は無いけど、石の上で自然に包まれてととのいました!

サウナマットや水飲み場は無いので、事前に用意して入るのがおすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
34

SAYA

2021.08.19

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
久々のサ活。
高橋愛さんという方のアウフグースが
バチバチに熱くて1セット目から天国でした。
深いと噂の水風呂を楽しみに入水したり、
コールマンのととのい椅子で入眠したりと
無限ループできる。
3階の休憩スペースは理想の部屋みたい!
グッド施設すぎてまたすぐにイキタイ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
40

SAYA

2021.07.03

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩 3分 × 4
合計:4セット

一言:
最寄りに住んでたときはあまり足を運ばなかった清水湯ですが、少し離れると無性にいきたくなる欲が発生...!

仕事終わりの22時INでしたが、
サウナは多くても常時3名程度で
脱力タイムズを観ながら気持ちよく蒸されました!
水風呂は20度くらいでちゃぷちゃぷ浸かった後の寝そべり外気浴の心地よさ!
街のお風呂屋さんでサクッとサウナとは思えないほどととのいました!
週次でイキタイ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
49

SAYA

2021.05.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × ♾
合計:たっぷり

一言:
最高なサウナに出会ってしまいました...!
楽しみすぎて水着とサウナポンチョを新調して山梨県へ!
元々板前をされていたお父さんと息子さんで
作られたキャンプ場内にあるサウナです。
貸切✖️セルフロウリュウ✖️希望の温度に応じて薪をくべてもらえる✖︎道志川からひいてきた10度前後の水風呂(しっかり深い)✖️colmanのインフィニティチェア

サウナストーンの中に
ちょこんとトントゥがいて可愛かったです

5拍子以上揃ったグッドプレイスで
今年一ととのい、天国かと思いました。

今度は民宿に泊まってバチバチに堪能しまくろうと思います☻

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
22

SAYA

2021.05.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
たまたま当日空きがあったので予約して行ってみた!施設は新しくて綺麗!
全体的に照明が暗くてこれまで行ってた銭湯とは違った洒落サウナ。
時間制限の90分間まるまる楽しみました!

料金内にポンチョがあったけどほぼ使わず。
男女共用の休憩スペースもあまり使わず、
脱衣所で外気浴のかわりに涼みました♨️
備え付けのお水も氷がたくさん入っててありがたい!がぶ飲み!

新しいけど、掃除はあまり行き届いてなくて?
アイスシャワーの前に大量の毛が落ちていたり、
瞑想ルームの植物に虫がついてたりが個人的に気になったので、これからに期待です

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,78℃
41

SAYA

2021.04.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計2セット✖️いろんなお風呂を楽しむ♾

一言:
お風呂の種類が豊富で施設全体のクオリティが高くて、驚きました!
都内では考えられないほど贅沢な広さで、
露天風呂も水風呂もスイスイ泳げるほど。
サウナトークではないですが...
個人的には立ち湯でぷかぷかしながら、サンセットを臨んだり、飛行機の着陸を目の前で楽しめる景色の素晴らしさがアトラクションぽさもあって💯でした。
サウナも広々とした3段スタイルで、サウナ→水風呂→外気浴までの動線も良くすっかり虜になっちゃいました!マタイキタイ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,89℃
  • 水風呂温度 17℃
52

SAYA

2021.03.29

1回目の訪問

サウナ:8分、10分×3、5分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
サウナにいくために平日休みを取り、
遠出してきました。
オープンと同時にINしたので、1時間ほどほぼ貸切状態!
お天気に恵まれた富士山を望みながらの外気浴は贅の極み👼
サウナ初体験のおばちゃまとお話ししてたら
15分も入っておられて、サウナデビューの猛者に出会うという体験もできました!

続きを読む
43

SAYA

2021.03.20

3回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水シャワー:30秒× 3
水風呂:1分×3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

一言:予定が早く終わったので、サウナチャンス到来で、土曜初のみどり湯へ。
安定 安心 安価 なみどり湯はわたしのサードプレイスになりつつある☻
土曜でもサウナユーザーは3、4名程度で密にならず、それぞれ出入り時に会釈&配慮し合うさまも
街のお風呂屋さんって感じで良い!

向かう時は、ついついサウナに頭がいって
ukaのヘッドブラシを忘れてしまうので
次回こそ持参するために忘備録として記録!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
27

SAYA

2021.03.17

2回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
水シャワー:30秒×∞

合計:2セット

一言:
仕事終わりになかなか行けない日々が続いていたので、今日こそはみどり湯に行くと決めて朝から仕事仕上げてきました。
全てはラジカセの音楽を聴きながら癒されるサウナのために...!
そしてその後に浴びる低温の水シャワーのために...♡
個人的には水風呂よりも水温が低いから一生浴び続けたいくらい。
念願のみどり湯という気持ちも相まって1時間という短期集中で楽しみました!

続きを読む
43

SAYA

2021.03.06

1回目の訪問

#サウナ
7分、10分、10分の3セット
上の段に座ったらあつあつで10分がとても長く感じたけれど、水風呂を楽しみに我慢...

#水風呂
指先がビリビリするほど冷たくて1分弱でアウト

#休憩スペース
外気浴10分
火照った全身がスーッと乾いていくのを感じながらととのった〜☻

続きを読む
35

SAYA

2021.02.18

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

#サウナ
30分に一回来るロウリュウに合わせてサウナIN
今日のアロマ水はラベンダーでした!
オルゴールの音に合わせてリラックス〜

#水風呂
足を伸ばしてぷかぷか1分半

#休憩スペース
女風呂はととのい場が少なく、デッキチェアが二脚のみですが、人が少なかったので毎回ばっちりととのいました〜

平日の14時〜17時だったので、人もまばらで
のびのびリラックスできる時間でした☻

続きを読む
39

SAYA

2021.02.08

1回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 3
水シャワー:1分 × 3
合計:3セット

一言:はじめてのみどり湯。THE街の銭湯という安心感。サウナも好みの暑さでしっかりととのいました!ふわふわしながら気持ちよく帰宅

続きを読む
41

SAYA

2021.02.04

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

#サウナ
10分✖️3回
平日の夕方のニュース観ながらととのいに向けて準備

#水風呂
頭からかぶる瞬間が最高に気持ちいい

#休憩スペース
デッキチェアに寝っ転がった瞬間からととのいました

続きを読む
27

SAYA

2021.01.24

1回目の訪問

・女湯リニューアル後、初ととのいでした!
・外気浴スペースには10脚の椅子設置されていて
ととのい後は、半露天?なお風呂にも入れる導線でふわふわに仕上がりました☻

続きを読む
4

SAYA

2020.12.16

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
平日夜は人も少なく横たわりながらサウナを堪能しました
#水風呂
冷たすぎずちょうど良い

#休憩スペース
リラックスできる

続きを読む
48