2020.12.12 登録
[ 大阪府 ]
姫路での生活もあと一ヶ月足らず。プチサ旅で大東洋で一泊。
ロウリュは一時間に一回。もう熱いのなんの。今回合計4回体験しましたが最上段は厳しいと感じ全て一段目もしくは二段目までが精一杯。
水風呂は14度と24度と温度変化を楽しめることもあり、ついつい長風呂に。おかげで一回外気浴中に震えが止まらないくらい体が冷えてしまった。こんな体験はじめて。
あと今回二度目の大東洋でしたがスチームサウナがゆっくりできて良かったのが新しい発見。
関西の雄、大東洋楽しかったです。
最後は神戸サウナでラストを飾ろうかな〜。
[ 兵庫県 ]
仕事後のホームサウナ。
ポンタカードを受付で提示すると利用回数が画面上に表示されます。10回行くと無料券を一枚もらうことができます。
今回30回目。意識はしてないが無理券もらえると結構嬉しい。
ジムのサウナも入りますがこちらはホテルのサウナ。アメニティや室内の質感がホテル品質。
やっぱりここいいわー。
[ 兵庫県 ]
兵庫での生活も残すところあと1.5ヶ月。
兵庫といえば、、、神戸サウナ。
姫路から今回で4回目になる遠征に挑む。
メインサウナでの30分ごとに開催されるアウスグース。熱気もさることながら、アロマとサウナ室の独特の香りで満たされたあと11.7度の水風呂へ。
これをもう一度繰り返し、3クール目はフィンランドサウナ。平日ということもあり1人でセルフロウリュ。熱さに屈しそうになりながら我慢に我慢を重ね、水風呂。もう満足すぎる。
休憩所にてリクライニングソファーにてビールを飲み、雑誌眺めながら、隣の飲食スペースからは楽しそうに飲んでる人たちの笑い声が。幸せ感に包まれた空気感でついついうたた寝。
休憩後も同じく3セット。
名残り惜しく会計時に限定のロンT衝動買い。
これなかなか厚手で肌触り良い。洗いざらしの着心地が楽しみ。
帰りながら。。「もう一回また来たい。。」そう思いながら帰路に着く。
[ 兵庫県 ]
2ndホームの花の湯で休日サウナ。
13時入り。20人程度は入るサウナ室は3人程度とまばら。
汗をたくさんかいて4人程度入る水風呂へ。
水風呂を独り占め。幸せ実感。
その後外に通じる扉をドアストッパーで少し開け、外気浴。
狭い隙間から外気を存分に浴びる。
これまた至福のとき。
これを2セットし、着替えてフリースペースで漫画&昼寝。
フリードリンクが100円から150円に値上がりしてますがこれまた○。サウナ後まったりしながら水分補給。
17時頃から再びサウナへ。
人は増えてきましたが1クール目で整ったので全く気にせず。2クール目も楽しむ。
今日も最高。帰ってからのビールが楽しみ!
[ 兵庫県 ]
サウナ→漫画→サウナで安定の休日サウナ。
館内着の肌触りと休憩室のソファーが最高。いつもひと眠りしてしまいます。
今日は大相撲の千秋楽で大栄翔の初優勝応援したくって、休憩室で相撲観れるにも関わらず、あえて休憩室を後に。サウナで相撲見ながら盛り上がろうと思いましたがまさかの他の番組。。。
サウナではNHK はうつさないようです笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |