2020.12.12 登録
[ 福岡県 ]
昨日から家族で宿泊サウナ。
朝ウナは毎時30分からのロウリュめがけてGo 。
サウナは恐怖を覚える熱さで最高!外気浴スペースもとても良い。
唯一水風呂が、施設の大きさにマッチしておらずほんの少し残念かな。。
などと長男と会話しながらもあっという間にいうまの二日間。
人もまばらで、2人きりになった時はアウフグース対決。でもロウリュ後は流石に立ったままだと危険を感じる熱さ😭
武雄温泉と由布院温泉が堪能できるのも贅沢ですね♪
温冷交換浴も堪能し、温浴施設を満喫した二日間でした。
[ 福岡県 ]
サウナ→マンガ→サウナで計4時間。
岩盤浴にも行きたかったが、マンガサンクチュアリにハマり、時間がなくなり、急ぐように2クール目のサウナに。今日は息子の整一君と一緒に行ったため、サウナ室で2人きりになったのを見計らって整一アウスグースをいただきました。
なかなかの腕前。
あーやっぱりいいねヒブラン。最高でした。
[ 福岡県 ]
久しぶりに家族で。しかも初天拝。サウナ天満宮入ってすぐにその圧倒的な重厚感のある暑さに圧倒される。息子と目を合わせて、うんうんとうなずく二人。二本目は鎮守の杜。こちらはテレビを見ながらゆっくり。とは行かない。しっかり湿度があり10分ギリギリ耐えた感じ。もうこの後の水風呂と外気浴はたまらない。
三番目は再度天満宮サウナに。一本目より余裕が出てきて、耳を覚ますと雅楽のBGM。
目を閉じると瞑想感が出てサウナと一体化している感覚。
結局4本。2.5時間たっぷり堪能。
さすが福岡が誇るサウナ。最高です。
感動して帰りにタオル買いました。
[ 福岡県 ]
いつもとは異なり、はじめて向かって右側の風呂1へ。
外気浴しながら畳の上で横になれるスペースが8名分くらいあり。
気持ち良すぎて寝落ちしたら、20分ほどで少し日焼けしたみたい。
朝だったからかサウナ室、水風呂ももゆったり入れてもう幸せ。
次もまた風呂1がいーな。
[ 福岡県 ]
初ヒブラン。コロナ禍の日曜日でも営業中とあって、結構な人。
サウナは座面の後ろに位置しており、じんわり温まる良質なもの。
水風呂は広く、地下水だと思う。とても心地よい水質。
外気浴は空が見え、小倉の街中とは思えないほどの開放感。
LINEクーポンで入浴料500円。
嘘でしょ。このコスパ。
また来よう!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。