【閉店】笑福の湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
昨晩、夕食後に熱っい湯を求めて近くの銭湯へ小雨の降る中てくてく歩いて訪問するも定休日。
そして今朝、前日の雪辱を晴らすべく娘を学校まで送るついでに朝風呂に入ってこようじゃないのって事で、朝の笑福の湯。
9時過ぎに到着。
初めてお目にかかるスラっとした若目の番台マダム。
このマダムが噂のマドンナか?
マドンナ、マドンナ、マドンナ、
往年のとんがりおっぱい衣装・・・
いかんいかん。
洗体後に空いていたバイブラへ足を入れると中々の湯温。
温まった後にジェットへ移ると更に熱い。
主浴槽の湯温に期待が持てた。
その坊ちゃんの湯は案の定、浸かっていると足の指先が悲鳴を上げ、ラッコ姿勢に移行しなさいと脳内指令。
前回訪問した際の47℃の時にはなかった身体的危機。
水温計は持っていないが、間違いなく前回以上だった。
各セット毎にサウナと熱い熱い坊ちゃんの湯を色々絡ませて、大満足ながらフラフラ。
休憩は気付けば毎回15分弱の大昇天。
朝から3set 2hour。
やり過ぎた感はあったが、逆に良くやったと脳内変換。
しかし昼食後に行った散髪屋では睡魔との戦い。
顔剃りの時、カクってならなくてよかった。
もみあげの長さが左右でかなり違うけど。
カクってならないでどうやったらもみあげアンバランスになるのですか⁉️(笑) 朝からの熱湯と水風呂…たまりません…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら