絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

セイセイセイ

2020.11.10

20回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事の疲れでGOTOガーデン
まだ回数券も4枚ある

今回はいつもよりサウナストーブが強かった気が💦
6〜7分で限界でした
水風呂も14度あたりと良好
実はこのくらいの温度が1番キマルかも

また友人の後輩さんに会いました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
20

セイセイセイ

2020.11.08

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ部のゴルフ後に部員と一緒にライドオン
つい先日も来たのですがやはりここは良い
ゴルフのスコアの悪さも忘れるくらい

部員にも好評でした

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 11℃
33

セイセイセイ

2020.11.06

5回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
遅くなったので今日はこちらにて

1〜2セットは貸切
3セット目で1人のサウナ紳士と同席
「貸切に勝るものはナシ」
とフィンランドの格言である(らしい)
最高でした✌️

浴室内に時計が設置されてました
ありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
33

セイセイセイ

2020.11.03

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
久しぶりにこちらへ
もっと近ければ頻繁に来るのに

強水風呂と外気浴で十勝岳が見えました

混んでるのもわかります

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 11.5℃
26

セイセイセイ

2020.10.30

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
遅い時間になったので今日はこちらにて

私の声が届いたのか給水機とタオル回収ボックスの位置が入れ替わってました

友人の後輩さんとまた会う

お互いどんだけサウナ好きなんでしょ

あと7番ロッカー、鍵が調子悪いので直してほしいです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
9

セイセイセイ

2020.10.25

19回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
友人の後輩さんと4度目の邂逅
何度も会ってますがまだ服を着てるところを見たことがない

時間遅めに行ったので最後は貸し切りでした

回数券も手に入れたので頻度が増えるでしょう

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
15

セイセイセイ

2020.10.24

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
ゴルフの会がだんだんサウナ部になってきてます
8名でラウンド後にライドオン

セルフロウリュと強水風呂で最高でした

19番は街のちゃんこ相撲茶屋
こちらも最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
7

セイセイセイ

2020.10.22

18回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりにガーデンへ

やはりここが良いなー

サンセットでガンギマリ

サウナを知っていれば覚醒剤に走らないなと、謎な考えが浮かぶ

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
26

セイセイセイ

2020.10.14

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
ガーデンが混んで入れずこちらへ来ましたよ

今回は同期のサウナ部の部活での訪問です

前回提言した給水問題が解決されてました
脱衣所にグレープフルーツ水が置かれてました
水を持参で行ったのですが無用の長物に💦

ただ浴室から少しだけ遠い位置に置かれてましたので
バスタオル回収ボックスと場所を交換したら良いと思います
きっとここのレポートを施設の方は観てらっしゃるはず

あと整いスペースがVIPルームに集約されてました

あとは浴室内に時計が欲しいです

何卒、よろしくお願いします🥺

サウナ部員には好評でした
あんまり混まないで欲しいですがここは良いですよ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
36

セイセイセイ

2020.10.10

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
22時過ぎてしまったのでこちらへお邪魔しました

今回は水分補給のための水持参です

前回自動ロウリュに当たらなかったので今回は狙いました
思ったより熱いです
少し早めに退散しました

なんかマットとか散らかってたのですがホテル側じゃなく悪い客が原因かと💦

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
34

セイセイセイ

2020.10.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
噂を聞いて行ってきましたよ
センチュリオンホテル札幌

キレイなホテルです
受付にてバスタオルとタオル及び歯ブラシなどアメニティ入りバックを受け取る

脱衣所は少し狭めです
浴室もそんなに広くはありません
洗い場は4〜5カ所(記憶曖昧)

サウナ室は変形の4〜5人
水風呂は9度表記でしたが13度くらいかな

白銀荘帰りなので辛口になってしまうのか
何点か気になったところを

水分を補給する術がない
次回は何か持ち込みます

浴室内に時計がないのでロウリュの時間がわからない、脱衣所まで見に行かなきゃならん💦

整いイスが2個しかない

VIP整いスペースみたいなところ
床がベチャベチャでなんかヤダ

しかし90分700円はすすきのでは破格でしょう

夜も24時までなのでまた行くと思います

ポテンシャルはあると思うので改善願えれば幸いです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
6

セイセイセイ

2020.10.04

1回目の訪問

チロルの湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
白銀荘泊まりの帰り道
富良野でのゴルフ後に寄りました

思ったよりも(失礼💦)レベルが高くまた来たい施設です

500円という価格もナイス

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
16

セイセイセイ

2020.10.03

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
また来てしまった白銀荘
今年は3回目✌️
同期のサウナ部とのゴルフ合宿です

2セット後あまりの気持ちよさに浴室内の椅子で寝てしまいました

激アツ露天風呂も異常ナシ

星はあまり見えませんでしたがファンタジーな写真が撮れました

毎月でも来たい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
8

セイセイセイ

2020.09.30

17回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
ディスクアップ稼働後にライドオン
なんか見たことある人だと思ったら高校の友人でした
サウナ初心者ですが会社の後輩に誘われたとのこと
着々とサウナ人口は増えてますな

22時ギリギリに入ったのでガラガラで最後は貸し切りでした
あーもー最高です

サウナマットを立てるスタンドが新設
ここは何かしら新しい試みをやってくれてます

可愛いサウナハットを買いそうになりました
買わなかったけど💦

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
44

セイセイセイ

2020.09.21

17回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
およそ2ヶ月ぶりにこちらにお邪魔しました

久しぶりに来ましたがけっこう混んでましたね

改装してからサウナ室の香りが良くなりお気に入りです
もう少し水風呂が冷たかったらといつも書いてる気がしますが温泉で外気浴が出来てこのお値段なら文句はありません

洗い場のシャワーが弱かったり強かったりなのも許しましょう笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

セイセイセイ

2020.09.16

16回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ部の定例会です
19時集合のはずが18:30には先にライドオンしてました
少し混んでましたが満足です
不満だったのは整い椅子にサウナマット置きっぱなしにしてた不届きな輩がいたこと
しばらく放置してましたが戻らないので勝手に棚に戻しました
きっと整い過ぎて忘れたんでしょう
寛大な心で許しました

サウナ飯は手羽屋にて

最高でした✌️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
9

セイセイセイ

2020.09.05

15回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:2セット

一言:
この日はサウナ室が異常に熱く
6分2セットでギブ💦

しかし良いわここ✌️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
10

セイセイセイ

2020.08.27

14回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
夜遅めにライドオン
時間の都合で泣く泣く2セットにて

終わったあと1Fのセブンにてビール買って2Fにてくつろぐ

サウナハット売ってました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
6

セイセイセイ

2020.08.23

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
白銀荘からの帰りに来ちゃいました

相変わらずの高湿度サウナと冷泉水風呂
快晴の中の外気浴で宇宙へ飛びました

水風呂はもう少しオーバーフローしてたら良いかな
けっこうゴミが浮いてました💦

しかし満足の土日でした

メープルタオルも買ってしまった

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 14℃
14

セイセイセイ

2020.08.22

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
約半年ぶりの白銀荘です
先輩とゴルフ部のサウナ部というものを作りまして部長を任せて頂いております✌️

富良野にてゴルフ後15時ごろ白銀荘着!

ゆっくりと4セット
やはりここは北海道No1でした

まず浴室内の香りが最高
サウナ室の温度も湿度最高
飲める水風呂もちろん最高
そして快晴の中の外気浴、、言葉を失います

泊まりでの自炊も高評価を頂きました

なぜか夜に作ったおにぎりですら最高の味!
なんでしょうかねここは💦

実はまた来月来ます

もう上富良野に住みたい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
9