2019.03.10 登録
[ 秋田県 ]
東京に戻る前にもう一度こちらにイン。
最後の秋田サウナを存分に楽しむ。
今日は昨日よりも、水風呂がキンキン。
誰も入っていなかったからか、おそらく13度。
過去最高に冷たい。
震えるレベル。
最高でした。
次回は、お正月かな。
楽しみが増えた帰省でした。
ごちそうさまでした。
男
[ 秋田県 ]
侮ってました。
クリオン。
秋田のサウナというか、地元すぎてサウナ文化はないんだろうなと思ってた。
昨日はゆぽぽという温泉施設に行ったが、まさかという笑
小学生の頃からお馴染みのこちら。
すごいね。
甘く見てた。
サウナは完璧。
マルシンに比べたらそれはアレだが、角館から行けるところではこちらがナンバーワン。
サウナは良い湿度のあるドライサウナ。
そして人が本当に少ない笑
水風呂は場所が変わっていたが、完璧な温度。
地下水っていい。
かけ流し。
1発で昇天。
外気浴は、非常口的なところから出て座れるところはないが整う。
実家に帰ったら間違いなく来ます。
幼馴染のお父さんにもセイハロー。
親父とともにごちそうさまでした。
[ 秋田県 ]
地元のホームサウナゆぽぽ。
帰省時には必ず入る。
サウナにハマったのは、今年から。
これまでは避けていた桶の水風呂体験。
サウナの室温は90度と出ているが、体感温度80度くらいではないだろうか?
割と低めな印象。
サウナマットを交換し放題というのが、素晴らしい。
毎回新しいサウナマットに変えて入る。
水風呂も、水道水掛け流しスタイルなので、匂いもなしで清潔感あり。
水温低めでしっかりしまる。
うちの親父が昔からここに来ている意味がやっとわかった春。
ごちそうさまでした。
男
[ 秋田県 ]
桜を見る為に実家に帰省。
地元ではあるが、初めてのこちらにイン。
となりの土間人という飲み屋が混んでいるため、代わりにこちらで下ごしらえ。
なぜか浴室の外にあるサウナルーム。
後付けか?笑
水風呂が、お風呂の浴槽1人用をそのまま中央に設置しているだけという荒業だが、水温が低めの水道水というか、おそらく地下水だろう。
ひたすら出しっ放しで冷たい。
1発目から整うレベル。
お腹いた感じに空いたので、となりの土間人で味噌ピザを食べる。
ごちそうさまでした。
男
[ 東京都 ]
マルシンが近くにあるので、しばらく来てなかったこちらに久々のイン。
スイカで支払えるのはありがたい。
すかさずポイントカードもだして。
10ポイントでサウナ1回無料。
ここのサウナは、室温低めだが湿度が高いので汗はばっちりかける。
人数は頑張っても7人マックスで狭めではあるが。
水風呂は23度。温度高め。マックス3人。
どうしても、比べてしまうが…
マルシンのスゴさを改めて感じた。
中は綺麗で良いのだが。
水風呂の重要さを再確認した日であった。
ごちそうさまでした。
男
[ 東京都 ]
ちょっと風邪かなと思いつつ、汗をかいて治しちゃおう的な感じでホームサウナのこちらにイン。
いつもより少し早めにこれた。
ゴールデンウィークというのもあってか、少し空いてる。
今日はセルフロウリュもみなさんどんどんしていたのか、いい感じに室温高まってた。
入ってものの1分で汗がじわじわ。
入っている途中にお腹の音が笑
いつもの3セットこなし一旦休憩。
サウナ飯で気になっていたスパナポリタンを食す。ふむふむ。
粉チーズかけ放題。少しすっぱめのナポリタン。ふつうにあり。
でも、量が足らず笹塚チャーシュー追加オーダー。
くどくなくてお酒が進む。
そして、ここのレサワ本当に美味しい。
体に染みる。
そしてこの後もう1セット。
今日もしっかり整いました。
ごちそうさまでした。
男
[ 東京都 ]
キレのある水風呂にどうしても入りたくて、1週間ぶりにイン。
今回は漫画も持参で。
いつもいますね、ジェントル常連さん。
このかたのサウナの入り方は独特だが、のんか所作がキレイで気になっておりました。
今回はしっかりと観察。
真っ赤なマイサウナマットに、布のブックカバーで本持参。(おそらく小説だが、何かわからないようにしているのだろう。)
サウナの場所は毎回必ずドア前。
そして、サウナマットを外す。
そしてこのかた、なんと水風呂に入らない。
シャワーで汗を流すのみ。
駒の湯のシャワーはお湯と水の2種類ドア時に出るのだが、両方出して浴びてらっしゃいます。
ふむ。興味深い。
試したものの、わたしにはまだわからず笑
人それぞれの好みありますね。うん。
今回もしっかりキレのある水風呂堪能しました。
ごちそうさまでした。
[ 東京都 ]
新しくなってから2回目。
1ヶ月ぶりだろうか。
壁面のクジラの絵は、やはり目を惹く。
とりあえず、外観、内観含めオシャレだなー笑
新しいから清潔感あって良し。
前回は、頭からつま先までタトゥーの入ったいかつい兄ちゃんいて、サウナってなんかいいなって思った。サウナの中はそんな、いかつい人もマナーを守ってるよね。ここは。という印象。
キンキンに冷えた水風呂を期待してイン。
が、が、が!!!
いつから?いつからなんだ!
水風呂の温度が上がっている…
キレのある水風呂期待してたのに…
前回勘違いしたのかな?
しかし、長めに水風呂入ってなんとか挽回。
サウナ→水風呂→体を拭く→休憩
が自分のルーティーンになってきた。
体を拭くことに重きを置いてます。わたくし。
気分的には今日も整いました。
ごちそうさまでした。
男
[ 東京都 ]
友人のサウナーからの激プッシュおすすめで、初めてのイン。
詳しいことは、とりあえず来てみてからと。
なるほどね。
第一印象は、ちっちゃいラクーア。
清潔感あり。
ふむふむ。
ミストサウナとドライサウナの2種類。
水風呂は15度。
お風呂は2種類。
浴室内の休憩スペースも石のテルマーベット2つ。初めてみた。
ドライサウナは75度と、温度低めかーと思いつつ、そんなことはないない。
入ってみたら体感温度90度くらい。
汗の出方がめちゃくちゃ気持ちいい。
オートロウリュ。
そのタイミングに合わせてサウナに入る。
最高。
ミストサウナも体験。ミントの香りが漂う。
湿度しっかりで、これもまたしっかり汗が。
肝心の水風呂は、キレが良い。
シャープでやばい。
衣を壊しまくって、一回で整うレベル。
タオルも使い放題で、気持ちよく汗もふける。
やばいなーここは。
少し遠目ではあるが、今月中にまた絶対来たいと思った。
やばいなーやばいなー
ごちそうさまでした。
[ 東京都 ]
前回行った時にポスターを発見。
4/20熱波フェス。
なになに?!
17時、19時、21時の3回とのこと。
期待感おおいに膨らませ21時の回にイン。
10日にきた時もそうだが、今回もビフィタ!
この匂いはとても好きです。
マルシンで初の熱波氏。
大きめのうちわと、ロウリュ、バスタオルを手に。
21時からと10分の2回あり。
2回とも入れたが、人はMAXで満席。
温度は、いつもより熱めの110度。
でるでる。汗が出るでる。
もう少し広ければ、熱波氏もあおりがいあるだろう。
想像よりも優しめの仰ぎだったが、しっかり汗かけた。
熱かった分、水風呂ぬるかったがそれも良し。
上がったあとの、レサワ二杯。
最高。
至極。
極楽。
ごちそうさまでした。
男
[ 東京都 ]
1週間ぶりに待望のイン。
前回の印象が良かったのもあり、ウキウキな気持ち。
今日は、前回よりもまして常連さんだらけ。
ただ、やはりこちらの駒の湯の常連さんは好印象。全員確実にサウナに漫画持ち込みで楽しんでいる。
しまった…
漫画持って来るつもりだったのに…
しかし、漫画なんかなくてもここのサウナはバッチリ。
汗の出方が本当に気持ちいい。
来る前にしっかりジムで汗を流してきたというのに、驚く汗量(笑)
水風呂は前回よりも冷た目に感じ、より最高。
しっかりばっちり整いました。
次回もすぐに来たい。
ごちそうさまでした。
[ 東京都 ]
サウナに行きたくて行きたくての衝動に駆られて、やっとの思いで深夜2時にチェックイン。
24時間営業…ありがとう。
この時間は人が少なくてほぼ貸し切り状態。
1回目のサウナは貸し切り!
自分好みにセルフロウリュ。
極楽…
今日の水風呂は暖かくなってきたせいか、いつもよりぬるく感じた気がした。
衣をガシガシ壊して楽しむ。
功を奏して、いつも以上にトリップ感が。
この入り方は結構ありだなと。
気になってはいたが、洗面所脇のドア。
明らかに非常階段?と思っていた。
恐る恐るあけてみると、まさかのベランダの外気浴を発見。
テンション上がりました。
マンションから丸見えの恥ずかしさもありつつ笑
しっかりばっちり整いました。
ごちそうさまでした。
[ 東京都 ]
ちょっと遠くまで遠征。
軽く調べた程度でイン。
思っていたよりも、店構えがかなり新しい。
清潔感のある好印象。
いざ…
色んなお風呂が。
熱めの湯、炭酸?あとは寝湯、露天。
そして、サウナに水風呂。
サウナは、かなり広め。
人がいっぱいで入れないということは、よっぽどじゃなければなさそう。
ドライ感あり。ちょっと苦手な種類のやつ。
水風呂は、ぬるめというかすこしヌメッとした感じ。
いつもの3セットのルーティンしたが、整わず。
期待感高めできたが、次は…
当分ないかな。
ごちそうさまでした。
男
[ 東京都 ]
昭和館の残る番台からの、クラシック感高めの脱衣所。
洗い場も古さはあるが、清潔感あって良し。
サウナは、湿度高めで汗がしっかり出て爽快感が気持ちいい。
上の席でも下の席でもしっかり汗をかける。
水風呂も、温度計よりも低めな印象。
タイルの色とも相まってか、透明感のある水風呂。キレ良し。
ローカル感強めな常連多めだが、高圧的ではないのが好印象。
次も早めにお代わりかな。
ごちそうさまでした。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。