プレミアホテル-CABIN-札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
<リベンジサ活♨️ 弥生のあとに 4>
昨日は22時05分に到着。駐車場のおじさんに「とりあえず受付行ってみてください」と言われたけど、無情にもお風呂の入り口は閉まっていた。宿泊のカードキー?が無いと開けられない😭 日帰り入浴の受付は22時までだったんですね。ぼっちゃんさんとお会いできずに泣く泣く帰宅。
そして、今日は、子どもの勉強を見なくちゃいけなくて、金曜笑福の湯を断念し帰宅。子どもの世話がひと段落した午後9時。「We Love 札幌キャンペーン」の宿泊予約に訪れる。傘持って地下鉄と歩きで行ってみました。
西11丁目駅から徒歩10分。フロントのお兄さんは、新しい旅のスタイル(道民割)との併用や部屋のタイプ選択など、面倒な相談なのに、終始笑顔で対応してくれて好印象。来月の誕生日に家族で泊まることになった!きっと朝食が美味しいから楽しみです。
ついでに昨日のリベンジで入浴したというわけ♨️
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
けっこう人がいたけど、サウナは最大でも4名で、ソロ時間も多し。
ウォーリュとロウリュをバッチリ決めて最上段に腰掛けると、ビシビシと熱が肌と心臓を責め立てる😡 甘やかしナシ🙅♂️ ここに比べると、ニコーリフレではたくさんのタオルで守られてるよね。その分アレンジとエンタメの幅が広がるんだろうけど。
サウナ:6分、6分、8分
水風呂:40秒、60秒、60秒
休憩: 5分、15分、10分
2セット目の後には、てくてくと屋上の露天風呂へ。外気が寒いぶん、お湯が温かく感じられた。やっぱりもう少し熱くして欲しいけど、お一人用バスタブはじゅうぶんすぎるほど気持ち良かったです😚
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
ススキノの滝のトトノイ椅子で水シャワーを何度も何度も全身に浴びるたび、極楽湯さっぽろ弥生店の足湯でどしゃ降りの雨の中ズブ濡れになっている白昼夢を見た😳
ほんとにココのサウナと温泉は強烈な刺激をくれる。
サウナが直ったというリブマックス大通の前を通って帰りました😙
STONEさん。 こちらはサウナイキタイに登録してたのですが、お邪魔したことがないので、今度We Loveを使って、利用したいと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら