対象:男女

プレミアホテル-CABIN-札幌

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
2210

SHIHO

2025.02.20

5回目の訪問

サウナ飯

明日のライブ前に✅
200km以上運転疲れた🚗³₃
浴場、サウナソロ✨️✨️
露天風呂の壺湯みたいのでペローんとしテレビを観ながら最高じゃ👍

中国料理 もみぢ

麻婆豆腐と他

美味い

続きを読む
12

ヒビヨシ

2025.02.19

50回目の訪問

水曜サ活

休日サウナはこちらへ💁

相方さんから無料チケット頂き、タダウナ😆

大雪警報🚨出ていたけど、我が家付近はそれ程でもなかったな🙄

開店時刻にIN❗️
受付にお久しぶりのお姉様😀
チラッとお話しし、2階へ🛗

ってか、誰もおらん😳
はい、ソロ確定👏

体洗い、下茹で前にサ室を仕上げ😎温泉♨️で下茹でからの、サ室INからのウォーリュウからのローリュウ2杯😎

1発目から4段目❗️
3段目付近にある温度計は84度。。。だが。。。横からと上からの熱々熱波がスゲーのなんのって🤬
数分で滝汗💦
ウォーリュウやり過ぎた🤣

からの、汗流し冷た〜い水風呂に頭から浸かる🤣
体拭き拭きし、ととのい処で🫠🫠🫠
グワァングワァンがスゲーのなんのって🤣
アマーミーもスゲーの🤣
ここのサ室は最強😎

2セット目も同じくととのい処で🫠🫠🫠

3セット目は水風呂スルーの外気浴😇
露天風呂までの道のりは長いが、露天についた途端に🫠🫠🫠

冷えたところで壺湯♨️に浸かるが。。。ぬる湯🤔って、くらいぬるかった🙄
露天風呂♨️も同じくぬる目だったな🤔

まぁ、ここは全てにおいて大好きなサウナなので問題無し❗️

おかわり4セット頂きました👏

休憩はお隣の焼肉臭を堪能できる階段で🫠🫠🫠

ってかね、4セット全部ソロ🤩
奇跡だ❗️

プレキャ最高❗️
アザース❗️

続きを読む
68

SIYH

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

札幌出張
4段目めちゃくちゃ熱い
露天風呂までの道のりが過去最高に長かった

最高に整ったので
串鳥行ってきます。

続きを読む
14

林 尚之

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CANTALOW

2025.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

妻サ活に追従のビジホ旅⁈ご飯時間が気になって中々整わず6分ペースで内気浴、外気浴を繰り返し。今日は屋上迄の階段は苦にならず。セルフロウリュ3杯掛けてもびくともしないクーマ恐るべし。今日はサウナ<🍺
さあ飲むぞ🍺

ニュー花園

小籠包

成りは小さいが一口で頬張ると火傷するぜ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
28

Miki-T

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日は飲み歩く予定でお泊りサ活❗️
泊まるならサ活もしなくちゃで予約☺️
平日だから貸切サ室😆
ロウリュし放題ダァ〜
最初はなかなかロウリュしても回ってこないなーて感じで‥
でもじんわり、じんわりと回ってきて良き汗で出したよー😊
なかなかよいやん😆
水風呂は13℃で気持ち〜
3セット頂き飲みに備えて終了😌

ニュー花園

ビールじゃなくちゃ

まずは乾杯🍻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
42

sarin

2025.02.16

2回目の訪問

今日も滝汗‼︎最高‼︎

続きを読む
9

a⭐️

2025.02.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とうふ

2025.02.15

8回目の訪問

入ってみたら洗い場もお湯に浸かってる人も0でビックリ🫢
その後は露天から降りてきた人や入って来た人もいるけど空いてて快適〜!
サ室は最初のセットはソロでした〜🥰🌿
その後は2〜3人といった感じ

3セット
9min.11min.13min

しっかりアチアチになった体を13℃の水風呂で冷やし
整いは階段上がって露天で♨️
ちょうど池崎とニャンコ🐈の番組やってて癒される🐱

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
99

SVUNA a gogo

2025.02.14

1回目の訪問

出張サウナチャンスin札幌!

サ室のクオリティ高く水風呂もキンキン、雪降る露天の外気浴で優勝♪

続きを読む
2

コヤヴィシャス

2025.02.13

1回目の訪問

初場所です。
昼間なので貸切でした!

サウナは鹿の湯と同じくらい暗く
9人くらい座れそうでした。
セルフロウリュもでき、しっかりと汗をかくことができました。

北海道のサウナとしては値段がちょっと高めでした。

mokuタオルげっと

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

つーちゃん

2025.02.12

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ぶりゅ

2025.02.11

1回目の訪問

雪まつり最終日に札幌へGo
雪まつりよりもセコマで満足
今夜のサウナは札幌の名店「プレキャ」
ビジホサウナとは思えない、完成度の高いサウナに驚かされる
セルフロウリュ可の4段サウナは80~85℃(体感92℃くらい) 温度と湿度のバランス良し 13人くらいは入れそう
水風呂は水質良しの13℃ キンキンだけど全然苦じゃない 潜水OKなのも素晴らしい
ホームのBGと同じ様なセッティングなんだけど、何だろう?全然違う やっぱり熱量の差かも(設備だけでなく)
内気浴も良いけど、54段を乗り越えてのアディロンダックが最高にととのえました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
26

征露丸

2025.02.07

1回目の訪問

① サウナ9分 水5秒 ◎
② サウナ10分 水5秒 ◎
③ サウナ10分 水5秒 〇

2階に浴場+サウナがあり、4階の屋上に露天風呂がある構造。

他の方が言う程屋上への階段移動は辛くなく、むしろ外気浴に至るまでの良い試練とさえ感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
3

右乳首ビン男

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ8分、水風呂1秒、外気浴7分
サウナ9分、水風呂5秒、外気浴9分
サウナ10分、水風呂5秒、外気浴7分
合計3セット

続きを読む
16

ペニソン山田

2025.02.07

5回目の訪問

ホームサウナになりつつあるキャビンの方に足を運びました

相変わらずの熱々空間と開放感溢れる天空露天が最高でしたね

星人サウナ のガチャガチャがあったのですが、バルタン星人の姿勢というかポーズが自分がサウナ室内でとっているそれとおんなじでしたので親近感が湧きました


P.S サウナ2日連チャンも少し考えものかもしれないですね

続きを読む
37

サカス

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

3日連続毎日積雪15cm以上😱
連日の雪かき☃️でもうギブ笑
本日は助っ人に来てもらって除雪助けてもらいました🥹
お礼に海鮮恵方巻きをまきまき🌀
唐揚げも一緒に作っておみやで持たせたら喜んでもらえました🙌
夜に西南西の方向向いてハーフカット丸齧りしたみたいです👍

あっという間に夕方
ずっと気になってたプレキャへ
湯めぐりパスポートみたら、土日は使えない😱
一階フロントに行くと、受付はB1ですと案内されました💁‍♀️
B1に移動して、ドヤ顔でぶんぶん倶楽部の画面見せたら、日曜は元々お連れ様無料との事🤣

レディースフロアに移動
洗い場は他のプレキャと同じ作り
だがしかし、洗い場奥3つ潰してプラ椅子+足湯桶
そして頭上にはもちろんシャワー🚿
整い椅子から頭上シャワー出来るやつやん🙌

1セット目🧖‍♀️
入り口入って目の前にサウナストーブ(セルフローリュOK)
座面は2段10名定員くらいの小さめなサ室
温度計は80℃(他のキャビンに比べて低め?)
既に上段満員の為1段目に座る
勿論温めだけど、思ったより心地よい温かさ✨
数分で上段空いたので、そそくさと移動
おっ🙄やはり上段は心地よい🔥
誰もローリュはしませんが、気持ちよく温まり10分で退出

水風呂無視して、直ぐに脳天シャワーの為浴室へ
レベルMAX冷水で頭から放射🚿
最高にちめたい😆
そのまま体を拭いて休憩

2セット目入ると連れしかない😳
ローリュとウォーリュ1杯ずつして、軽くタオル旋回🪃
全然違うー🔥
アチアチにはならないけど良い熱さと湿度✨8分で退出💨

2セット目は軽く水風呂入って屋上露天へ🏃‍♀️
階段長いけど、足元温かくしてくれてる気遣いありがたい❣️
露天は、ベンチ1つとプラ椅子3つ
貸切なのでベンチに寝転んでみる💤
だかしかし、寒くて直ぐ退散💦

3セット目上段に座る🧎
程なくして上段満員
誰もローリュせず気持ちよく10分
次は浴室の頭上シャワーのみで、水風呂入らずすぐ露天へ🏃‍♀️
プラ椅子にて休憩するも寒くてすぐ浴室へ戻り、プラ椅子に座り足湯桶にぬるま湯溜めて休憩

どうして湯らっくす以降整いきれないのか...何が違うのか...
あの夜の事を回想してみる🌃

あの露天
微かに聞こえるBGM
ほのかに見える星空
チョロチョロと聞こえるお湯の流れる音
露天から溢れたお湯の温かさが足に伝わる...
回想していくと、だんだん脳裏にあの情景が浮かんでくる
今湯船で流れている水温がどんどん鮮明に聞こえてきて...👂
あ〜✨キタキタ〜🙌
久しぶりの多幸感☺️✨

気持ち良すぎて4セット目おかわり笑
入館2時間過ぎてしまい、駐車料金250円かかってしまいましたが、悔いなし👍

海鮮恵方巻き

丸齧りせず最初から切り刻みました笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
118

ウワサのアウフギーサー

2025.02.02

2回目の訪問

3時にIN
まぁまぁな入り具合
待ちとかはなかったですがベンチはタイミング次第
ゆったりつぼ湯も入り最高
階段に妥協イスがあるのも👍笑
サ室もう少し明るい方がいいかな〜
暗いのはいいけど足元怖い笑
帰り際6時くらいで混み始めてたのでいいタイミングでした〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
18

フミヤ

2025.02.02

1回目の訪問

野生的な灼熱空間に相応わしいクーマサウナはとても熱いでした🥵

サウナ→水風呂→外気浴の導線ですが、水風呂と外気浴の導線が少し長く感じました💡外気浴するには階段で屋上まで行く必要があるのですが、若干足に乳酸が溜まりました🦵外気浴自体は素晴らしく都会の中で青空の下、開放的な気分になれてとても良かったです♪この日雪が降っていて、雪が落ちてくるのを眺めながら外気浴出来ました☃️

サウナの前に、近くの信玄というラーメン屋に行ったので、ラーメンの写真をアップしておきます🍜2時間半、並びましたが、味噌ラーメンがとても美味しかったです☺️

雪まつりの前々日の宿泊で雪の石像が建設中でした🔨

続きを読む
22

2025.02.01

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: たーぼ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設