対象:男女

プレミアホテル-CABIN-札幌

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
1827

Junki

2024.06.19

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃

あらい☆ヒロ

2024.06.19

35回目の訪問

水曜サ活

ところで
屋上露天に行く途中の
排水はいつまで詰まったままなのだろうか?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
10

ちゃんあーや

2024.06.18

1回目の訪問

8時近くまでほとんどお客さんおらず、ひったすらにロウリュ&ウォーリュでデトックスしました。水風呂は冷たくて、頭までつけておっけーなのがこの時期嬉しい。
露天でのんびり整ってを、4ローテしました。温泉もあるしお肌もキレイになった気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
0

Junki

2024.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

やどん

2024.06.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらい☆ヒロ

2024.06.17

34回目の訪問

相変わらず
湿度高くてあちい。
水風呂もなまらひやっこい!
これはととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
21

サウナ礼賛

2024.06.16

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

amb39n_sauna

2024.06.15

7回目の訪問

さっぽろ祭り初日に宿泊利用!祭りの影響か他にもイベントあったのか、ハイシーズン突入なのかビックリする値段でした😮
てことで秘技!会員特典利用でお得に宿泊✨
しっかりサウナ楽しもうということで、
初日はタイミングよくおひとり様独占サ活!
翌朝早朝利用でしっかりデトックスで色々出し切ってきました😆笑

薄暗コンパクト設計で4段目は確実にすぐ滝汗かけるんで助かります✨

朝の屋上外気浴がサイコーにととのえる!あまみたっぷり❤️あざした!

変更点?は、ととのえ処3つある1つが水風呂へホース繋げちゃってたんでシャワー無くなってました!

続きを読む
13

しぶち

2024.06.14

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む
24

おう

2024.06.12

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶり!

サクッと朝ウナを!


ありがとうな

ローソン すすきの店

バスチー

47%増量

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
27

ちゅんちゅん丸

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

気になってたキャビンの日帰り温泉へ

サウナ室は狭めの暗めで私好み
ロウリュもありで湿度も温度も○
ただ砂時計がないので目の悪い私には何分入ったか時計が見えにくい😭笑

整いスペースもありで洗い場を借りて整いスペースを作った感じになってます。
桶がありその中に水を貯めて足を冷水に浸しながら整える、初のやりかた!
私は好きでした!

外気浴も階段を登れば屋上に露天スペースがあるのでできます!
ただ屋根があるので外って感じはあまりしなかったかも。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
43

わいkiki

2024.06.11

1回目の訪問

20:30 〜in
5セット

続きを読む
6

水分補給は瓶コーラ

2024.06.11

1回目の訪問

今日は「CABIN札幌」さん。

アタシ、すすきのに来る機会があまりないので、いつかは行きたいと思ってついにやってきました「プレミアホテルCABIN札幌」。

すすきのの繁華街から少々離れたところにありまして、日帰り入浴の受付がB1階、男湯はエレベーターで2階に、さらに露天風呂は階段を上がって4階?にあるというトリッキーな造り。
しかし、天然温泉・発汗力バツグンのセルフロウリュのサ室、はうわさ通りのハイレベル。リピーターが多いのも納得です。

サ室は体感90℃で湿度も十分な4段構え。狭い感じもありますが、その分高温がキープされるので十分に発汗できました。
水風呂は体感12℃。なかなかの水温でgoodです。

外気浴はサ室をでて目の前に3脚あり、この他に上階の露天風呂に行く途中の階段の横に2脚、露天風呂に3脚あります。いずれもしっかりととのえられましたが、やはり露天風呂にあるビーチチェアが1番よかったです。
時間がなかったので、8分→1分→5分の2セットで。上がりのポカリをイッキ飲み。機会があればゆっくりうかがいたいと思います。ごちそうさまでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
25

ちー

2024.06.11

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナしました。
温泉スタンプラリーも参加します。
朝からととのって朝ごはんも美味しくて。
絶対また来ます!

豚丼と野菜

サウナドリンクもあったので飲みました。 ビタミンウォーター 美味しかったです

続きを読む
20

❁なな❁

2024.06.11

1回目の訪問

ずっと気になっていたプレミアホテル日CABIN✨
仕事終わりなので21時頃に行きました🧖🏻‍♀️
4.5人しかいなくて、ゆったりのびのび⭕️
サウナ室も友人と2人きりでプライベートサウナ状態🧖🏻‍♀️🧖🏻‍♀️
セルフローリュでサウナ室はずっとあつあつでした😊
屋上に露天があるので、階段を結構登っていくのだけ大変でそれ以外は💯
ぶんぶんクラブ会員をすると2名で2450円!これも最高!
また来ます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
44

ちー

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

天然温泉すすきのの湯。知らなかった。こんな素敵な温泉あるなんて。
温泉は勿論の事、サウナは82℃だけど湿度あってかなり体感熱め。しっかり滝汗です。サウナマットなくて部屋から持ってきてたフェイスタオルを代用しました。
水風呂は潜水OK。しませんでしたがキンキンに冷えたとっても気持ち良い水風呂でした。

整いスペースはカランスペースを3つ潰して椅子が置いてあり水を入れるカゴがありました。
遠慮なく水を入れて足を付けて瞑想タイム。
ホントめっちゃ気持ちいいです。

シャワーを頭から掛けて滝を堪能する事もできます。

露天風呂もありそこでも整いスペースありました。

また寝る前と朝ウナも堪能したいと思います!

トトリ

盛岡冷麺

焼肉も美味しいけど盛岡冷麺が優勝

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
30

HIGUMA

2024.06.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つっぴ

2024.06.10

1回目の訪問

北海道遠征ついでにサウナ付きホテルへIN!
結論気持ち良すぎて滞在中3回も堪能してしまいました……

サウナ室は88度表記だけど体感はもっと高めかも。
暗いサ室でテレビ無し。セルフロウリュができます。

水風呂はサウナ室を出たすぐのところに。
体感12〜13度くらい?もっと冷たいかも。
ギンギンに冷やされて一気に昇天。

内気浴もできますがここは階段を上がって露天風呂の外気浴へ……女湯は2階分くらい登る段数でした。
外の椅子で北の風を感じながら整い、最高。

駅から少し歩く点が難点ですがそれを差し置いてもまた泊まりたい。シャワーヘッド、ドライヤーはリファでした。化粧水乳液、メイク落とし洗顔も完備。宿泊者は部屋の作務衣とスリッパで利用できます。

天然温泉も気持ちよかったです♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
31

まるよし

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

13:30に利用!

こじんまりとしているものの、サウナ室はとても熱く、湿気もある。
そして開放的な外気浴は、気持ちよかった!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
13

ABT

2024.06.08

1回目の訪問

ロウリュで蒸されて最高
身体中の水分がスッカラカンです
今日も気持ち良かったぁ!

続きを読む
26
登録者: たーぼ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設