2019.03.07 登録
[ 大阪府 ]
昨日に引き続き、おゆば🧖♂️💦
昨日で回数券を使い切ったため再購入。
日曜日は夜にロウリュウがあるため。
何気に久しぶりのおゆばロウリュウ。
し、進化してる?!
ブロワーが新登場?してて
前までのロウリュウよりも激熱に。
とはいえ、ヒトオオスギ。
スタッフも人が多い方がやりがいを感じるのが伝わってくるが、無理矢理増やす必要はないのでは?と思いました。
増員するために7分ほど遅れてのスタートに🌀
5分前に入ってるためすでに12分経過し出るに出れず、、、そのせいか石も冷めてしまったのか蒸気パワーがなくなってました。
結局、サウナ歴自己最長の24分はいりました🧖♂️
とはいえこのご時世に、客全員でワッショイワッショイ⤴︎⤴︎ソイヤー!!!の掛け声は個人的には大好き❤
どこも自粛まみれで(まぁレピュテーションリスクを考えるとそうなるのもわかるが)、きっと店舗内会議でもロウリュウ実施や掛け声の有無を議論されたはず?なものの、それでもおゆばらしさを残そうと意思決定したんだろうなぁと勝手に想像してその男気に悶絶してましたww
ロウリュウを平日もやってほしい。
なにより水風呂の入れ替えをオーバーフロー気味にやってくれたらもっとサウナー が増えると思います。毎度のことながら、素晴らしい施設にも関わらず水風呂の水質が汚すぎる。。
今日もありがとうございました。
男
男
[ 兵庫県 ]
【偶然、偶然!ととのえ親方さんに会いました】
今日は久しぶりに終日フリーデイの権利を得て
愛してやまない神戸サウナまで電車で一時間🚃
「俺がいないという家族サービス」と背中一面に書かれた神戸サウナTシャツを着てルンルン♫
地元神戸が誇る神戸サウナ。洗練されていて無駄はなく、ところどころにトントゥがオモテナシしてくれている。
コロナのためダイナミックロウリュウはないものの、30分に一度のロウリュウ。一人2回ずつ丁寧に仰いでくださる。任意でおかわりロウリュウがてきます。おかわりロウリュウで毎回10回のオーダーしてすみません🤪
ここは
11.7℃と17℃(今日は23℃)の二種類の水風呂。
昨日も東北で地震がありましたが
神戸人なら忘れてはならない阪神淡路大震災。
あれが1月17日なんです。だから神戸サウナは11.7と17℃なんだと、どこにも書かれていませんが神戸人の僕はひっそりと気付いています。※ちなみに私の誕生日も1/17です。7歳の誕生日に震度7を経験しました😣💦
フィンランドサウナはセルフロウリュウができ、
TVはなく窓から自然な光が差し込んでいる。
ただただ無になれる空間なので瞑想したりボーっとしていると、、、
どこかで見たことのある人が、、
!?!?
「ととのえ親方ですか???」
「はい、そうです(ニッコリ)」と
偶然!偶然!!!
プライベートなお時間にも関わらず、とてもきさくにお話してくださいました🤩
個人的にめちゃくちゃファンで、サウナイキタイでもインスタでもFacebookでも、もちろん本もなんならLINEスタンプも持ってるくらいなので、
フィンランドサウナで瞑想しすぎて幻かと思いましたww いやー、めちゃくちゃテンション上がったぁ🥰ハッピーバレンタイン❤️
ご一緒していた高知のサウナグランピアのオーナー、コウヘイさんもありがとうございました😊
年内に絶対高知まで行こう🚗
その後16時からはなんといっても待ちに待った「サ道スペシャル🧖♂️」サ室内でしつかり見るべく最下段で粘るものの本日11セット目だったので前半で諦めた。。上階のリクライニングでゆったりと楽しめました!
神戸サウナのマスク、イケメン蒸し男くんがつけてたので即買!ロンTも新発売されてたので即買!!
買って帰ろうとしたときに
偶然!偶然!!またまたととのえ親方と遭遇し、支配人とも話ができました。支配人、神戸サウナステッカーありがとうございます😊Tシャツも新作出たらまた買いに来ます👕
そして帰りの流れで一緒に写真を撮ってもらえました!!!!!
ありがとうございました😙
男
男
[ 福井県 ]
16:30チェックイン🏨
子どもと旅行中だが
クタクタになるまで遊ばせる作戦が奏功し
お昼寝タイムにサウナへGO!!
2時間で6セット🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️
いやー、久しぶりのドーミーインサウナ、
最近出張ではドーミーインが近くになくてなかなか行けず。逆に、旅行でドーミーインを使うほどの愛。
ここは、ビジネスホテルのおまけサウナではなく
サウナを中心にお風呂をつくり、お風呂を中心にホテルを作ってるのではないかというくらい
サウナとお風呂の動線が素晴らしい。
課題をあえて言うとすると水風呂の狭さかな。
もっと広く深くしてくれればなおよし。
風呂上がりのフリーアイスが最高でした🍦
一口サイズでペロリ。
ドーミーインのこういった何気ないオモテナシが本当に好き。
もちろん夜には夜鳴きそばを堪能しました。
ありがとうございました。
男
男
[ 奈良県 ]
大自然や環境に囲まれて、心から「ありがとう」と思える場所でした。
生まれる・目覚める
のumeで丸太の薪割りをし、ストーブへの火付けをし風の通り道をつくり
自分たちであたためたサウナにはいりました🧖♂️
急激な坂道の山のてっぺん付近に凛と構える宿。
ここは裸の自分に戻れて
ありがとうが言えるようになる場所でした。
[ 大阪府 ]
スーパー銭湯界のロウリュウ最強級施設🧖♂️🌀
コロナの影響で、スーパー銭湯だとロウリュウが中止されている施設が多い中ここは14名限定で二時間に一度開催される。
もしその時点で14名より多ければ
アナログにくじで抽選🥺🥺🥺
方法は、串の先っちょに赤塗りされてるのがアタリ🌟
この時は17名いたので3名が残念なからハズレ=強制退場!!
祈りながらクジを引くと、、、
アタリ!!
地味に嬉しかったです😜
ここもマイブームの塩サウナがあるし
サウナ⇄水風呂⇄外気浴の動線が素晴らしい!!
大阪で一位、二位を争う素晴らしいスーパー銭湯です😎
男
[ 大阪府 ]
施設内の風月でお好み焼き食べてからサウナ行こうとしたら、ラストオーダーが19:00で入店したの5分過ぎてた。
やむなく温浴施設の食事処で晩飯。
うまくもまずくもなかった。
もう少し頑張ったほうが良いと思う。
今日は珍しく若者はいなかったものの
サウナ室は満席🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️
ただ、塩サウナのほうはほとんど貸切でした。
高温サウナ→高温サウナ→塩サウナ→高温サウナ
の計4セット。
塩サウナを間にはさむことで
〆のサウナが絞り出すように汗が出てくる。
オススメです。
サウナブームで
温度や湿度、水風呂の温度や水質に目が行きがちだけど
塩サウナの素晴らしさにもう少し日の目が当たっても良いと、僕は思うわけです。
ありがとうございました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。