サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
先週に引き続きこの土日もルーマ泊。
今日は阪急烏丸で降りて晴明神社へお詣り。
大河ドラマで出てくる安倍晴明が祀ってあるので前から興味ありありでした。聖地巡礼的な?こういう楽しみ方はまた違った面白さがあって良いね。
そこから京都御所が近かったので続けて観光。立派で厳かな建物。こういう伝統は素直にすごいなぁと思います。
今日は夜中からよーく歩きました。歩き疲れてルーマにイン。
1630のロウリュサービスと7階のフィサ室で取り急ぎ2セット。非常に良きです。
晩ご飯はずーっと前から気になっていた洋食屋さん。
ランチが特に混んでそうだったので夜はマシかと思いきやそんな甘いものではありませんでした。
雨の中行列。まぁいっか今日は時間あるしって事で並んで待っていると後ろに並んでいたおじが話しかけてきます。
おじの日本語はカタコト。なんだってフロムTaiwanだって。
ここは美味いのか?とか昨日まで4日間奈良にいて京都は2日間、そのあと名古屋で3日間観光だって。よう奈良で4日も観光できたね笑 あそこは日帰り観光で宿泊は京都に取られるってのが昔からのパターンなのに。そういうのも変わってきてるのかな。
それにしても私はよくおじに話しかけられます。おじホイホイかよ全く。どうせならおねえちゃんがいいよ。
でもま、日本の美味しいもの食べてこの後も観光楽しんでねって感じでスマイルプレゼントしておいたので、日本のイメージアップに少しは貢献できたでしょう。
おじと喋っているうちに行列が進んで無事に晩ご飯食べることができたので、この後はルーマでサウナ入ってのんびりだらだらしましょ。
京都は無限に見どころあるって感じですよねー🙄このサラダは病みつきになる感じでしたね😋レタスメインで他の野菜もちょこちょこ入ってる感じ。塩胡椒でしんなりさせてあと他にも味つけしてあって、決め手はドレッシングですね。今まで食べたことのない、そして美味い!サラダでした✨
おじさんに吸い寄せられるおじさんたち🤭笑 ここ一番人気はハンバーグとカニクリームコロッケが乗ってるプレートでしたね🙄チキンカツにしそとチーズ。激うまでした😋ランチがお得なんですけど、雨の日の夜でも並んでたぐらいだからランチ時はもっとすごいんでしょうね😅
ちーこさんありがとうございます🤗戻り橋渡りましたし桃も触ってきました🤭市バスで向かいましたがめっちゃ街中にありましたね🙄歴史みてたらけっこう近代に氏子さん達が再興したみたいですね🤔
お会いできませんでしたねー😅なんなら私も金・土GSSに泊まってました🤭笑 今日はどうでしたか?🐎雨だったので荒れたのでしょうか?🙄
少しだけ🤏 おいしいお酒が飲めましたよ٩( 'ω' )و
おぉー!それはおめでとうございます🤩
オジホイホイ、私も若い時からあさちゃんさん位の頃まではめちゃくちゃ見知らぬ人に道を聞かれたり、話しかけられましたね〜今はホントのオジサンになったからほとんど無くなりました😁最近あさちゃんはGSSとルーマプラザがお気に入りになってきたね✨ぜひとも京都の銭湯サウナとグルメを探求して、私にも案内してね(他人任せなヤツ😁)
れもんさんありが㌧です🤗 ルーマからお得なハガキが届いていたのでそれ使うために最近は足繁く通っていました🤭京都といえばハゲさんが予約してくれた餃子湯!楽しみですねー😄
ヨネさんも土曜日はルーマに来てたんですね!今回は他の方も来てたみたいでしたが誰にも会えず…😞まぁそんな日もありますね。私と台湾おじの会話を聞いていた前に並んでいたマダムが伏見店の事言ってましたね🤔伏見の方がキャパは広いらしいですが本店はどっちなんでしょうね🙄
ごめん🙇♂️河原町が本店みたいやね😅
そんなの出ているのでしょうか?😅笑 でも、いつか返ってくるという下心のもと、親切に応対しているつもりです🤭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら