【広島・愛媛サ旅③】
今治から松山に戻り、市電で道後温泉駅へ。

15年以上前に食べた鯛めしのお店がまだまだ元気に営業されていたので、並んでいただきました南予風鯛めし。

昔の記憶通りめちゃくちゃ美味しかったです!


そこから松山神社へ参拝に行き、御朱印をいただきました。

宮司さんでしょうか、呼び鈴を鳴らしたら現れたふつーのおじいちゃん。

すごい良い人で神社の成り立ちや徳川家康公の遺訓なんかを教えていただきました、ありがとうございました。



DASH島って愛媛県だったのね。。。



で、ラストはこちら、伊予の湯治場 喜助の湯でこの旅最後のサ活。

パチンコ屋かいなと思う外観、まぁ実際パチンコ屋入ってたけど。

でも中に入るとスパ銭な雰囲気が出ています。

750円で入場、貸しタオルセットは職場の福利厚生カードを提示して無料に。ラッキー。


浴場は広い、大きい!湯船も洗い場もたくさんあります。

今治喜助の2倍ぐらい?

でもその分お客さんも多い。。。

この旅一番の混雑に出会しました。


身体を洗って湯通しして、サ室は何種類かあったけれどメインサ室のオートロウリュは00分、タイミングが合わないので露天スペースにある2つの小さなサ室へ。

こっちもオートロウリュだけど、なんか照明が青い小屋と赤い小屋がある。

とりあえず待ちがなかった青い小屋へ。

今治喜助のサウナ小屋と似たような造りで定員4名、熱さはマイルド。

でも運良く入ってすぐにオートロウリュで体感が一気に上がります、気持ち良い!

10分ぐらいで退室、メインサ室前の水風呂でクールダウンからの浴場内にたくさんあるととのい椅子で休憩。

油断すると足ツボ刺激する石を踏んでしまう床、トラップみたい笑


2セット目は赤い方の部屋へ。

こっちは青い部屋より熱い。

オートロウリュには遭遇しませんでしたが、たぶん室温自体が高めの設定なので十分汗が出ました、気持ち良い。


ここも10分ぐらいで退室し、そのまま露天スペースにあるバケツ水シャワーを浴びて隣にある水瓶の水風呂へ。

水温はそんなに低くなかったけれど、水瓶は1人で入れるからパーソナルスペース確保できて好き。

で、休憩は露天スペースのととのい椅子へ。

ここにもあった絶妙な角度の背もたれの椅子。

この椅子気持ち良いわぁ。。


帰りの電車の時間があったので駆け足になりましたが、この旅最後のサ活も大満足でした!

広島も愛媛もめっちゃ楽しかった!
絶対また来ます!

歩いた距離 4.2km

あさちゃんさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
あさちゃんさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
あさちゃんさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
あさちゃんさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
あさちゃんさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
あさちゃんさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真

かけはし松山店

じゃこ天うどん

特急発車10分前にかき込む。駅の立ち食いとは思えない本格的なじゃこ天!さすが蒲鉾屋さん!めちゃうま!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
10
255

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2022.12.31 19:50
5
あさちゃん あさちゃんさんに37ギフトントゥ

あさちゃんさん、こんばんは❗️良かった、松山のキスケ無事に入れたのね😰あの野郎❗️何サウナじゃなくてパチスロ屋教えてんだよ💢って思って中に入らずじまいにならないか心配してました😅スパ銭エリアは建物の奥だから分かりにくいですよね。宇和島鯛めしも堪能できたみたいで良かったです🤗気をつけて帰ってきてくださいね🤗あと今年一年お世話になりました🙇来年もどうぞ宜しくお願いいたします🤗
2022.12.31 21:04
5
かっくんさんのコメントに返信

かっくんさんありがトントゥです😄昨日松山駅から見えてましたが明らかにパチンコ屋だったのであれかなーって思ってました😅広島も愛媛も大満喫してきました! こちらこそありがとうございました😁来年もどうぞよろしくお願いいたします✨
2022.12.31 20:06
4
あさちゃん あさちゃんさんに37ギフトントゥ

広島~愛媛旅が充実された様で愛媛県在住として嬉しいです(笑)こちらの「じゃこ天うどん」立地が良く、有名人が多数来られてます。松山店でも上階に岩盤浴と休憩簡易宿泊スペースもありますので次回いらした際は宿泊候補として是非ご検討下さい~。
2022.12.31 21:07
4

クイック クエンチさんありがトントゥです😄今回の旅行でより愛媛の事が大好きになりました!喜助以外にも魅力的なサウナ施設がたくさんあるので、また訪れたいです😆 あのお店そんなに有名だったんですね!😳どうりで美味い訳だ😲最後の食事も当たりを引いたみたいで良かったです😁
2022.12.31 22:14
5
この鯛めし、食べたことあるような!?実は子供の頃何年か愛媛にいたんですけど、食べ物のこと以外サッパリ覚えてないんですよねぇ。あの頃の私はどこの施設のサウナに入っていたんだろう…?旅行サウナ羨ま死刑ですが、来年もよろしくおねがいしますね。
2022.12.31 22:22
5
サウナハゲさんのコメントに返信

愛媛にいらしたんですか😲!ご飯美味しいですよねー🤤他の記憶がなくなっても食べ物の事は覚えているっていうのも分かる気がします😄 こちらこそ、来年もかき氷会していきましょう😆神戸サウナも旅行支援の予約できるようになってたのでとりあえず3月まで予約しておきました!
2023.01.01 00:30
3
あさちゃん あさちゃんさんに37ギフトントゥ

あさちゃんさん、明けましておめでとう御座います🎍サウナ旅堪能されたようで良かったです〜有名な観光地もサウナー目線で見るとまた違って良きですね😆来年も宜しくお願いしますね!そうそう、神戸サウナの旅行支援2023年の予約開始したのは知りませんでした💧早速私もとりあえず予約しておきますね👍
2023.01.01 00:50
4
れもん水さんのコメントに返信

れもん水さんありがトントゥです!そして明けましておめでとうございます😄今年もよろしくお願いいたします✨サウナ行きだしてから観光旅行にサウナを加えて(比重は逆ですが笑)より旅を楽しめるようになりました😁 私も31日の朝に予約できる事を知り一気に予約しました😆
2023.01.01 04:24
3
あさちゃん あさちゃんさんに37ギフトントゥ

あけましておめでとうございます^_^サ旅お疲れ様でした。私的に四国一押し施設が松山喜助の湯なんでこの投稿楽しみにしておりました。私も愛媛、広島にサ旅したくなりました笑 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2023.01.01 11:54
2
ルーンさんのコメントに返信

ルーンさんありがトントゥです&明けましておめでとうございます😄松山喜助は駅近で便利ですね😁 特急が出るギリギリまで滞在して、さらに発車数分前に駅でうどん食べて列車に飛び乗って、あとは爆睡でした😴笑 広島愛媛を巡るサ旅良かったです!今年もルーンさんのサレポ楽しみにしています😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!