2017.12.14 登録
[ 神奈川県 ]
友人から落ち着いたところで飲みたいという要望をもらったのであえて飲み屋ではなくこちらへ。
いろんな変化球をお持ちですなーと言われましたがもはやおれがサウナに行きたいだけ。
初厚木健康センターに大満足の様子でした。
画像は翌朝絶対に立ち寄る定番朝ごはんの厚木ラオシャン。
ワカメタンメンが五臓六腑に染み渡る。
餃子も神
[ 栃木県 ]
男体山登山の帰りに宿泊。
もちろん登山はサウナのための前戯です。
19時のアウフグースには間に合わなかったですが直後だったのでしっかり湿度もありととのえました。
アメニティの整髪料の種類が豊富なのはいいですね、あれだけあると男性は手ぶらで行けるので楽です。
いい感じだったのでまた栃木に来る際は寄りたいと思います。
写真は館内にある気持ち悪い石像です。
[ 東京都 ]
後楽園ウインズでお小遣いをもらったのでそのままラクーアへ!
最近は外のフィンランド式サウナでセルフロウリュウがお気に入りですが毎度水風呂まで遠くて疲れました!
[ 北海道 ]
札幌二泊目。
たまにはイケてるホテルに泊まってイケてるデリバリーでもしてやろうかなと思いましたが、やはりそんな気分にはとてもなれず新規開拓。
でこちら。
気がついたこととしては、、、
館内が全体的に暗くて寒い。
貼られるチラシが全て少し斜めってる。
レストランが昼やってない。
下駄箱が空いてたら閉まってたりでダラシない。
等々すぐ改善出来るのにもったいないなーと思うところが多々ありました。
そら当日予約出来るわと思ってしまいました。
しかしサウナもテレビがないので落ち着くし10分いれば汗はかけるし水風呂も外気浴も申し分ない。
偉そうですいません。
改善求む!
[ 北海道 ]
札幌のバスターミナルでバス往復と風呂合わせて3000円と少々お得なチケットがあったのでそれとビールを購入して向かいました。
レンタカーの方が時短ですが、絶対帰りに岩見沢の飲屋街に行くと決めてたのでこちらにしました。
ぼちぼち移動したのでロケーションは最高で本日は外気浴がちょうど良い気候でした。
セルフロウリュウとあの外気浴は最高ですね、ととのいました!
しかしレストランが14時から17時までやってないのでその時間に行ったサウナと食事を一括りにするアルコール中毒者は少し物足りない気がするかも。
はい、僕です。
で岩見沢バスターミナルの前の駅前横丁に移動して焼き鳥屋やカラオケ居酒屋で初めましての人生の先輩達と乾杯してやっとここまで来た甲斐があったと思ったのでした。
次回友人とのサウナ部北海道旅行はこの流れでいこうと思います。
[ 北海道 ]
初宿泊。
毎度進化していくところが勉強になります。
顧客満足度を上げる努力がすごいなー
施設は綺麗だし飯うまいしロウリュウやりすぎだし。
自分の本業には何も活かせてないのが悔しいレベル!
次回からはニコーリフレに来ることを視察と言います。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。