絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なおや

2024.03.07

8回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

ハッピー!サウナの日ー!!

という事で私は今、久々の8HOTEL chigasakiに来ております。
ちょいと用事があるにはあるんですが、ここぞとばかりにわざわざ宿泊にしてやってきた所、たまたま今日がサウナの日だった、という塩梅です(笑)

しごおわでチェックイン、部屋で体を清めて即サウナ!
それでもまだ2セットしか出来てないんだけどさ。

サウナ、ずっと貸切。
最高。最高すぎる。
もちろん誰もサ室にいないので、開幕セルフロウリュなどさせていただき。
久しぶりの8HOTELサウナをたっぷり楽しんで…!

今日のプール凶悪です(笑)
やっばいやっばい。
マジで水温シングルなんじゃなかろーか。

さて、宴会の時間が迫ってきておりますので今回はこの辺で…!
個人的に今回のサ的ハイライトは朝ウナさ…!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 10℃
19

なおや

2024.03.05

85回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ここの所恒例になりつつある火曜日スカイスパ。
今週も無事参上仕りました。

今日はなんだかいつもより5分早い到着でして。
体清めてサッと風呂入ってアウフグースのリズムが崩れてしまい、いつもより長風呂しておりました。
いやぁ寒い日の大きいお風呂、もう最高。

そして18時のアウフグースから3セット、かき氷挟んでもう3セット、と。
今日はメインばっかり6セットで終了。

やはりスカイスパはいいですなぁ。
ほんと、そろそろ泊まりで来たい。平日でもいいから。
企画しよう、そろそろ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
29

なおや

2024.03.03

142回目の訪問

サウナ飯

のぼり雲

[ 神奈川県 ]

今日は久しぶりに特に何も予定のない日曜。
となりゃ、ねぇ…?

というわけで、必然的に久しぶりにホームサウナ参拝なのでした。

気合い入れて早起きしたため、9時半ごろ着。
着いたその時はなんかめちゃくちゃ混んでまして。
久しぶりにサ室の端っこで立ったりしましたが。
そんなはこの1セットだけで。
次、その次と順当に上段をゲットできたので、ご満悦のタバコ休憩に入る。

で、戻ってくると団体さんが帰ったらしく、いつもの午前中ののぼり雲。
のんびりしつつも追加で2セット。
最後の外気浴中にマット交換が入り、体はもうととのってましたが、せっかくだからともう1セット。
計6セットと欲張りました。

今ぐらいの時期は水風呂も外気浴も最高ですね!花粉さえなけりゃ…w

やはりホームサウナ最高!なのでした。
また期間を空けずに来たいものです。

SHOWTIME-Ramen-

特製ラーメン

なんか今日は朝からここの気分だった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
15

なおや

2024.03.01

23回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

3月一発目はゆいるからー!

今日しごおわでスタジオでかるーく確認してからの…というか、ほぼサウナのための口実スタジオなのでした(笑)

入って早々20時のアウフグースを頂き、いい調子でまず4セット。
アイス休憩を経て、22時のアウフグースともう一発目、計6セット!

やっぱゆいるいいなー!!
また近々来たい!

ソフトクリーム(チョコソーストッピング)

要するにこの食い物が好きなの。スカイスパとはまた違う味わい!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
24

なおや

2024.02.28

46回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

今日は先輩とラーメン食ってからの久々ど平日eas!
水曜日はサウナの日という事で100度設定なっており。
いつもの塩梅でロウリュ受けてたら死ぬかと思いましたw
たかが10度と侮るなかれ…

そんな中、先輩と風呂中心に攻めながらもちゃっかり5セット。

アチアチのeas、いいな…
また水曜日来よ…

家系ラーメン とらきち家

チャーシューメン

こりゃうまい。さいこうにうまい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

なおや

2024.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

やっと見つけた!

昨日の18時からのプレオープン、お邪魔してきましたよ。

勝手知ったる鶴見という土地に油断をし、15分前から入れる所を7分前くらいにイン。
施設案内などを丁寧に行ってくださってるところにシレッと接続。
説明聞きながら写真撮りながら導線の確認などさせて頂き。

18時からサウナ開始!
それとなく順番にシャワーを浴び、サウナ室へ。

コの字型の2段。
ストーブが座面より低いフィンランド式。
サ室内にボタンが5つ。
そのなもゆげZone。
これを押すとロウリュができます。
割と連射も効くらしい。連射しちゃいないけど。

水風呂は120cmとかなり深い。とても気持ちいい。
内気浴、外気浴スペースも完備!
ポンチョか私服着れば庭でも外気浴が出来ます。

レストラン営業もしてたのに、つい夢中になって7セットほど。

職場からの帰り道に恐ろしい施設ができました…!
こりゃ再訪確実ですね!
3月2日グランドオープンですよー!

がっとん 京急鶴見店

味噌ラーメン

サウナで失った塩分補給に、敢えての味噌!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
18

なおや

2024.02.24

6回目の訪問

今日はしごおわでスタジオ!
なかなかハードな1日の締めくくりはAの方のラッコさんなのでした。

三連休だけどさ、ほら初日だし…
金曜日の次が休みという意味では平日と変わらんのでは…?
と内心ビクビクしながら行ってみると、別にまぁ空いちゃいないけど全然快適なレベル!

1セット目でいきなりアウフグースにあたったりしながらも4セットほど。
前回の三連休これでふられたので、リベンジ果たせて嬉しいですなぁ。

疲れもふっとび、残ったのは空腹だけなのでした…

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
36

なおや

2024.02.19

6回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ帰りでございます…

結局あれから、何セットしたかなぁ。
10くらいかな。
まぁ空いてはいない、くらいの人出で、割と快適なサ活ができましたよ!

カラッカラの100度超のサ室、実は久しぶりかもしんない。
うっすらアロマの香りはあるものの、やはりカラカラ(笑)
水風呂も14度くらい。
そして15F露天エリアの外気浴は格別ですな!

今回の失敗ポイントは、飲み過ぎて夜鳴きそば逃した事くらいですね…
カップ麺もらったからいいんですけどね(笑)

あー、やはりドーミーインいいな…
次はどこのドーミーいけるかなぁ。
また川崎だったりして…(笑)

朝食バイキング

いくら単体が無くなってたかわりにローストビーフがあった。 個人的にはどっこいどっこい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
28

なおや

2024.02.18

5回目の訪問

さて、今日は!
山口以来のドミ活!
アメトークのせいでいても立ってもいられなくなり、川崎の地に降り立ったのでした。

日曜日ってホテル空くんじゃないの…?
フロントでほぼ満室って聞いてやな予感していたのですが…

そうでもなく(笑)

最初の3セットが一番混んでたかな?
それでもサ室が一瞬満員になるくらい。

その先は快適そのものですよ。
15時から初めて少し昼寝したりちびまる子ちゃんとサザエさんみたりしながら8セットほど。

これからイッテQ見て、サウナ挟んで飲みに出ます。
サウナあがりのビールと焼き鳥を求めて…!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

なおや

2024.02.16

45回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

な、なんか知らんけど今週も忙しかったなぁ…
実はわしら、明日から三連休なんすよ。
だからだと思うけど、なかなかの多忙っぷり。
それに加わるあれやこれやで、昨日今日バッタバタでした…

しかし、ようやく乗り越えた!
という事で総本山でラーメン食った後、みんなでこちらへ!

個人的にとっても久しぶりのeas。
少なとも今年初。
多分3ヶ月ぶりとか。

なのにちゃっかりバースデークーポンかなんかで今日あたし無料。
なんか悪いねぇ…とか思いながら…

風呂に一通り入り、久しぶりなもんでくしゃみ連発しながらも19時半のアウフグース含めて5セットほど。

こりゃ今日よく寝れそうだ。
ちなみに明日はホームサウナ行こうかと思ってたけど、花粉症開幕の予感を感じるので病院優先にします

家系総本山 吉村家

チャーシューメン

これが世界一。異論は認めない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

なおや

2024.02.15

141回目の訪問

のぼり雲

[ 神奈川県 ]

今日は実は、野暮用で休暇使っております。
そんな中、せっかく近くを通る…

いえ、嘘吐きましたごめんなさい。
わざわざ来ましたホームサウナ。

またしても久しぶりになってしまいました。
やはり平日は空いてますなぁ。
気持ちよく上段をゲットしながら、今日は軽めの3セット。

さぁ、続きの野暮用にいきますか!
順調に行けば土曜日にも来れるので、それまでしばしの別れだ、ホームサウナよ…!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
33

なおや

2024.02.13

84回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

壮絶なサウナフラレから実に2日。
ようやく巷の三連休が終わり、いよいよ私のターン!

というわけで今日はのんびりスカイスパ!
こうなったら助かる道はもうスカイスパしかないのでした…

6時、7時、8時のアウフグースもちゃっかりいただき。
窓際の俺の大好きな席に居座り、それはそれはのんびりと蒸されてきまして…
三連休中の無念をしっかり流してきました!

元々サ活以外は良い三連休だったので…
俺三連休じゃないけど…

これですっかり浄化!
スッキリサッパリメイン中心、セカンドも2回の合計7セットでございました。

やはりこういう時はスカイスパに限るのよ…
そして月換算すると割とあるのよこういう時…

うーん、スカイスパに栄光あれ。

匠 Jang(ジャン)

麻辣ネギチャーシュー坦々麺

まじでうめぇ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
23

なおや

2024.02.09

2回目の訪問

超久しぶりのたや!

…なのですが…
えらい混んでるタイミングだったらしく、騒がしさに負け…
ドア開けっ放し勢が多く、熱くもなく…

日曜日リベンジする!!

続きを読む
13

なおや

2024.02.08

40回目の訪問

ここのところ怒涛のサ活を繰り広げております。
明日も…日曜日も…だかんね…w

そんな今日は野暮用を済ませ、王に拝謁。
最近よくお会いしますな、王…
嬉しいですぞ…!

最近ここで多いパターンである、下段ドラクエ、てっぺんベテランの構図。
つまり個人的に大好きな3段目は割といつもガラガラ。

モニタリングで石井竜也の歌声にウットリしながら今日は3セット!
Toshlが歌ってるとこで終了となりました!

ToshlさんモニタリングもいいけどXどうすんのよ…
とか思いながら、飯食って帰るのです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

なおや

2024.02.07

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

朝ウナ帰りでございます…

この状態から仕事いくの何気に初なので緊張しております。

さて、昨日あれから3セットやって、氷ロウリュくらってさらに3セット。
23時前にお酒飲んで寝るという実に健康的なサウナー生活を送り。

早く寝たので、当然朝早く目が覚めるわけですよ。

5時前、のそのそと起き出しまた3セット。
いやぁ平日なのに堪能してしまった。

特に朝の3セットはどうみてもドラクエ集団と入れ違いに浴室入り、最後のセットの最後の3分以外貸切状態と、神に祝福された状態で過ごす事が出来ました♡

というわけで、すでに1日のピークは迎えているので…
休暇もったいないから会社にはいきますが、すみっコでじっとしていたいと思います。

生大ジョッキ

寝酒にあおる。しあわせ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.7℃
52

なおや

2024.02.06

4回目の訪問

サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

昨日の大雪(?)から一夜。
ほぼほぼ自主的な自宅待機をするつもりでいた私は、朝窓を開けて狼狽した。

「雪がねぇ…」

この状態で自宅待機と言ってもサボりにしかならず、仕事にでる。

何とか一日の職務を終えた私は、気付いたらここにいた。
そう、久しぶりのレックスイン。
しかも、このド平日に泊まりである。

…要は休みと思ってたところ、全く雪など積もらず普通に仕事だったため、やさぐれております(笑)

まぁ考えてみりゃ家からよりここからの方が職場近いしさ。
たまにはいいじゃない。
平日安いし。

という訳でとりあえず3セットやって戻ってます。
あと30分ほどで氷ロウリュ始まるんで忙しいです。
明日朝ウナできるよう、よく計算して起きなければ…!

ラーメン環2家 川崎店

チャーシューメン

別件だけど寄ってきてしまた

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.2℃
24

なおや

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

ライオンサウナを出た我々は、吉祥寺(ジョージ)を目指すのでした…

今回すごいなライオンやっつけた後モンスター。
やってる事ほぼドラクエですな。

さて、初めてのこの施設。
多分ね、土曜日午後だし、30人くらいはいたんですよ。
サウナ室に30人いたらなかなかの混雑だと思うんですよ。
それを全く感じさせない程のサ室の広さ!
水風呂のデカさ!!
分母のデカさで全てをねじ伏せてる感じです(笑)

温度もかなり熱いしナイアガラロウリュはかなりのパワーだし水風呂も広くて温度選べて…
休憩も、ガウン着るのがめんど行っちゃめんどいけど慣れちゃえば別にって感じだし。

強いて言うならさぁ…
ナイアガラロウリュさぁ
せっかく素晴らしいのにさぁ

ただの水だからさぁ
サウナ室あんまりいい匂いしないのよねぇ…

あと、喫煙所はぜひほしい。

らーめん専門店ぶぶか 吉祥寺北口店

チャーシュー黒丸

吉祥寺(ジョージ)に来てこれ以外のサ飯思いつかなかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
15

なおや

2024.02.03

6回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ帰りでございます…

昨日あれから飲みに繰り出し、まぁー飲んだこと飲んだこと…
日付変わるまで飲み散らかし、なんか風呂入って就寝。

たまたま目が覚めて時計みたら5時。
ラッキー以外の何者でもありません。
本当にたまたま目が覚めました。

不思議とそこまで酒も残っておらず、これは…!ということで。

やはり早朝はいい!
自分ともう1人しかサウナフロアにおらず。
必然的にほぼ全セット貸切。
俺一人のためのオートロウリュなぞ贅沢に喰らい3セット。

駆けつけのわりに合計10やれたので大満足なのでした!

とうり

とりわさ

昨夜の1等賞

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃,7.2℃
26

なおや

2024.02.02

5回目の訪問

すげー久しぶりでございますライオンサウナ。
こちらに宿泊で2月のサ活は幕を開けるのです!

仕事終わってそのまま新橋!
久々過ぎてふんわり迷いながらも何とか到着!

サウナウォッチ充電切れという悲劇に見舞われながらもひとまず、まずひとまず…!
という事で渾身の2セット。

今部屋に引き上げて俺じゃなくデバイス休憩。
さ、ある程度にそろそろなりそうなので…
もうひとサウナ、大盛りでやって、元気よく街に繰り出しましょうかね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

なおや

2024.01.31

7回目の訪問

さて、1月最終日。
弟一家を家まで送り届け、さて、王様…と思ったら駐車場満車!
いや、厳密には外の駐車場なら停めれたんだけど、確か水曜って王様、サウナでどうこうやってるんだよな細かく知らんけど…
という経験上、この辺に停めて突撃してもいいことなし。
申し訳ないけど早々に諦め、ざーっと帰り道までのサウナを探し…
愛するホームサウナは招待券持ってないので…

あ!ということでここを思い出しハンドルを切るのでした。

相変わらずここのストロングポイントは「とにかく空いている」こと。
今日みたいなくたびれ気味の日はこういうごくフツーかつ空いてるサウナを欲しているのでした。
今日も御多分に洩れず、マイペースでゆ〜〜〜〜ったりと。
今日の男湯は文庫。サウナ広い方。
水風呂がパインアメの湯だったのはちょっと面白かったけどw

えっちらおっちら5セットほど。

さて、週末はサウナ宴会が控えているので、明日くらいは大人しくしとくかねぇ。と言ったところで1月のサ活は幕を閉じるのでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
17