2025.04.11 登録
[ 神奈川県 ]
11:00の開店と同時に入店。
スターターは酸味のあるサンダーレモネード。
例によって30分間隔のオートロウリュに合わせて4セット。
2セット目終了後に飲んだオロミルが塩も効いていて美味かった。
漢方水風呂きょうは成分濃いめにみえたのは気のせいか。
インターバルはインフィニティとアームチェアを交互に。
やっぱり来て良かった。
サ飯は近くの中華「胖鴨 まるまるかも」で回鍋肉(850円)。
[ 神奈川県 ]
2年2ヶ月ぶりにスカイスパへ。
元ミストサウナ室がドライサウナ室にリニューアルしたのをいまさら知った。
湯船で身体を温めてメインのサ室で1stセット。水風呂のあとはミストが降り注ぐお気に入りの整い椅子へ。
2ndセットはアウフグースをうける。ロウリュのアロマは順にヒバ、ラベンダー&オレンジ、ブラックフォレスト。フレークアイスを使った高い出力と丁寧な扇ぎが心地良いアウフグースに、きょう来て良かったなーと思った。
レストランで食事をすませ、休憩スペースでしばし休み、頃合いをみてサウナシアターで横になる。からだが温まって汗ばんできたら浴室に戻り、もう一つのサ室で3rdセット。
セルフロウリュができるコンパクトなサ室だから大部屋とは違った体感を味わえた。透明なガラス戸とサ室内の高低差にフィンランドっぽさを感じた。
久しぶりに行ったけどやっぱりスカイスパも良いな。
精算時にレジ横にあったアミノバリューを買い、飲みながら帰った。
[ 神奈川県 ]
雨が降ろうがハレタビ開店一番乗り
混雑覚悟も早い時間帯は比較的空いてて安堵
ローテーションは30分間隔のオートロウリュ合わせ
①→インフィニティチェア
②オートロウリュ→アームチェア
③スタッフロウリュ、オートロウリュ→デッキチェア
④オートロウリュ→アームチェア
スタッフロウリュは烏龍茶✕ベルガモットが香る
期間限定ハッカ入りの締まった水風呂
ドリンクは前にクラフトコーラ、途中にオロポを補給
無事仕上がってGW最高の幕開け
[ 神奈川県 ]
休みがとれたらハレタビへ
ついにハレタビのサウナハットを購入
ポジションは、サ室内左奥上段、整いスペース一番奥の強風アームチェア
きょうのスタッフロウリュは烏龍茶✕ベルガモット
前にジンジャエール、途中でキレトマ、後にフルーツ牛乳
無事仕上がりました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。