東上野 寿湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
8/18(木)レディースデー(LD)
まさか本当に開催してくれる日が、自分の生きてる間に来るとは。
ココ東上野寿湯には特別な思い入れがある。
サウナにハマるきっかけとなった鶯谷「萩の湯」の敬愛なるオーナー長沼雄三さんが立て直し築き上げた銭湯。
写真でのみ拝める、とても銭湯とは思えぬ広くて立派な男湯露天風呂。
サウナも水風呂も2種類あるって。同料金で。裏山過ぎ。
でも隣接するマンションから丸見えだからLDは無理だろうな。
そんな面倒なことわざわざやらなくても、十分人気だし儲かってる(ハズ)。
ここで働かせてもらう以外、見ることすら一生叶わないのだ…と絶望感に打ちひしがれていた。
だからこそ「男湯側のみ水着着用」でのLD開催のニュースを知った時の驚きと喜びと言ったら。
まるで私だけのために願いを叶えてくれたかのような気持ちに(笑)
絶対外せないからその日のうちに店に駆けつけ申込み入浴。
開催前日にはYahoo!パスマーケットでまだ空きがあるのを確認し、連続する回をもう1枠追加購入。
2枠で4,000円は高いと思ったけど次もある保証はない。満喫したい、もうその一心しかない。
当日。
2,000円の参加費に、なんと2,200円の萩サウナハットとタオルセット込み!相変わらず太っ腹では右に出る者ナシ。
男女両浴室を限定人数で利用してるから、普段激混みの寿湯さんに罪悪感を覚える程の空き具合。
今日特別のシャントリ&デリケートゾーン専用ソープ&その入浴剤の日替り湯!
十條湯より広いロフトがあるでないの!
みんな露天とサウナ目当てで忙しいから、内風呂もカランもガラ空き。
塩サウナ室で3回くらい大うちわでのスタッフアウフサービス。1回だけドライサウナでも。
私達は楽しくて気持ちいいけど、仰ぐ方は大変みたいで感謝。
2枠連続利用で一番良かったのは、入替え時間に20分くらい完全貸切状態になったこと。
許可済みの写真撮影をその隙に心置きなく撮り、ソロサウナを貪る。
もともと長湯派なので4時間でもあっという間。
時間の限り、憧れの露天・サ・水を堪能し、最後は女湯のサウナとお風呂に裸で入って締め!
帰り際、感謝を伝えたくて受付の男性スタッフさんとしばしお話し。
なんとそのお方の企画提案が通っての初LD開催とのこと。
やる気と元気のある銭湯には、素晴らしいスタッフが付くものだと感動。
4回目の訪問にして初めて店長亮三さん(末っ子キャワワ♡)にもお目にかかれ、これで3兄弟と対面コンプ♪
幸せな時間を、本当にありがとうございました。
またの開催を是非ともよろしくお願いします♡
歩いた距離 6km
女
愛溢れるサ活すてきですね✨2枠ってのがさすがです!
れさわさん、寿トントゥありがとうございます!思い入れしかない時のサ活は思いっきり愛を込めて想いを伝えるのをモットーにしております!
海苔さん、2時間なら普通十分なんでしょうけど、私は絶対物足りないだろうなと悩みに悩んで、前日夜でも空きがあったので思い切って!夏休みどこにも行ってないからま〜いっかと。水着だけじゃなく、サウナ的に私のほぼ全てが化身様によって形成されとりまっせ〜😆
なななんと!2枠でご堪能されていたのですね!さすが、サウナ銭湯有識者さんは愛で方が違いますね!しかし男湯よかですねぇ💖まねきさんの愛が溢れでてるサ活素敵です✨
シバモンさん!長らく気づかずゴメンなさ〜い💦溢れる愛を素直に感じ取って頂けたようで、何だかとっても嬉しゅうございますです〜ありがとうございます💓
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら