アクア東中野
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
秋、ですねぇ…🍁本日のアクア東中野のプール
■尊し、アクアのプール
夏の最盛期には29度まであったプールの温度が、今日(9月7日)は24度!
9月初旬の東京はまだまだ残暑厳しいはずが、今年はめっきり涼しくて。
季節の移ろいがまさに肌で感じられる、ここアクアのプール。
うん、まだイケる…気持ちいい。。
いやでも結局のところは一年中重宝してる、このプール。そして外気浴。
■歩いて汗活?
ようけ歩く、とあるサウイキユーザー氏のサ活に触発されて先月から始めた「歩いてサウナ」。
歩かなくても汗ばむ夏は、歩いたら滝汗。もうサウナより!?
なのにわざわざまたサウナで汗かいて、さっぱりしたのに、帰りにまた歩いて汗。
それが何故かすごく気持ちよく。
きっと、もっと身体を動かして!って身体が求めていたのでしょう。
この一年半、コロナでめっきり運動不足になってたし。
だから最近は時間の許す限り「歩いてサウナ」!
(よう走れんのでね…いつか走ってみたいね…)
けど、今日くらいの涼しさだと、もう普通に歩いてても汗かかなくなってきた。
季節が変わったことを、これまた肌で実感。
快適に歩ける季節になってきて、更に弾みがつくかしらん。
■水温が下がった!?
私の知る限り、ほぼ15度で安定していたアクアの水風呂。
今日、初めて見る14度設定!ちゅめた〜いッ
ふむ…頭に浮かぶ中野区リニューアル銭湯の水風呂事情。
16度の新生・松本湯、15度と聞く新生・えごた湯、そして本日のアクアは14度…!
さながら水風呂戦争?棲み分け大事よね♪ でも全部冷たいよ〜私には。
■来週の臨時休業
サウナ内装工事のため来週13(月)〜15(水)とお休みとのこと、ご注意を。
サウナ室まで綺麗になっちゃうアクア(男湯はヒノキと天井、女湯は天井のみ)。
今日の姿を目に焼き付けて、サ室を後にした(でもまた来るかも…?)。
歩いた距離 6km
女
歩いてサ活お疲れさんです!まねきさんにはこの調子でガンガン歩いてもらい、将来的には〝世界の競輪王中野浩一〟みたいな太ももになってもらいたいものです☆あの長細プールに浮かびたい…あのなめらかなお湯と戯れたい…あぁサウナに入りたい。。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら