2020.10.19 登録
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
誕生日月なので無料で利用させて頂きました。
結局ここの白湯 サウナ 水風呂 外気 露天がいいです。
gwの割にはいつも通りで混んでないかなと思いきや後半どっと増えました。
ジェットバスの水圧がバランスよくなった気がしました。
最近は電気も入れる様になったしここがお気に入りです。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
会員特典を頂いたので来ました。
本当は平日の昼間に来たかったが、
仕事の都合で金曜日の夜です。
予想通り混んでます。
かなり久しぶりなのでリニューアル後初となります。
アカスリエリアが大きく変化していてびっくり。
新しいサウナに挑戦しました。
温度が低いかと思いきやオートロウリュでなかなか熱かったです。流線形の椅子は初体験でした。
浴室内に椅子が増えていて良かったです。
入浴剤のお風呂が以前より熱くなっていた気がしました。
やっぱり今度は平日の昼間にのんびり来ようと思います。
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
久しぶりの出張で利用させて頂きました。
相変わらずいい感じです。
久しぶりの為bgnが懐かしく感じました。
チェックインの受付の方の対応もとても良かったです。
[ 奈良県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
いつも出張はビジネスホテルが多いのでこういったホテルは新鮮です。
出張には豪華です。
浴場はどこかで記憶のある様な匂いがしましたが慣れれば気になりません。
長方形のレイアウトがいい感じです。
サウナ室も広く温度は体感高めです。
水風呂は小さめですが一人なら十分です。
熱湯が二つありましたが温度の違いが分かりませんでした。
黒色のロッキンチェアーが良かったです。
歩行用も有り記念に体験した。
全体的に好きなサウナでした。
機会が有ればまた来たいです。
[ 新潟県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
大雪の中長距離運転にて宿泊です。
ホテルの造りが他と異なってます。
立地の都合か室の廊下が屋外です。
アパホテルで何軒かあった感じです。
屋外ですが直接風が当たらないのでこの季節でも館内着で大丈夫です。
サウナ室は広い方だと思います。
テレビを見るならいい位置の確保が必要です。
室内はいい香りです。
浴槽も広くリクライニング的な造りもあります。
水風呂はポスター通りキンキンに冷えてました。
水流も有り体感もいいです。
露天もいい感じでした。
壺湯が二つ。
雪のおかげで露天が気持ち良かったです。
十分満喫させて貰いました。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
今日は人が多いです。
日曜日だからかな
小学生がサウナ室出たり入ったり、
まあ 仕方が無い
ロウリュ前は空いてるかと思いきやそうでも無かったです。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
噂のキャナルに初めて来ました
予想はしてましたが凄い人です。
サウナ室は広く待ちは無いです。
10分毎のオートロウリュのおかげかと思います。
水風呂は水深も深くとても良かったです。
サウナ 水風呂 寝風呂は最高でした。
おまけに塩サウナにも入りました。
塩サウナは肌の上に塩を乗せて汗で溶かすと思ってましたが漬物の様に塗りこんで居る人も居ました。
子供が大はしゃぎなのでファミリーにはいいと思います。
一人で行くなら平日ですね。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
今年最後のサウナとなります。
この後忘年会の為軽めにしときました。
年末なので混んでます。
ただ露天は空いてました。
サウナ室も人の出入りが多くいつもより温度が低いです。
これは仕方がないですね。
周りの会話からこれから忘年会の人が結構いるみたいです。
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
日曜日結構混んでました
エステバスのプレートがエフニバスになってました。目が悪くてなかなか読めず近づいて見てスッキリしました。
[ 愛知県 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
久しぶりのサウナでした。
満喫です。
外気浴がいい季節になりました。
サウナ室は時折満室、タイミングでガラガラでした。
ジェットバスは向かって左から弱い、強い?
露天のリクライニングの角度調整の仕方が分からずほぼベッドでした。
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
最近の富山出張の際によく利用させていただいてます。
大分ホテルにも慣れました。
サウナ室に入ると檜の香りが思い出されます。
今回は時間配分も良く夜鳴きそばを頂きました。
これが美味しいです。
最近は早い時間に浴場に行く様にしたのでサウナも空きが有り満喫しています。
この季節の外気浴は気温が高いので扇風機がありがたいですね。
相変わらず良いbgnです。
音量もちょうどいいです。
[ 石川県 ]
サウナ:8分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
初めて利用しました。
サウナは90度位でしたがオートロウリュで温度以上に感じました。
オートロウリュの配分が絶妙で良かったです。
水風呂もいい感じでした。
外気浴スペースは素晴らしかったです。
扇風機に一番近いチェアーを利用しました。
風が心地良かったです。
風鈴の音とガムランの様なbgmがとても良かったです。
サウナもとても良かったですがお風呂もとても良かったです。
水質が良いのか肌がツルツルです。
正に温泉です。
時間的に1セットしか堪能出来なかったので次はもっと楽しみたいです。
ドーミーインは色々利用させてもらってますが、個人的に過去一番です。
18:00位に利用でしたが人も少ない時間帯なのかほぼ貸切でした。
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
近くに宿泊の際に来ました。
閉館間際に滑り込み
サウナは盛況
少し温度は低いです
先人の汗が滴って若干スチームに近い感じでした
水風呂は少し緩く感じました
露天にチェアーがあります
サウナ室は二段でした
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
熱湯が熱くいい感じ
休憩室のブランケットの位置が変わって取りやすくなってました
外気のインフィニティが無くなってましたが故障かな
0:00前後でもそこそこ人います
サウナ後に水風呂に入って居ると
初老の方がサウナから出て来ました 熱湯の方に行き汗を流してそのまま熱湯に入って行きました 極めると水風呂に入らずに熱湯に行くのかと観察していると水風呂に入らずに何処かへ行ってしまいました あれが玄人なんだと思いました。
喫煙室で思いもよらない事がありました 縁を感じました
[ 愛知県 ]
サウナ:8 分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
久しぶりに来れました
一時の事を思えば人が少ないです。
それでも昔に比べると多いです
久しぶりの高音サウナは10分保ちませんでした。
この季節の割には気温が低いので外気浴もしました。
久しぶりに蚊に刺されたのはピアの中庭でした。
やっぱり水風呂の後のバイブラはここに勝るとこ無しと言った感じです。
ガウンは新調されてますよね。
ロゴが黒色になってます。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
日曜日の夕方前は混んでます。
地元の人達の火照りを冷ます水風呂も少し緩く感じます。
外気浴も一杯です。
6月の微風は良い感じでした。
出入口付近のボディシャワーの下段のヘッドが無くてただの高圧になってます。
強打するので警戒が必要です。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
金曜日の夜は大盛況
ロウリュウに人集り
久しぶりのシングルは痺れます
ジェットバスに深く浸かって肩に当てるといいマッサージ
[ 富山県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:出張で利用させて頂きました。
最近はいつもこちらです。
今日は早めに浴場に行きました。
結構空いてました。
サウナは温度計より体感熱めに感じました。
いつも10分ですが8分で十分でした。
ほんのりのbgmもいい感じでした。
サウナ室に入った瞬間に感じる檜の香りも良かったです。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
さすが土曜日大盛況です。
サウナ室の合間を縫って堪能しました。
やっぱりここのバイブラはいいです。
かっちゃんが以前より頼もしくなった気がします。
刺青の方は入湯出来ないので注意です。
今日はなかなかの大合唱です。
耳栓は常備で睡眠確保です。
サウナブームは嬉しいですが混雑は避けたい複雑な心境です。
いい施設には人が集まります。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
さすが日曜日 盛況です
昼過ぎにお邪魔しましたがサウナ室は一杯です。
奇跡的に外気浴のチェアーは利用出来ました。
今日の春風はちょうど良かったです。
外気浴で季節を感じました。
最近電気風呂に入れるようになりました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。