2020.10.19 登録
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
出張で利用しました。
お気に入りです。
18:30位に1セット
比較的に空いてました
予想通りの時間帯です
21:00過ぎに1セット
この時間は混んでます
人が多いにも関わらず2セット目のが体感熱く感じました
珍しく2セットともデープリラックスできました
ホテルでこの設備は満足です
今回は夜鳴きそばも頂きました
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2 セット
一言:
久しぶりにお邪魔しました。
ここはサウナ 水風呂 寝風呂と決めてます。
平日の昼過ぎですが駐車場は一杯です。
さすが複合施設です。
浴室もまあまあ人が居ます。
年齢層はやや高めでした。
若い人も少し居ます
サウナはほぼ満室でした。
久しぶりに来たらオートロウリュウになっていてなかなかの体感温度でした。
水風呂は水流が有り14.5度より低く感じました。
そしてやっぱり寝風呂です。
2月の外気もいい感じでした。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
昼からお邪魔しましたが大盛況です。
サウナ室も一杯でした。
やっぱり日曜日は混んでます。
この季節の露天風呂はいいです。
ロウリュウの効果か湿度が高く感じて温度も低く感じます。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
冬休みの旅行で宿泊です。
浴室は割とコンパクトです。
ですが色々計算されている設計です。
設計担当者さんはサウナ好きかと思われます。
サウナ目当てで宿泊する人もいいと思います。
サウナ室は個室サウナみたいでいいです。
水風呂もよく冷えてます。
イスも2脚有りました。
コンパクト故に動線がいいです。
この季節の露天風呂もいいです。
13階なのか良い風が入ってました。
サウナ施設のライバルはドーミーインなのかも知れません。
追記
翌朝1セット
朝のが混んでます
[ 岐阜県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2 分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
やっと念願の新岐阜サウナに来ました。
夕方入館しましたが入場制限がありました。
1名待ちだったので直ぐに入れました。
幸運にも入館時に西山社長がいらしたので声を掛けさせて貰いました。
サ動のなかちゃんさんの気持ちが分かりました。
思わずって感じです。
とても気さくに応対して頂きました。
館内着が黒なので男らしさを感じます。
ガントの時以来なのでかなり久しぶりです。
2階の浴室のタオル置き場の感じなんかはガントを思い出しました。
それにしても流行ってます。
若者が多いです。
これからの常連が一杯です。
洗い場で順番待ちです。
体を洗いあつ湯に入ります。
まずはタワーサウナ。
サウナ室は広いので混んでません。
最上段からシングルの水風呂。
いいです。
そして寝水風呂に入ります。
程よいバイブラでかなりいいです。
休憩をして個室サウナです。
温度は低めで自身でロウリュウして調整。
水風呂にタワーでのロウリュウをおすすめされたので残り一枠で滑り込みます。
下段だったので熱波も耐えれます。
上段はきつそうです。
上段者から抜けていきます。
氷ロウリュウはなかなかの体感温度です。
時折社長と遭遇して気さくに雑談してくれます。
食事はすき焼き丼を頂きました。
かなり美味しいです。
一番出ているそうです。
本日の締めにスチームに入りました。
自分好みのセッティングでよかったです。
白樺の香りがほんのりします。
次は有給取って平日に来たいです。
とても良いサウナです。
岐阜の方が羨ましいです。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
今日は有給で朝からお邪魔しています。
午前中のが人がいました。
平日なので混んでません。
初めてロウリュウに参加しました。
なかなか痺れます。
シングルからのダブルはいいです。
たまに入りたくなります。
あかすり横のチェアーからのぬる湯が定番です。
初めて食事も頂きました。
美味しかったです。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
久しぶりに来ました。
ロウリュウが導入されてました。
タイミング合わず未体験。
湿度が以前よりある気がしました。
サウナハット置き場がありましたが目立たない場所なのか誰も利用してませんでした。
外気浴にはいい気温になって来ました。
リクライニングが3台ありました。
外気浴は人気で一杯でした。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
久しぶりに来ました。
夕方から来ましたが混んでました。
とりあえず2セットして夕食。
スタミナ丼を頂きました。
美味しかったです。
セットは土日は無いのが残念でした。
その後浴室へ。
空いてました。
やっぱり夜が狙い目ですね。
久しぶりの高温サウナはやっぱり良いです。
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
出張で利用させて頂きました。
小さな楽しみです。
ホテル自体とても綺麗です。
浴場に力を入れているのがよくわかります。
浴室に入ると檜のいい匂いがします。
浴室内の雰囲気も良いです。
浴室設計が素晴らしいです。
サウナ室もホテルにしては十分な広さです。
利用者が少ない時間帯なら満室にはならないと思います。
サウナ室内も檜のいい匂いです。
温度も高く良いです。
水風呂もいい感じに冷えてて良いです。
2人位入れます。
外気浴スペースも雰囲気良いです。
噂の虫の音は自分は好きです。
とても満足です。
ホテルだけあって複数人の利用が無いので喋りごえが無く良いです。
これ目当てで宿泊しても良い位です。
[ 愛知県 ]
犬山旅行で利用させて頂きました。
駅前でアクセスは良いです。
車でも駅前に関わらず道も空いてていいです。
駐車場も隣に提携が有りいいです。
さて浴場です、
出来たばかりで綺麗です。
ロッカーも鍵付きなので貴重品も大丈夫です。
客室のテレビで混雑状況が分かるのは素晴らしいです。
この日は夕食前の時間で貸切でした。
大浴場は十分な広さです。
露天風呂も十分な広さです。
サウナ室は平均4人がマックスな小ぶりな感じです。
ホテル併設なので混雑は無さそうです。
水風呂は無いです。
サウナ室付近にシャワーが有り、それで水を浴びるスタイルです。
水温は20°弱といった感じです。
チラーって大切だと思いました。
サウナ後の水風呂の大切さも無い時に痛感します。
サウナ室の温度は温度計が天井付近に有り90°なので座る所は80°強かと思います。
汗だけ流すのであればと言う人にはいいと思います。
サウナを期待すると少し物足りない感じです。
ただメインはホテルなのでホテルとしては素晴らしいです。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
初めて18:00代に入店出来ました。
お目当ては夕食です。
食事前にとりあえず2セットです。
早い時間でも適度に空いていて快適です。
なぜか前回、今回雨です。
なので外気浴は見送りです。
水風呂からのバイブラで十分楽しめます。
食堂は予想通り美味しいです。
食後追加で1セット
寝起きで追加1セット
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
久しぶりに激混みに遭遇
サウナ 水風呂 外気は人が一杯
時間が被ったかな
まあこんな日もあります
7月から値上げだそうです。
燃料費高騰の影響ですかね
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2 分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:久しぶりに来ました。
ガウンの場所が変更になってました。
外気浴は蚊が居ます。
が、外に虫よけが常備されてます。
季節のせいか温水が以前より低く感じました。
バイブラも低く感じました。
サウナ室はいい感じでした。
上段の背もたれにタオルがあったので上段に座りましたがエキスパートです。
追加で2セット
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:連休なので19時から混みました。
新しくなったサウナ室のマットがいい感じです。
スペースが確保されます。
久しぶりに来ました。
露天風呂がいい気温でした。
笹らしき物が浮いてました。
下手なマッサージよりここのジェットバスのが効果ありそうです。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:今日は誕生日優待で来ました。
6の付く日は毎時ロウリュでした。
ロウリュはしないので入室時間の調整が必要ですが、ちょうどいい感じでこなせました。
平日でもそこそこ人居ますね。
流行ってます。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
久しぶりですがサウナ 水風呂 バイブラは最高です。
今日は盛況です。
26日に入店したので割引券貰えました。
翌朝 1セット
5、6時台の混み具合がすごいです。
汗まみれのパンツ タオルをずっと回収しているスタッフさんに感謝
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
約1ヶ月ぶりです。
ちょっと変化に気付きました。
サウナ室の背もたれが木が新しくなってました。
露天にインフィニティチェアが2脚有りました。
タイミング良く3セットともインフィニティチェア使用出来ました。
3セット目は圧巻の満室でした。
外気浴の後に露天のジャグジー半身浴がこの季節合ってました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。