地図からサウナが探せる!
2019.02.11 登録
統計レポート
地域
条件
シーズー
2023.05.03
1回目の訪問
[ 大阪府 ]
チェックイン
2023.04.19
2回目の訪問
水曜サ活
[ 愛知県 ]
2023.04.15
2023.04.01
[ 神奈川県 ]
2023.03.27
32回目の訪問
2023.03.25
電車でも行きやすい場所にありながらここへは初訪問。 ガイシ近いけど、案外そんなに来ることないですからね笑 流石名古屋最大のスパ施設といったかんじで館内も浴室も広々。 サウナもロウリュウは有るし、塩サウナはあるしで大充実の内容に広い休憩スペースもある。 それで夕方に入れば1000円で済むのはかなりコスパ良いですよね。
2023.03.20
26回目の訪問
閉店まで残り少なくなってきました。 連休の間の平日でもやはり人は多く、浴室内の椅子には座れず。 森のサウナでサウナストーンが濡れて蒸発する音が全然しないのに、ロウリュウバシャバシャかけてる人いたのが残念でした。
2023.03.05
車を持ったらやりたいことの1つだったサウナピアに行くを叶えにきました。 道の駅とよはしにて車中泊で朝まで過ごし、6時からサウナピアにきました。 さすが早朝から車がいっぱい来るあたり人気の程が伺えます。 サウナを愛でたいのサウナピア回を見てたので店内の雰囲気はある程度予習は出来てましたが、外気浴スペースがこんなに普通の住宅街の中にあるのは見た事ありませんでした笑 東海地区に於いてしきじや大垣サウナに肩を並べるぐらい昔ながらの雰囲気があって、たまらなく心地いいサウナ施設で大好きです。
2023.02.26
31回目の訪問
2023.02.24
25回目の訪問
閉店前にということで名駅で初のカプセル泊 レストランの営業時間や朝食が無いことから利用したことなかったけど、布団はちゃんとフカフカで寝心地バツグンで良カプセルでしたね レストランも初めて利用しましたが、カレーも鶏とり丼も激うまでした(画像なし) 思い入れの強い施設だし、閉店までにもう一回は名駅に来ておきたいな
2023.02.18
7回目の訪問
[ 岐阜県 ]
唯一の年賀状になった大垣のハガキで今回利用させていただきました。 車で初めての訪問ですが、電車バスの時間を気にしなくていいのは良いですね。 駐車場はほぼ満車に近い状態で、やっぱり土曜は混みますがサウナのセット回しでは待ちなく楽しめました。
2023.02.12
30回目の訪問
2023.02.07
29回目の訪問
2023.01.27
初訪問です。 塩サウナ良いですねえ。 雪のチラつく外気浴、気持ちよかった。
2023.01.22
28回目の訪問
塩サウナでお肌スベスベ 流石にこの時期の外気浴は足から冷えて長時間はしんどい
2023.01.13
13回目の訪問
金曜半額日帰り入浴で利用しました トレーニングにマッサージチェア使えるの本当最高
2023.01.08
12回目の訪問
2023.01.04
17回目の訪問
サウナ始めは今池へ。 真冬の外気浴は最高ですね。
2022.12.18
4回目の訪問
[ 東京都 ]
やっぱここ都内で1番好きだなって思った
2022.12.16
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。