絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おたつ

2020.11.27

2回目の訪問

サ活7日目!
金曜の夜。やっぱり人が多かった😷
マイペースではないものの2セット❗️
トトノイは分からんかったけどスッキリしました✨
ココのサイト「サウナイキタイ」のポスターが貼ってありました🤣抽選確率サゲ⁉️🤣
風呂上りにビール500😍
五臓六腑に… 身体にいいのか⁉️
サ活に迷いが。。。。

続きを読む
20

おたつ

2020.11.16

1回目の訪問

かじかの湯

[ 長野県 ]

サ活6日目!温泉手形三箇所目!
キャンツーで訪問🏍
紅葉が素晴らしかった🍁
サ活の師匠と一緒に初サウナ✨
サウナの楽しみ方⁉️勉強になりました🎵
外気温浴✨冷水温度!しっかり清拭!
温泉手形で1回。翌日JAF割引で400円🙆‍♂️

続きを読む
10

おたつ

2020.11.01

1回目の訪問

サ活5日目
サウナ5分6分×水風呂  3セット
令和2年リニューアル⁉️サウナは5人用くらい。水風呂は外にある。
3セット入ると90分でも足らない💦
温泉手形利用2個目

続きを読む
10

おたつ

2020.11.01

1回目の訪問

サ活4日目
サウナ5分×水風呂  2セット
サウナ中、水風呂中、脈は90くらい。
水風呂ってただ水道水入れるだけ、勝手に足すところとそれなりに温度調整してるところと色々ある⁉️
サウナ入り出したら終始1時間で出れない💦嫁と時間がズレる💦
温泉手形買ってそのまま利用✨

続きを読む
9

おたつ

2020.10.18

1回目の訪問

2020.10.18 サ活3日目
昼から暇になりW650に跨り一人で。
こんな特徴的⁉️な風呂とは思いませんでした。来て良かった。かなり高温な湯を上から流し岩肌で冷めながら小さな湯船に溜まる。たまたまスタッフが測りに来て46.8度‼️痛い熱さ。内風呂の天井は太い柱で組まれ良い雰囲気。常連さんにサウナ→水風呂→熱湯がいい言われ
サウナ、水風呂、熱湯。
サウナ、水風呂。
ちょっとなんかスッキリした‼️
お客が多く、自分の身体も心配で2セットまで。
水風呂中、脈を診ると意外と普通だった。
少しサウナとゆうより水風呂に快感⁉️
いや、まだなんともかな。。

続きを読む
5

おたつ

2020.10.15

1回目の訪問

2020.10 サ活2日目
源泉掛け流し⁉️とてもツルツル?ヌルヌル?近くにはお湯のスタンドとかあって、露天風呂から山脈見えていい所でした。
サウナ水風呂 ワンセット
大台ヶ原ハイキング。ススキの曾根高原散策で寄りました。

続きを読む
3

おたつ

2020.10.07

1回目の訪問

水曜サ活

2020.10.7 サ活1日目
人に勧められ初めて水風呂に挑戦。
サウナ→水風呂3セット
整い?調い?トトノイ?分からず😭
サウナ20分⁉️俺は気を失っていたのか⁉️
時計の見方間違えてた。それくらいの素人。大体お金払ってわざわざ息苦しいサウナする人が分からない思ってた自分。
初水風呂。下半身は冷たいけど上半身は入ってしまうと意外と下半身ほど辛くない‼️発見でした。

続きを読む
4