2020.10.15 登録
[ 三重県 ]
本日の宿泊所近くで検索。ikiストーブセルフロウリュできる施設発見。ikiストーブでセルフロウリュできれば必ず好みのサ室になるという昔からの言い伝えを信じて初入館。結果大当たりでした。5セットしっかり頂きました。何度かセルフロウリュを行い、絶好のコンディション中に23時のアロマロウリュタイム突入、シナモンジンジャーのアロマウォーターをさらに5杯ロウリュされ、顔面火傷レベルの蒸気が襲ってきました。サウナハットを深く被って火傷しそうな温度に耐えながら嬉しい気分になる自分の変態さに呆れながら終了。水風呂も井戸水掛け流しでケミカルな肌触りは一切なく良好でした。外気浴スポットもあり大満足。仕事でたまたま訪れた土地で良いサウナに出会えて終わりよければ全て良しということで、、、
[ 石川県 ]
本日も突然のロウリュイベント目掛けて入館。薬湯に入りロウリュ時間まで待機、狙っていた3分前にサ室へ。本日はストーブのご機嫌が良すぎてすでにアツアツでした。おりおさん登場→1発めのロウリュで激アツにマルシンスパ奥の上段でロウリュを受けた時のアツさ。心安らぐテルーの唄とサ室のただならぬ暑さのミスマッチに笑いが込み上げながら2回目のロウリュでギブアップ。水風呂がいつもの何倍も気持ち良く体が水に溶けてしまいそうでした。2セット目は湿度が残った状態で100℃越え。これはしきじのサ室?3セット目は湿度が収まりカラカラにこれは大垣?普通の銭湯の只者では無いサ室に大満足、幸福感いっぱいです。本日もありがとうございました。そしておりおさんご苦労様でしたいつもありがとうございます。イベント後のサ室で百戦錬磨のゴン部長が汗ダルマになってました。私はサウナに入らせてもらっただけなのに優勝した気分だったのでカットフルーツ盛り合わせを購入し、祝勝会実施中。
[ 石川県 ]
なんの偶然か本日は20時に敦賀で仕事が終わり、熱子イベント終わりたての越の湯を横目に金沢へダッシュ!間に合いました突然のアウフグースイベントに。本日はストーブがご機嫌でロウリュしても100℃オーバーつま先まで温まりました。北陸ロマンでピリピリしていた心も体もリラックス。しんすけさんありがとうございました。さらに本日は薬湯出現。しかも香りが静岡のし○じとほぼ同じ、懐かしさを感じながら本当に良い1日の終わりを迎えられました。今定食食べてますが薬湯の香りが残ってます。本当に良いお風呂屋さんです。いつもありがとうございます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。