2025.01.07 登録

  • サウナ歴 1年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 福屋、せせらぎ温泉、やすらぎ温泉、喜盛の湯、極楽湯、スパメッツァ仙台
  • プロフィール サウナ初心者です! サウナで汗を流す快感にどっぷりはまってしまいました☺️ まずは地元から始め、県内・隣県のサウナ・温泉を楽しもうと思っています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ポール

2025.02.06

1回目の訪問

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

仕事終わりに訪問。
古めの施設でしたが趣のある感じでとても居心地が良かったです。

水風呂1つ、内湯2つ、打たせ湯2つ、露天1つ、サウナ1つの温泉です。
洗い場は固定式のシャワーですが、入口付近に高い位置に設置されたシャワーがあるのででる時に全身洗えます。
露天は温めで不感湯ぐらい。内湯の1つはかなり熱めでした。
循環方式ではないと書かれていたので常に新しい湯を堪能できます。

サウナ10分・5分
水風呂1回で終了

これで350円はかなり安いなと思いました。また来たいと思います。

続きを読む
16

ポール

2025.02.03

2回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

本日3件目
青森市の極楽湯に行きました。

サウナ8分×3
水風呂2回で終了

流石に3件目のため軽めにして温泉メインです。
平日なのもあり人は少なめだったので壺湯、炭酸泉、座り湯を堪能できました。
サウナも良いですが温泉メインも良いですね。

続きを読む
1

ポール

2025.02.03

1回目の訪問

本日2件目
かっぱのゆに続いてこちらの温泉にはしごしてきました。

内湯2つ、寝湯3席、子供風呂1つ、露天1つ、サウナ1つです。
サウナはかなり広くて隣と距離が取れるのがいいですね。
サウナ12分、8分×2セット
水風呂2回で内外気浴で整ってきました。
水風呂はそこまでキンキンではないです。

ここは休憩用の椅子がたくさん置いてあるので混まずに使用できて良かったです。

駐車券提示で3時間駐車場を利用できるので、この後は食事と散策に行ってきました。

続きを読む
19

ポール

2025.02.03

1回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

前々から気になっていたかっぱのゆへ朝風呂してきました。
水風呂1つ、内湯2つ、露天1つ、壺湯2つ、子供風呂1つ、サウナ1つの温泉です。
朝だったこともあるのか壺湯はかなり温かったです。

サウナ8分、6分×3
水風呂は最初と最後のみで後は外気浴です。

あとは温泉楽しみつつ長湯してきました。
壺湯がかなり温かったですが、私にはサウナ後の水風呂変わりに丁度良かったです。
勿論汗を流してから入りました(笑)

また来たいと思います。

続きを読む
31

ポール

2025.01.30

1回目の訪問

エルムの湯

[ 青森県 ]

エルムで買い物後に行ってきました。

ドライ、ミストサウナ両方を満喫。
10分、8分×3で水風呂十数秒程。
水風呂は温い方なので私でも気楽に入れます。キンキンに冷えているのが好みの人には物足りないかも…

今日は久しぶりの雪でしたので外気浴は軽めで終了。
ここは温泉も結構種類がおるので長湯してリラックスしてきました。

エルムに行った際はまた来たいです。

続きを読む
17

ポール

2025.01.21

2回目の訪問

溜まっていた用事を片付けた後に温泉+サ活でリラックス。
というわけでいつもの福屋できめてきました。

高温サウナ10分+8分
ミストサウナ10分+8分
水風呂は初回と最後のみであとは外気浴で整えました。
最近天気がよいのでサウナ後の外気浴がとても気持ちいいです。

続きを読む
3

ポール

2025.01.14

1回目の訪問

今年初の福家
近場だとここが一番いいですねー

高温サウナとミストサウナ両方に入ってきました。
10分、8分、5分×3。
水風呂は最初と最後のみ。

泉質がとても合っていて肌がツルツルになるので温泉も楽しんできました。

でも中露天のお湯が止まっておりかなり温かったことが残念でした。
店員さんが来ていたので故障ですかね。
故障なら仕方ないので今日の温泉は露天中心!

続きを読む
18

ポール

2025.01.12

1回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

今年初の極楽湯。

去年始めて行ってから少し日をおいての訪問です。
サウナだけでなく複数の温泉があるのでどちらも楽しめるのがとても良いですね。

サウナは20人程入れる広さですが、連休ということもあり結構混んでいました。
サウナは場所によって温度が違い、前回は端の方に居たためか20分近くでようやく暖まるくらいでしたので今回はサウナ機前を確保!

15分、10分、10分で水風呂・外気浴・座り湯を決めてきました。
サウナの合間に他の温泉にも入りリフレッシュ!

続きを読む
18

ポール

2025.01.07

1回目の訪問

境関温泉

[ 青森県 ]

本日初訪問。
熱い湯、温湯、バス、露天、寝湯とバリエーション豊富でいいですね。

サウナはとても暑く100度くらいだったかな?
サウナ8分×4セットで終了!
水風呂ですが、低水温と中水温の2種類あるんですねー。
水が冷たすぎると外気浴で済ませることがある自分にはとても嬉しいです。
でも入ってみると低水温も中水温もどっちもあまり変わらないような…?

サウナ交えながら各温泉に入り楽しんできましたー

続きを読む
19

ポール

2025.01.01

1回目の訪問

1月1日に初訪問
受付でお会計をして早速温泉へGO!

流石いわき荘、脱衣所も高級感があるな…。
ドライヤーだけでなく化粧水もあって親切です。

温泉は内湯と露天があります。内湯には青森ヒバを使用しており微かな香りを感じながらゆったりできました。
露天は冬ということもあるのか内湯よりは温いかな。
熱い湯より温めの方が好みなのでとてもよかったです。

サウナはちょっと狭く、入れても6,7人くらいかな?
足元は少し温く感じますがその分長く入れる感じです。

サウナ10分3セット。
サウナ室前の水風呂が冷たく気持ちがいいです。
露天には休憩用の椅子はないのがちょっと残念でした。
というわけで今回はサウナメインというより温泉を楽しんできました。
温泉とても素晴らしかったです!

続きを読む
17