2019.02.08 登録
[ 神奈川県 ]
スタンプラリーで混んでいるので1ヶ月以上もご無沙汰。今朝も以前よりはサウナ利用者多い。夏の閑散期にスタンプラリーで少しでも売上があがるなら仕方なし。
軽めに2セット。今井湯ではあまりととなわないのだが久しぶりのせいか1セット目で昇天。感謝。炭酸泉で〆ようと思ったら炭酸の吹き出し口塞いでるオッサンにイライラする。混んでるなら仕方ないけどその人だけだし。気持ちよさそうにしてたから言わなかったけど次はやる。
まあそれでも気持ち良いのが今井湯の炭酸泉。やはり絶品。軟水なのがポイントとみた。せっかく風呂に入りに来てるのにこれ位でイラつく自分の器の小ささを反省。
オロC飲んで気分をあげた。
[ 神奈川県 ]
ロウリュウ姉妹さんかい?
熱い!熱いよ!(ガンダムね)
お盆延長戦最終日、プラス5度のサウナ室は地獄の釜か。更にバケツ氷投入で槍が降ってくるかのごとくロウリュが降りてくる。2段目で6分持たずに限界LOVERS。バックトゥザファイヤー!少し涼しくなってきた露天で昇天。とんでもない延長戦だ。感謝。
今日の訪問を決めた時から私にはある推測があった。入館時にさっちゃんの姿を確認して推測が自信に。マット交換時にきょうちゃんを確認して自信が確信に変わった。(松坂ね)
そしてその時は訪れた。はるちゃんの爆風ロウリュウ1セット目終了間際に2人が登場。延長戦ファイナルに相応しくロウリュウ三姉妹爆風ロウリュウになる。さっちゃんがバルタン星人よろしくブロアーを両手に。カッコいい。きょうちゃん復活おめでとう!
限界LOVERS突破したけどあなたの爆風を浴びるまではと頑張れた。
平日休みの自分にとって三姉妹の爆風ロウリュウはまさに僥幸だ。
バスの時間があったので1セットしか受けれなかったけど最高に楽しかった。
急いで支度して汗も引かせずにバスに乗り込むと冷房の風が直撃してNack5を聴きながら昇天。最高の〆だった。
私のようなサービス業従事者には本当に有難い延長戦。施設も集客できるしWinWinだと思う。ありがとうラッコちゃん!
[ 神奈川県 ]
特定日営業も終わり今日から通常営業。
空いているだろと思ったらなかなかの賑わい。学生の夏休み中は仕方なしかな。
前回の訪問から中2日。今日の目的はサウナシアターでのrelaxとメディテーション。浴室大混雑だけどこちらは程よく快適。アロマの香りや風を楽しめてヨガや瞑想まで堪能できる。汗もどばとばでるし本当におすすめ。個人的には窓が出来てサウナシアターが明るくなったのはちと残念。外の景色は浴室から楽しめるし暗い方が雰囲気もあるし集中出来る。昼間は遮光のロールスクリーンを下げて夜は窓から夜景を楽しめるようになったら良いな。
[ 神奈川県 ]
回数券期限直前の為出勤前に訪問。短時間利用とその後に仕事かとあまり乗り気ではなかったが12時回が坂口さんとなっており僥幸。かなり久しぶりに受けるキングの力強い風とアロマの香りの周り具合に大満足。バッチリ昇天。大感謝。
計3セット1時間チョイの利用だったが来て良かった。回数券残り1回は休日に来れるのでシアター含めゆっくり楽しみたい。
今から仕事なのだけが不満だ。
[ 神奈川県 ]
今日は回数券の期限が迫っているスカイスパに混雑を避けて浴室オープンの時間から行くはずだったが猫様を病院に連れて行くことになり断念。傷心を癒す為には近所の銭湯ではちと物足りない。ならばおふろの国で大好きな湯船を楽しんでから飲み食いしようという事で訪問。
お盆最終日の夕方からだったので混雑を覚悟したが思いの外快適。愛する電気風呂も待ちなく2回堪能。サウナはイズネス発動2回を含め5セット。水風呂~打たせ水~露天不感湯で昇天。不感湯マジ最高。
小学生兄弟がイズネスに合わせて水風呂で調整してから上段で腕組みしてイズネス発動を受けてたの感動した。
20時前から混んで来たので実母散で〆て食堂へ。お目当てのパドロンを楽しんでから噴火定食。午前中のつまずきを充分にリカバリーできて満足。ありがとうおふろの国。休みは今日で終わりだがスカイスパの回数券の期限が22日であと2回分。
やれんのか俺。
[ 千葉県 ]
実家に帰る前にアカスリを受けたくて途中下車。名物お姉様は流石のテクニック。体がガチガチだったのでどちらかというとオイルマッサージがメインだったけど気持ち良かった。アカもたっぷり排出。汗もバッチリ出てふなっ水も更に肌触り最高。ぬる湯で昇天。感謝。アカスリ、マッサージはマジで安すぎる。
外気浴用のサンダルは濡れているので履く気になれず。流す用のシャワーか水桶があれば良いのだが。よく確認しなかったけどあったかな?
[ 静岡県 ]
8月は夏らしいことが出来なさそうなのでプチ遠征でこちらを計画。いざ出発の朝に妻とケンカ。プチ遠征がプチ家出に変わる。登戸から小田急に乗り込む。本厚木より奥に行くのは初めてで緑が深くなっていく様に高まる。行き先表示でよく目にする新松田でJRに乗り換えて山の中を進む。
48歳
真夏の大冒険
東京オリンピックからもう一年。
夏らしい雰囲気に胸が高まる。
御殿場駅から徒歩で到着。憧れていた異国のビルの様な入口前の看板を見られてもうクライマックス。
熱々サウナと冷え冷え水風呂からのプールで2段階水風呂で1セット目から昇天。
昼飯休憩をはさんで8セットほど。大満足。飯も旨くてマッサージもリーズナブル。リクライニングスペースも暗くて仮眠にぴったり。まさにオアシスであった。
家に着いたら仲直りでもしますかね。
[ 東京都 ]
セイヤッ!
ソイヤッ!
押忍っ!
押忍っ!
BABYMETALのKARATE2セット。
2セット目は曲に合わせて腕を振り上げ爆風に焼かれては引っ込めるを繰り返し大はしゃぎ。最高に楽しかった。
電気風呂と炭酸泉で〆。
今日もありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
雨で夕方前だけど薄暗いサウナ室はネクラな私にとっては最高に落ち着く空間。
雨で霞む景色を眺めて高まっちゃう。
いつもよりサウナ室の温度が低いなと温度計をみたら88度。コロナ前の温度位で懐かしくて更に高まる。聞いたら奥側ストーブが不調との事。薄暗さと懐かしさで最高のセッティングとなり感謝感激。
ショーアウフグースもかなり盛り上がり楽しかった。なんやかんや思ったりする時もあるけどやっぱりスカイスパが自分のサウナの原点だなと思った。
[ 千葉県 ]
前回の訪問から3ヶ月も経っていてビックリ。午後イチからイン。サウナ室は出入りが少なく104度。あっちぃ~な~。
しこたま汗をかいてからグラッ水へ。
1セット目からバッチリ昇天。
昼飯休憩を挟んで合計7セット。すべて快適に過ごせた。やはりトゴール不感湯はよき。食堂でしこたま飲み食いして終了。
緊張もせず貪欲にもらならずゆっくり過ごせる船橋グランドサウナが私の実家だ。
イカ刺旨いから食べてちょんまげ🦑🦑
[ 東京都 ]
ベビメタの紅月で参戦
ライブバージョンで最高!
パンカールーバーが紅く染められロウリュが立ち上がる中でのSUMETALのしなやかで伸びのある声で「紅月だーーー!」を聞いて早くも絶頂を迎える。
指をキツネにしながら曲の終わりまでひたすらにヘドバンをしていた。
風が止むと同時に上段にあがりキツネポーズで腕を突き上げて終了。
マジで最高だった。
ベビメタのライブに行ったことないから
たかの湯が私にとってはライブ会場。
本当に感謝。
ベビメタ2セット、B'z1セット。
普通にサウナ2セットを堪能。
大好きな熱湯電気風呂と炭酸泉で〆。
来月のベビメタも楽しみDeath🦊🦊🦊
[ 神奈川県 ]
ふろの日はおふろの国へ。
天気とコロナの為か空いており大好きな
電気風呂を4回も楽しんでしまう。
高温サウナは熱々を楽しみながらホランを愛でる。イズネス発動2回も堪能し満足。
露天の不感湯はヤバい。絶妙な温度で見事に寝落ち。他にも2~3人落ちていた。
仕上げにリラックス湯。こちらも絶妙な温度。〆は実母散の熱湯でシャキッとして終了。良いふろの日となった。感謝!
[ 栃木県 ]
誕生月には南大門と決めている。
月曜お昼入館で快適すぎ。
1セット目から大の字外気浴で昇天。
プーロで泳ぎも楽しむ。
広いサウナ室で温度差を楽しみ極上の
2段階水風呂。最高&感謝。
無色透明の温泉も大好き。
サ飯は当然焼肉。スタミナチャージして夏を乗り切る。
好きです南大門。次は年末年始の疲れを癒しに来ます。
[ 東京都 ]
実家に向かう途中に立ち寄りサウナ。
熱々サウナと、2段階水風呂であっという間に昇天。時間がなくてもキマレれるので非常に助かる。フクロウサウナも良くて寝ちゃいそうになる。感謝の4セット。
[ 静岡県 ]
自分への誕生日プレゼントで宿泊で訪問。
若干閉所恐怖症でカプセルが苦手なので部屋タイプで宿泊できるのはありがたい。
館内に入ると広がる健康ランド感にニヤついてしまう。こういうのいいよね。
浴室には種類豊富な湯船とサウナ。どれに入るか迷ってしまう。
高温サウナでホラン千秋を愛で
漢方サウナで大相撲を愛で
フィンランドサウナで景色を愛でる
結構なセット数になりぐったり。
ボディケアで極楽へ。
食事処もどこにするか迷ったが大漁へ。
海の幸に舌鼓をうちながら静岡県産の冷酒を頂く。部屋に戻り就寝。
翌朝はミストサウナを楽しんで退館。
最高の誕生日プレゼントとなった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。