絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

久しぶりに朝風呂でスパロイヤル川口へ

7:20in
26日風呂の日なので朝から利用者多め、その割にうるさくはなかったかと(静かなわけではない)。

サウナ室も混みあっていて待ち発生、今日は1段目、3段目の計2セット。外気浴の椅子に困ることのないスパロイヤルだが、今日はかなりの利用率。
数日間あった休業期間でサウナ室が綺麗になっていたのと扉の取っ手も修理されていた。

ガラガラ抽選会は3回ガラって500円入浴券1枚、クーポン件の内容が変わって朝風呂200円引きが追加されており、6月7月は常に200円引きで入れそう。
風呂の日特典で500円入浴券も頂いたので、ホームサウナのスパロイヤル川口の利用が増えそうです。

マクドナルド 川口朝日町店

エッグマックマフィンハッピーセット

店内出るタイミングでモバイルオーダー。おもちゃはシンカリオン。シールの量がすごく多い。

続きを読む
30

休日出勤の代休で誕生月の無料サービスを使って草加健康センターへ

昼3セット後、昼食してリクライニング。
夜はアロマロウリュ、氷ロウリュ含めて3セット。

最高でした!

パワーアップ豚焼き(生姜)大ご飯定食セット

ご飯の大盛具合が最高。ご飯が進むお肉の味付けで軽く完食。

続きを読む
49

仕事帰りにそのままスパロイヤル川口へ
何気に今月初のスパロイヤル、まずは髪切処でカット。

サウナは3、4、5段目の順番で3セット。
まだうっすら明るい状態と日が落ちた状態での外気浴が心地よかった。

今日は湯上がりセットではなくがっつりサ飯でお腹いっぱい。

カットステーキ&チーズインハンバーグ定食

初注文。鉄板から湯気が出るくらい熱々にしてもらえたらなお良し。お腹いっぱいになること間違いない。

続きを読む
25
TAOYA 日光霧降

[ 栃木県 ]

両親、兄夫婦と一緒に家族旅行でTAOYA 日光霧降へ
サ活とは関係ないが、本当なら昨年行くはずだった家族旅行だが我が息子の体調不良で、うちだけキャンセル。。。
1年越しの家族旅行でした。

サウナ室は4人入れる広さで良くあるホテルのサウナだが、オープンしてまだ数年なのでキレイ。
温度も苦しくならずに10分入れるくらいで、利用者も少なくお一人時間多め。

そして外気浴は今までの外気浴で一番高度が高い場所で、夜は今まで体験したことない感覚で整えました。

ホテルサービスでビール、レモンサワー、ハイボールがセルフで無料だったこと、ディナー、モーニングビュッフェが美味しかったので大満足。

景色も絶景、日の出も拝んできました。
また行きたい!

続きを読む
22

用事があり茨城県に行ったため、せっかくなので朝風呂でひたちなか温泉宿 喜楽里別邸へ

タオル付き990円というコストパフォーマンス。
高温サウナというだけあってしっかり熱い。そして30分ごとに行われるオートロウリュ『熱気流アトラクション』(そんな名前だった気がする)がこれまた熱い。サウナストーンに水を落とした後、3分間かけて熱気を循環させるということで室内全体がかなり熱くなっていたと思う。

そして景色を一望できる外気浴。風で木々が揺れる音を聞けば1セットで仕上がること間違いなし。といいつつ、熱気流アトラクションのおかわりでしっかり2セット。

強いていえば木々があるため露天風呂に葉っぱが混入してるのはご愛敬。
朝風呂だったからスーパー銭湯にも関わらず黙浴されていた。
サウナのビートバンを店員さんがまめに水で流してくれていたのも印象に残る。

続きを読む
24

GWなので普段行けないような場所へということで朝霞サウナ 和へ

昨年オープンしたばかりなので浴室が綺麗、統一感もあって落ち着く。

高温サウナが熱い。5段目でのオートロウリュは激熱。スパメッツァおおたかのドラゴン並みの熱さ。たまらず1段目に避難。

低温高湿サウナは心地よい熱さでじんわりと発汗。
熱いのが好きな人はちょっと物足りないかも知れないが個人的に好き。

セルフロウリュのあるサウナは人の出入りが多いせいか、熱が逃げてしまうのがもったいない。そして意外と砂時計見づらいと思ったのは私だけだろうか?

1桁台の水風呂を10秒使ってからの普通の水風呂が気持ちいい。
時間帯が良かったのか黙浴が徹底されていて内気浴で寝そうになる。
強いていえば、扉とクーラーボックスを静かに閉めてもらえれば完璧。静かな環境でバタン!って音が結構響いてた。

期待はしていたが予想を越えてかなり良かったので、リピートして行きたい施設である。

気まぐれカレーライスとととのいセットの竜田揚げ

辛さ控えめのチキンカレー、次回も注文する美味しさ。竜田揚げはビールもご飯も進む味付け。

続きを読む
41

サウナにハマった同僚と北欧へ
前回の草加健康センターに続き、今回はサウナの聖地といえる北欧です。
予約も私が3日前の0時にスタンバイして2名分予約しました。

同僚はスーパー銭湯を利用してるので雑音が多めの環境のため北欧の徹底ぶりに驚いておりました。
サウナも言わずもがな大満足して頂き、北欧カレーも美味いと言って頂きました。

北欧で2杯はど飲みましたが、飲み足りなかったのでGWで激混みのアメ横で店を探したところ、運良く『昇龍』に入れて絶品の餃子を頂きながら、昇龍で飲んで酔い気分で帰宅でした。

続きを読む
38

サウナ室が新しくなってから初の増加健康センターへ
さらに高温になってパワーアップ。

6分3セットからの久しぶりの爆風ロウリュ、かなり強力だった。。。
外気浴で休憩し過ぎてレストランのグランドメニューに間に合わず!無念!

続きを読む
32

風呂の日なのでスパロイヤル川口へ
11日にもらった割引券を使って670円、そして再び割引券をもらうコストパフォーマンスの高さ◎

今日はこないだサウナ特集でやっていた入り方、セット間の短め、水風呂は最後の1セットのみを実践。

5分入って水分補給と呼吸を整えるのを1分程度、これを5セットいこうとしたのだが、水風呂に入っていないため体内に熱が蓄積されていたのか2セット目開始から大量の発汗。

3セット終えた時点で水風呂を欲してしまい、水風呂と外気浴でフィニッシュ。結果、短時間で仕上がりました。

時間がない時はこの入り方は有りだが、個人的にはのんびりじんわり入りたいかと。

今日の晩酌は久しぶりにスパロイヤル川口の湯上がりセットを大ジョッキ、唐辛子餃子、タコさんウィンナーで。写真は撮り忘れ。

続きを読む
18
渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

都内のサウナに行こう!と思って渋谷SAUNASへ。
休日料金2時間30分で3850円と高めだが4つのサウナがあり、SOUND SAUNAは重低音?な音響演出で初めての体験。BED SAUNAは岩盤浴気分で、MUSTA SAUNAは薄暗くて落ち着いた空間(小声で話し声がされると台無し)、KELO SAUNAはロウリュ次第でだいぶ温度が上がるように感じた。
浴室には無料のデトックスウォーター(いちごと何か)が飲めるのが嬉しい。
時間いっぱい渋谷SAUNASを堪能しました。

強いて言えば、お風呂と洗い場がないこと(洗体は立ちシャワー、風呂は水風呂2種)、レストランの値段もお高めということ。

もう1度行きたい?と聞かれたら行きたいと答えるが、地元のスーパー銭湯でも満足できるし、渋谷までのアクセスを考えると年に1回行けたらいいかな。

といいつつ素晴らしい場所だった。
次回は偶数日、奮発してカレーライスも食べたいと思う。

上等カレー 渋谷本店

トンカツカレー(ご飯ルー増し)

カレーが食べたかったのでSAUNASから近くにあったカレー屋に入った感じです。

続きを読む
28

2日連続スパロイヤル川口へ

4月12日23:40in
この時間、静かな時もあるが今回は賑やかな日。
8分2セット、閉店時間ギリギリまで。もう少し早く行ければ良かったのだがガッツリ夕飯を食べてしまったので。
前日気になった浮遊物はなし、他に気づいた方がいたらご一報を(笑)

亀田屋

チャーハン(750円)

サウナ前に食べたのでサ飯ではないです(笑)しっとり系ではなく固めのパラパラ系。

続きを読む
23

時間休で平日のスパロイヤルへ
夜は歓送迎会があるので12分1セットで飲み会に向けて仕上げました。
ただ気になったのは露天風呂、炭酸泉ともに茶色の浮遊物がたくさん浮いていたこと。あれはなんだったんだろう?水質計りにくる店員さんに聞けば良かった。

続きを読む
22

試合後にスパロイヤル川口へ

ちなみに試合は完敗でした。
サッと洗髪、洗体を済ませて、事前に予約していた髪切処でカット+眉カット。以前通っていた美容室より上手なのにお値段据え置き。最近はスパロイヤル川口でしか髪を切っていません(笑)

試合でだいぶ汗をかいたのでサウナは1段目12分の1本勝負、炭酸泉長めで疲労が取れた気がする。

今日の晩酌はハイボール。つまみは日本ハムのチキンナゲットでした。チキンナゲットはバーベキュー、マスタードではなく塩派です。

続きを読む
25

スパロイヤル続きだったのでラヂウムへ
22:00in
サウナ利用客は土曜でも少なめ、サウナ室に1人きりの時間もちょくちょくあり。
テレビが視界に入らない場所で8分3セット、締めの露天風呂が気持ちいい。
閉店時間ギリギリまでお世話になりました。

本日の晩酌は牛乳。明日はバスケの試合なもので。

続きを読む
21

今週も金曜のスパロイヤル川口へ

20:30in
今日は熱さを求めていなかったので3段目、1段目、2段目の3セット。
水風呂潜らないでくださいの貼り紙がこれでもかというくらい貼られていた。
気づけば新しいスパロイヤル川口のサウナハットが販売されていた。今治でもメッシュでもなく、柔道着メーカーが作ったものらしい。少し気になったけど匂い大丈夫だろうか?笑

続きを読む
25

滞在時間約1時間ちょっとでしたがスパロイヤル川口へ

22:40in
4段目10分1セットのみで仕上げました。
金曜日というだけで気持ちよくサウナに入れます。

今日の晩酌はハイボール。
アマゾンのセールで前から欲しかったハイボール用タンブラーを購入。グラスが違うだけで美味しく感じる。

続きを読む
18

久しぶりに朝風呂のスパロイヤルへ

7:40in
本当は6時起床して行こうと思っていたが、起きれずにこの時間。

深夜の時間に比べて朝は静かで良い。
何より今日は雲一つない晴天で気持ち良かった。
朝の情報番組を見ながらしっかり3セット。

今日の晩酌は朝なのでなし。代わりに吉野家でハムエッグ朝食。小盛で注文してハムエッグで一杯、牛小鉢で小盛をおかわりするスタイル。

続きを読む
28

サウナにハマった同僚を連れて草加健康センターへ

同僚は初の草加健康センター。
1セット目から3段目に座ってしまい、体感したことない温度に外気浴で整い過ぎてました。
グッズも購入し、大満足して頂けたようで誘って良かったなとつくづく思いました。

いつもはお一人様ですが、たまには誰かとサウナに行くのもいいですね。

続きを読む
33

金、土と行き逃したので何としても行きたかったスパロイヤル川口へ

22:40in
1段目、5段目の計2セットで良い仕上がり。
炭酸泉を浸かっていたら恋愛観をひたすら語っている若者が耳障り過ぎてさすがに距離を取った。
雑音耐性が高い方だと思っていたが、まだまだ修行が足りないようだ。
今日の湯上がりはボディメンテ。ボディメンテも良いけどやっぱりポカリ派。

続きを読む
15

今年初の草加健康センターへ

14:30到着するも外まで並びの列。
アニメが2本見れたので約40分待ち、昼を食べてもう少し時間を空けようと思ってたので良しとする。

前半戦は1段目2セット、2段目1セット。
一旦上がってから漫画休憩、今日の漫画はファブル2nd。連載が終わったことを知る。
後半戦は1段目1セット、2段目2セット、長めに炭酸泉。

気づけば19時すぎ、ご飯を食べるのに最高のコンディションが完成。今日はお酒じゃなくてガッツリ食べると決めた。

ラーメン青木亭川口店

定番(中)

草加店ではなく地元の川口店。青木亭も今 年初。サウナ後で美味しさ増し増し。

続きを読む
34