絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

bara

2021.05.16

7回目の訪問

ひさびさの綱島!
午前中は空いてた
メディテーション最高
しいていうなら午前中もセルフロウリュできるようにしてほしいなあ

あとお願いだから食事処でオロポ売って欲しい
アイスはレジに行かずとも買えるようにしてほしい→絶対売上上がると思う

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10.5℃
7

bara

2021.05.06

2回目の訪問

朝ウナ1セット
若干酒が残っていたので控えめに、、、
検査のため病院へゴー(健康診断のつづき)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
22

bara

2021.05.05

1回目の訪問

水曜サ活

連続ドーミーインしてきた
こちらも最高でしたが混んでた
水風呂が一人しか入れないから、ぬるくなっちゃう

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
8

bara

2021.05.04

2回目の訪問

朝からしっかり4セット
朝食の時間はすいている

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
17

bara

2021.05.03

1回目の訪問

初ドーミーイン
満室とのこと。。
激混みと思ったらサウナは意外とスムーズに入れた
ポカリ飲み放題サイコー

続きを読む
9

bara

2021.05.01

1回目の訪問

いろいろ考え事したくて、
テレビの無いサウナで、無音で、初めて行くとこでーって探して、
あ!しずく!となり初訪問しました

サウナ、いいにおいーなんか木の、いいにおいー!!!好みの湿度と温度
水風呂は狭いから譲り合い精神
程よくつめたい
駒の湯ばりの鼻スー

ごはんは、正直あまり、、、です
ご飯食べるゾーンに女子はあまりおらず、気まずい感じ

ご飯は家まで我慢して、サウナもっと入ればよかったとおもった

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
37

bara

2021.04.28

7回目の訪問

水曜サ活

文化浴泉

[ 東京都 ]

混んでたけど、なんとか待ちは無し
終始ほぼ静かなサウナ、ほぼ静か
寝違えた首、なんか治ったきがする

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
25

bara

2021.04.24

1回目の訪問

駒込は遠い
でもきてよかった、、、
辛辛麺やばい

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
29

bara

2021.04.21

12回目の訪問

水曜サ活

駒の湯

[ 東京都 ]

またきたよ!
サウナに入った瞬間、浪速恋しぐれww
もうたぶんカラオケで歌える

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14℃
28

bara

2021.04.19

6回目の訪問

レディースデー
安定の最高さ
外気浴日和すぎてやばかった
今回は泊まらずに退散!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,6.5℃
11

bara

2021.04.17

11回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

ただいまー!と言いたくなった!
雨だからか、空いていた
水風呂も冷たい、絶対12度くらい
やっぱりここが一番鼻スースー
最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
26

bara

2021.04.14

1回目の訪問

水曜サ活

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

水風呂ないけどこれはこれでありだ
ボディーソープとシャンプーがいいにおいすぎ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

bara

2021.04.13

6回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

雨のせいか空いてた!
水風呂いつもより冷たかった
ひさびさにかけず小僧(女子だけど)に遭遇して、悲しくなる、、、

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
13

bara

2021.04.10

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

麻婆豆腐美味しかった!
サウナもあつあつ
水風呂深い
最高!
しかし遠い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
18

bara

2021.03.31

4回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

水曜日は黄金湯だな
今日もアツアツだった

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃

  • サウナ温度 108℃
3

bara

2021.03.30

5回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

約一週間ぶりのサウナでした
サイコウでした
BGMは復活していた
水風呂後は鼻スーが5ふんくらいで続いて、
天国だった
あしたは黄金湯!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
32

bara

2021.03.24

10回目の訪問

水曜サ活

駒の湯

[ 東京都 ]

二週間ぶり!
途中から混み出した
知ってる曲流れなかった
それはそれで寂しい

水風呂は、冷たさ毎回更新してるんじゃないかな、今日も絶好調だ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
25

bara

2021.03.23

5回目の訪問

朝ウナした
天気良くて外気浴サイコーだった

朝ごはん食べて、出勤!
(定食に納豆ついてたらいいのにな)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,92℃
  • 水風呂温度 24℃,6.5℃
67

bara

2021.03.22

4回目の訪問

レディースデー参戦しました
アウフグースの時間と薪サウナの時間かぶってたから、どっちか諦めなきゃな、、、たぶんと思ってたら、薪の時間変えてくれた!!
サイコウ!!!
ありがとうございました!

そのほかいろいろ思うことはあったけどこのご時世だから、仕方ないよなあ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 24℃,7℃
58

bara

2021.03.18

4回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

途中からどっと混み出した
18時以降は混んどる
スピーカー壊れていたのかな、サウナ内音楽流れてなかった!いつもこれでいいじゃああん!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
26