2019.02.02 登録
[ 東京都 ]
サウナキーで扉を開けたら、別世界!めくるめくサウナワールドへのいざない。
大塚から歩き、突如現れる4階建ての建物!ニュー椿の存在感たるや!東京の銭湯でビルはとても珍しい。そしてここまでの大きさって23区でここだけでは。東京のビル銭湯として後進である鶯谷にある萩の湯よりも広い。建物は新しくもなく、古くもなく、ギリ平成初期くらいの建物なのではとお見受けした。
女子側は奇数日がロッキー!1100円を払い、エレベーターで3階へ。ロッカーは100円を入れるタイプ。トイレは和式、あと喫煙室が脱衣所にあった。さっさと浴室へ。
サウナコーナーが独立していることは聞いていたので、浴室をスルー、サウナキーをホールに引っ掛けて扉を開けた。そしたらニュー椿の黄色のジャケットを着たおばちゃんが中にいた。イメージとしては海外のトイレでチップを渡すおばちゃんのような。珍しいなぁと思いつつ、立ちシャワーで体を洗おうとしていたら、呼び止められた。あのね、今誰もサウナにいないから、倒れても誰も気付かないから気をつけてね。水飲んでね。結構倒れてるのよ。え、あ、そうなんだ。体を洗ったらおばさんは消えていた。
ロッキーサウナに入る!ああ!熱い!熱い!熱い!最高!床が濡れている。どうやら床ロウリュし放題らしい。そのおかげで湿度が保たれて、最高のセッティングとなっている。ちょっとここのセッティング良すぎて、皆んなに入って欲しい。87度を指してたけど、湿度が高めで体感はもっとある。
ログハウス調のサ室は、ロッキーストーブを囲むようにシートが配置され最大16人は入れる広さ。二段で16人ですから広さが想像出来ますでしょうか。ロッキーを見ると心が和むのはどうしてだろう。暖炉を見つめているような感じ。テレビはなく、クラシック音楽がかすかに流れる。とにかく癒される空間なのだ。そして、熱い。言うことなし。1セット目は5分も経たずに仕上がって水風呂へ。
水風呂は20度くらいか。しっかり長めに浸かって気持ちよくなる温度。水風呂も6人くらいは余裕で入れそう。整い椅子も6脚くらいあったかな?スペーシャスだから、椅子が離れて置かれてていい。
ホンマにたまりません。5セットした。オートロウリュショーも最高。途中常連さんぽい人入ってきて2人になったけど、ほぼ貸切。サ室が広いから気にならない。あの贅沢空間を使えるなんて、1100円安い!今回初めてでしたので、混んでる時間もありそうだけど。サウナが独立してるからこそだと思うけど、空いてるのが良くて、そして洗体までそこで完結できるなんて!
サウナハマりかけや初めての友達を誘うのも良さそう!とにかくまた行く!
女
[ 埼玉県 ]
今日はフィンランドサウナイベント!
前職が旅行会社だった事もあり、こうしたイベントは大好き!フィンランド行ってみたいな!ファンエアーはなかなか良い航空会社と聞くし、ヨーロッパ行くときにヘルシンキでストップオーバーして、ヘルシンキでサクッとサウナとかも良い。
家でだらっとしてて、草加健康センターに到着したのは、トークイベントが始まる午後1時を過ぎてた。1時5分ごろ到着して、着替えて大広間に行くも、大盛況で座る場所なし!残念だけど、ちょこっと立ち聞きして、サウナへ!
うひょー、相変わらずええですねぇ。かなり行ってるのに、ここまで思わせてくれるのは、本当にすごいですねぇ。この時間はみなさんご飯食べてるので、空いてるんですね。堪能してまたもや大広間へ。
おお!1時間でトークイベントは終わっていた。名残惜しい。その後ビンゴ。この時は席を確保できたが、よくよく考えて1人でビンゴもなぁと思い、白樺へ移動する。
白樺は空いてて、味噌ラーメンとビールを堪能する。漫画は美味しんぼ。いくら読んでも続きがある。日本味めぐりが面白い。日本各地のサウナに行くときに、組み合わせたいなぁなんて思いながら、読む。
暇なので、アメリカの友人に電話する。友人はサウナは灼熱すぎて地獄だと言い切り、水も好きではない。彼をサウナ好きにするにはどうすれば良いのか。別に好きにならなくても全然いいんだけど。職場にカレーとかラーメンも食べない猫舌の方もいて、彼女にも好きになってもらうのは厳しそう。
そうこうしてるうちに、4時のセルフロウリュタイムがやってきた。いつも私を温めて慰めてくれるサウナストーブ!ありがとうの気持ちを込めて水をかけました。ちょっと先祖の墓参りを思い出しました。ちょこっとずつかけて、湿度が保たれ、いつもとは違う仕上がりに!良きです!女子サウナーさま各位ともセッションし、楽しかった!
その後は、リクライニングで休憩し、ダラダラ漫画読んで、帰宅!草加健康センターで過ごす休日って本当にサイコー!
休日も平日も行きます!
女
[ 埼玉県 ]
またもや最終バスまでの一時間勝負!
ドライ、塩、ドライ、ドライの4セット
最後は薬草湯でしめたら、体がポカポカ。特に足が。
しばらく毎日草加に来ます。できる限り。
女
女
[ 埼玉県 ]
気分が晴れない日は草加に
なんだか疲れたよぉ〜!イライラする!という日は草加へと足が勝手に。
毎時20分の草加からの送迎バスに合わせる気力もないまま、会社を出てからがら草加駅へ。路線バスで楽園へ向かう。路線バスでは、窓ガラスに頭をもたげ、目は虚ろ。
サウナを信じてやってきた。
サウナ室に入る。あーーーー!心の中で叫ぶ。もう何もかも嫌だ!!死んでしまいたいーーー!
嘘!生きたい!生きたい!生きたい
!生きてる!やった!ファビュラス!
からの水風呂、外気浴、昇天。
心が乱れていれば、乱れている程にここのサウナ室と水風呂が威力を発揮する。
会社での嫌な出来事に感謝の念まで沸き起こった。こんなに気持ちよくさせてくれて、ありがとう。その為にあったんだね。
ドライサウナからの命の水風呂で息を吹き返した私は、塩サウナへ。
お清めの塩を塗りたくる。からのドライサウナの2セット。
ああー!最高だった!
サウナ飯は海老塩あんかけ焼きそばと梅好みサワー!ほろ酔いで二階に上がって漫画読む。
10:35は魔法が解ける時間。最終のバスに乗られて帰宅の途につきました。
今夜も草加よ、ありがとう!!!
女
女
[ 東京都 ]
朝ウナで伺いました!朝8時は今まで行ったどの時間帯よりも混んでました!サクッと2セット。温度は朝は低めかな。一人一人のスペースが広くなってるので、ゆっくり。
460円で入れて、めちゃお得!
タオルセットつけても530円です!
都内最安値サウナでしょう!!
女
女
女
女
女
[ 埼玉県 ]
朝ウナと朝食!
5時20分くらいの最寄駅から電車で乗って、獨協大学前まで。そこからは30分の徒歩!朝早くから何やってるのかと思わなくはない。
6時15分着。浴室のフロアは清掃始るも、サウナへGO!誰もいない。貸切で贅沢な時間。セッテイングは朝だからマイルドかも。素晴らしい。ゆっくり入れる。朝にぴったり。気がついたら5セットして水風呂に長く入りディープにととのいを得ました。
朝食初体験!焼きしゃけおいしかった!もう帰って寝たいけど、これから出社だ!
女
[ 埼玉県 ]
サウナ室のセッテイングは唯一無二。
色々行ってる人口を揃えて、ここが1番だと太鼓判を押す。
それに加えて、スタッフの皆さんが最高すぎる!リピーター通り越して、生活の一部になった。今日も草加の女たちは大広間に根を生やす。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。