2019.02.02 登録
[ 埼玉県 ]
今日も昨日の疲れが抜けないまま、自宅にて午後5時のチャイムを聞く事に。
そんな時も、どんな時もとりあえずサウナへ行きます。
午後7時の爆風に間に合わせる様に自宅を出ます。草加健康センターには、6時半に到着。するってーと、サウナ室の前で夫婦サウナー妻さんとしじみさんに出会い、一緒にセッション。爆風は最高!
その後、白樺で夫婦サウナー夫妻としじみさんとみんなでごはん!私は出汁香る豚しゃぶを食べました。今日も楽しいサウナでした。退屈してる時は草加に行くと楽しくなりますので、オススメです。
[ 東京都 ]
だらだらとしていた土曜日にラインで友人との飲みの予定を相談していたら、皆暇を弄んでいたことが分かり、急遽その日の夜に集まる事に。場所は中野に決まった。私の中のサウナデータベースにアクセス。ピピッ!これは昭和浴場だな!
中野の南口から中野五差路を経て住宅地の中へとずんずん入って行く。五差路で方向分からなくなり、Googleマップとにらめっこ。曲がりくねった道と坂道を進んだ先の、ザ住宅地の中に昭和浴場はありました。中野駅から徒歩10分くらいでしょうか。
サウナはプラス100円です。私は手ぶらセット400円にしました。手ぶらセットにはサウナ付いてきます。ハンドタオル、かみそり、歯ブラシ、シャンプー&ボディーソープの梱包のセットです。バスタオルはレンタルでついておりあとで返すスタイル。後から気づいたのですが、バスタオルとハンドタオルのレンタルもしているので、そちらの方が良いと思います。シャンプー、ボディーソープ備え付けありますし。
いざ、浴室へ!モザイクタイル絵の富士山が素晴らしいですね。浮世絵調の淡い色合いが何とも良いですし、富士山が男湯と女湯の真ん中に描かれているので、両方から同じ絵を眺めることができる様になっています。そしてシャワーから出るお湯が熱い。洗い場は7×3列です。洗い場の鏡がハートになっていて、シャワーまで含めて見ると林檎みたいでキュート。
さて、本題のサウナです。扉を開けるとパンの匂いの様な香りが鼻を直撃しました。慣れると気にならなくなります。二段になっており、6人くらいは入れるでしょうか。ご常連さんのいる中を失礼して、かき分け後方の上段に腰をおろします。テレビなし、BGMなしの薄暗いサウナ。結構熱い。グッド!温度計は100度を指しています。先客は3人で、ご常連さんのトークは銭湯サウナだと聞こえてきますね。
今日は熱くていいねぇ。昨日は80度でぬるかったんだよ。
そーそー、熱くないと水風呂が入れないしね。
おー、こちらのご常連さんは熱いのが好きなのですね!ナイスなご常連さん。
あったまったので、水風呂へ。サウナ出てすぐにシャワーがあり、その隣に水風呂があるので、導線とても良いです。そして、水風呂大きい!同時に6人くらいは入れそう。井戸水と書かれており、期待大。おお!ナイスです。井戸水は肌触りまろやかな感じしますね。体感18度くらいですかね。気持ちよく浸かれます。
45分で3セットしました。3セットめにご常連さんが先にサウナ室出る時にお先にー、今日は熱くていいねーと声をかけてくれました。はい、熱くて最高ですとお返事しました。
女
[ 埼玉県 ]
韓国フェアが始まったと聞いてやってきました。チーズチヂミを求めて。
ほサさんのツイートを会社で見て、気がついたら退勤の打刻を押していました。
流れるように電車を乗り換え、草加駅に到着し、健康センター行きのバスに乗り込む。完全に計算しつくしており、各待ち時間は1分くらい。流石です、我ながら惚れ惚れ。気がついたらSKCにいた。
チーズチヂミの前に爆風です!今日も熱い!汗が止まらない。水風呂を堪能!気持ち良い!はぁー、とろける。
最近は爆風からの薬草湯3セットがお気に入りのコースです。
サウナでデトックスして薬草成分を身体に染み込ませるイメージでございます。
完全に仕上げた後は、チヂミです。ししゃもフライと迷いましたが。初志貫徹で。
お時間頂きますが良いですか?もちろん。脱力しながら待ちます。
チーズチヂミが来ました!ボリュームたっぷり!ぱくり。。うんまいぞー!これは!
モチモチの生地にたっぷりのチーズ。たまりません。私の新たな定番になりそ。
そうこうしていたら、出汁が香って来ました。すんごい出汁の良い香りです。たまりません。隣のテーブルをチラ見したら、出汁香る豚ねぎしゃぶをオーダーしていました。これは、私としても大変気になるメニューだったのですが、2人前なので頼んだことはなかったのですね。次回頼みます。しかし、SKCは嬉しいことにお食事のボリュームもかなりあるので、食べきれるかな?
頼みたいメニューが多すぎるし、サウナも極上だし、来ない理由が見当たりません!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。