2019.02.01 登録
[ 東京都 ]
久しぶりのレインボー新小岩。
早く帰宅できたので、ランニングウェアで都バス乗って新小岩へ。
コインロッカーに荷物入れて荒川河川敷を8kmランニング後のサウニング。
前半 低温&高温サウナ各1回+その都度水風呂+休憩。
夕食休憩を挟んで後半は前半と同じセット。
ラン後は身体が火照ってるので、低温(80℃)サウナでも滝のような汗。
ランもサウナも気持ち良かった。
[ 東京都 ]
ジムスタジオクラス60分の後のサウニング。
サウナ+水風呂+休憩 1セット。
サウナ室温も水風呂温度も良好。冷た過ぎずぬる過ぎず、長い時間浸かってられる水風呂で、じっくり身体を冷やせた。
[ 東京都 ]
ジムスタジオ45分クラス後のサウニング。
サウナ+水風呂+休憩 2セット。
昨日の店長への手紙が効いたのか、水風呂温度は20℃に下がってた。
あまみもバッチリ。
男
[ 東京都 ]
少し早く帰宅できたので、外ラン後にサウニング。
サウナ+水風呂+休憩 1セット。
水風呂の水温がまた高く(25℃!)、ラン&サウナで火照った身体が全く冷やせない。
店長への手紙っていう意見書、書いたった。もっと冷やして〜。
男
男
[ 富山県 ]
富山駅前のビジネスホテル。ホテル内は靴を脱ぐ。
朝ウナ(サウナ+水風呂+休憩 2セット)したが、昨夜飲み過ぎで残念ながら整わず。
ととのうためにはそれなりに体調をキープしてないと駄目だ。
サウナ自体は良かったし、壺湯の水風呂バージョンも初めてで良かったのだが。
男
[ 東京都 ]
ジムスタジオクラス参加後のサウニング。
サウナ+水風呂+休憩 1セット。
サウニングは昨日と全く同じ。
ジムスタジオクラスが昨日よりも長く、疲労度高いが、サウナはそれを軽減してくれる。
男
男
[ 神奈川県 ]
お客さん訪問後に来館。
ロウリュ(爆風含む)+水風呂+外気浴 4セット。
今日は外気浴で風がとても気持ちよく、バッチリととのった。あまみも出まくり。
2時間の短時間だったが、来た甲斐があった。
男
[ 東京都 ]
ジムのスタジオクラスに参加後のサウナ。
今日はサウナ+水風呂+休憩 2セット。
ドライサウナだが、時々清掃の人がホースで水を座面や壁にぶっかけてくれるので、湿度がそれなりにある。
水風呂の温度は残念ながらお湯レベルの20℃超え。ジムの幅広い年齢層に対応するには仕方ないのか。せめて20℃を下回って欲しいものだ。
ホームジム&サウナなので、どんなセッティングでも行くんだけど。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ(ロウリュ含む)+水風呂+外気浴 6セット。
ここのケロサウナは室内がいい香りでとても良い。
室温90℃でじっくり温まり汗もかくが、ちんちんになるほどの火照りには至らず。
水風呂の水温もちょうどいいので、もっとちんちんになりたかった。
ロウリュ参加者は3人で贅沢な時間だった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。