絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

そりさわ

2021.09.19

1回目の訪問

サウナ水風呂ご飯、本当に最高でした。スタッフのみなさん、ありがとうございました。

続きを読む
4

そりさわ

2021.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そりさわ

2021.08.29

1回目の訪問

長距離移動の疲れもあってか、一セット目から水風呂の中で酩酊レベルにととのいました。サウナは温度湿度ともに十分で、水風呂はサウナに対して丁度よい冷たさだと感じました。

続きを読む
3

そりさわ

2021.08.22

1回目の訪問

草加、相模と行って最後厚木きました。
サウナがとても熱い。2,3,4段目関係なく足先まで蒸されました。水風呂も少し長めに入れる丁度良い温度。外気浴も風が気持ちいい。
らっこサウナは体の芯から末端まで満遍なく温まるので好きです。

続きを読む
39

そりさわ

2021.08.21

3回目の訪問

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

久しぶりに百観音温泉へ来た。
温泉+高濃度炭酸泉は何度入っても素晴らしい。体が内側からポカポカになる。
サウナは前よりも湿度上がっていて、しっかり熱くなっていた気がする。水風呂にはいったまま昇天……

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
7

そりさわ

2021.08.04

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

初ウェルビー。
宿泊だったので、夜中早朝の空いてるサウナを満喫できた。
3つのサウナはどれも好みなのだが、自分はどうも足先が暖まりにくいらしく、湯船に入ってからサウナ入りたいな、と途中から思ってしまった。
3-4℃の水風呂はタフすぎて、いかに足を長時間浸けずに胴体を冷やすか、入り方を模索するのは新しい体験だった。

続きを読む
5

そりさわ

2021.07.31

1回目の訪問

コロナ前から行きたいと思っていたので、ついに行けました。

サウナは湿度があってしっかり熱く、足先までしっかり蒸される。オートロウリュは気持ち程度。気持ち程度でもあるとないでは大違いだと思います。

水風呂は表示25℃だけど、体感もう少し低い?ずっと小刻みに動きながら入っているとそれなりに冷えます。

🈂️室に加えて浴室もBGMなしに驚きました。露天の方が人気なので、浴室でぼっちになったときは、しーんと静かで謎の感動を覚えました。

最後の方に炭酸泉がとてもいい感じなことに気付いたので、炭酸泉にじっくり浸かりにまた行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 25℃
1

そりさわ

2021.05.16

5回目の訪問

本日は木の湯。
10時台は非常に混んでた。
また替わり湯が廃止され、あつ湯になっていた。既存のあつ湯よりも熱くて個人的には嬉しい変化。

11時台から空いてきてゆったり蒸される。最上段で、もうそろそろ出ようかな、というタイミングで、オートロウリュを受けるのが好み。水風呂も相変わらず気持ちいい。そのままフラットチェアで放心。

無心になれるいいところ。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
18

そりさわ

2021.05.03

2回目の訪問

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

そりさわ

2021.04.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そりさわ

2021.03.29

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

そりさわ

2021.03.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そりさわ

2021.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そりさわ

2021.03.14

1回目の訪問

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

炭酸泉と立ち湯が最高ですねぇ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

そりさわ

2021.03.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そりさわ

2021.03.07

1回目の訪問

前から来たかったユー鶴。
日中のお一人様しかいないときの寂寥感がとてもよかった。
水風呂はもちろん、サウナも好みの熱さと湿度。また来たい。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
33

そりさわ

2021.03.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そりさわ

2021.02.21

1回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

サウナ室の木のにおいがとてもよかったです。ぬるく感じないのに12分計1周分入っていられる。遠赤外線のストーブなのにシュボシュボと水の音がするのはどんな仕組みなのでしょうか、気になります。
バイブラ付きの水風呂も外気浴スペースもよかったです。

MOKUとのコラボタオルを買ったのでサウナいくときにたくさん使います。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0

そりさわ

2021.02.13

2回目の訪問

二回目の訪問。

前回は乾燥気味な印象だったサウナ室ですが、今回は2セットとも気持ちよくととのいました。

ごはんもおいしかった。

ありがとうございました。

続きを読む
1

そりさわ

2021.02.06

1回目の訪問

初訪問。
サウナは二種類とも汗がダラダラ流れてきもちよかった。水風呂も広くてちょうどよい冷たさ。ヴィヒタの香りに包まれながらの休憩もよかった。
久しぶりのプール、全裸で泳ぎました。水風呂のあとにプカプカ浮かぶのも💮
ご飯も漫画も満喫しました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
10