絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.29

1回目の訪問

仕事を納めて、帰省の飛行機までの空き時間にこちらへ。

既に年末年始休みの方々でかなり人が多かった...

キングスサウナはほのかにいい匂いがして最高の1セット目でした。

2セット目後ろの上段が空いておらず下段の方に座っていたら出入りする人がとても多く
(ドア開けたけど空いてなくて出て行く人含めて)
その度に温度が下がり下段で12分経った後、上段に移動して5分入ってなんとか。

3セット目はかなり混雑していて明らかに空きがなかったのでサウナのドア外で待っていたらどんどん抜かして中に入って行く人たち...
仕方なく自分も中に入って立って待っていたら空きができた瞬間に待ち順など関係なく抜かして行く人たち...
サウナでは心を穏やかにしていたいのですがマナーの悪さに少し冷めてしまいました。


露天にある漢方スチームサウナめちゃくちゃ良かった。
いい匂いで塩でお肌もツルツル。


さて、明日から今年のサウナライフの集大成です。

続きを読む
28

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.28

8回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.26

1回目の訪問

はじめてのレスタ。

めっちゃ綺麗だし広い。

サウナメインで来たけど風呂がめちゃくちゃ良き。

しっかり身体をあっためて1セット目。
しっかり汗が出るのに全然苦しくない。

水風呂は13度。
冷えてて良きですね〜

外気は雲一つない空を見ながら都会の喧騒を忘れて最高にととのう。

ととのい切る前に2セット目のオートロウリュに合わせてサ室に向かうと、一段目しか空いておらず低めの温度も相まってサ室でととのう初体験。
めちゃくちゃ気持ち良かった。

トータル3セットめちゃくちゃ良かった。

その後は休憩スペースで仮眠して最高でした

続きを読む
34

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.23

1回目の訪問

水曜サ活

玉の湯

[ 東京都 ]

最近サンデッキと吉の湯ばかり行っているので(悪い事じゃない)気分転換に新規開拓。

昔ながらの銭湯という感じのこちらへ。

サ室は広くはないけど銭湯サウナなら充分の広さ。
コロナ感染予防の為、5人までとの注意書きあり。

水風呂も広い!
水温計は16°!
バイブラもあっていい感じに冷える。


平日の夕方に行きましたがご近所のご先輩方が大勢いらっしゃいました。

サ活で書かれている方もいますがマナーが良くない方もちらほら...
汗だくの身体でそのまま水風呂へ...
人数制限を気にせず顔見知りの常連さんを次々サ室へ誘う長老。
『サウナでは感染しないから人数気にしなくて大丈夫だよ』
と。
思ってても周りに聞こえる声で言うのはどうかと...

まあ、そういうものだと割り切ってととのいました。

続きを読む
19

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.21

7回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.19

6回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

仕事終わり、今日も寒い、サウナイキタイ。

2週間ぶりのホームサウナへ。

まずは浴槽で身体を温め、サ室へ。
サンデッキとは本当に相性が良い気がする。
汗がドバドバ止まらない。

水風呂も冬の時期は15°ほど。
最高以外の何者でもない。

外気はないが冬の外気は2セット目以降寒さも感じるので内気でもバチバチにととのう。

ホームサウナの素晴らしさを実感しました。

続きを読む
25

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.16

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.14

1回目の訪問

友人と草加健康センターに行くつもりが仕事が終わるのが遅くなったので手前のこちらへ。

平日の遅い時間でも人が多い。

サウナめちゃくちゃ良い!

広いし、湿度の問題なのかめちゃくちゃ汗出ました。
水風呂もサウナの目の前で動線○

ただ外気が遠い...
キンキンに冷えた露天の床に身体の熱を持っていかれてととのいきらず...

サウナとの相性がよかっただけにそこだけが残念。

3セット目は露天の奥にある塩サウナへ。
肌はツルツルになったけど温度は低めで、少し物足りない...

お風呂の種類も多いし岩盤浴も数種類あるみたいで、サウナメインじゃなければ最高な施設だと思いました!

続きを読む
3

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.11

1回目の訪問

出張の夜、銚子で海鮮丼を食べてサウナへ。

温度計は100度近くを指してたけどおそらく85度くらい。

じんわりだけどしっかり汗かけた。

水風呂もおそらく20度以上。

サ室は綺麗だが、サウナマット等がないので汗が溜まってたりするのが少し気になる

少し物足りなかったけど谷間サウナには充分。
620円なら満足だ。

最近サウナ欲を全く抑えきれない


続きを読む
23

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.09

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.07

1回目の訪問

平日休みのこの日はふと思い付いて初めての北欧へ。
ようやく来ました。

あっつあつのサウナで大量発汗。

時間的にガラガラだったのでフルフラットチェアーで圧倒的にととのいました。

天気も良かったので本当に最高だった。

しっかり北欧カレーも食べて大満足でした!

続きを読む
35

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.06

5回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すえ@高円寺サウナ部

2020.12.01

1回目の訪問

この日は忘れられない1日になりました。

14:30頃に久しぶりに大好きな吉の湯へ。

男性サウナ満室の為、待合室で待ってました。
自分は2番目で、隣で待っている方を見ると...
なんと、ドラマ『サ道』に出演している俳優さん...

ガチでサウナーなんですね...
凄く嬉しかった。

高まる気持ちを抑えながら20分ちょっと待って浴室に行くとなんと...
『サ道』に出演している別の俳優さんまでいるじゃないですか笑
サウナー俳優さんが2人も!!
リアル『サ道』を体感。

こんな贅沢を900円で体感し、相変わらず最高のサウナ、水風呂、ととのい椅子。
そして完璧な動線。

人気過ぎて待ちも多いですが都内でもトップレベルに好きなサウナです!

続きを読む
7

すえ@高円寺サウナ部

2020.11.27

1回目の訪問

出張ついでに銚子で絶品漬け丼を食べて日帰り入浴でこちらへ。

サ室の温度計は100度でしたがもっと低く感じました。
じんわり時間をかけて玉汗が出てきました。

水風呂はたしかに微妙...
露天風呂もお風呂や景色は最高なだけにととのいイスがないのは残念。
目の前の灯台が綺麗でした。

温泉は種類も豊富でしっかりしてるけどサウナーには少し物足りないないかも。
出張の暇な夜のコンテンツにはめちゃくちゃ良かったです。

続きを読む
15

すえ@高円寺サウナ部

2020.11.23

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

恵比寿で予定があったので連休最終日にはじめての改良湯。
何も知らずに行ったけどパルコ湯最終日でした。
祝日の夕方で激混みだったけど綺麗だし水風呂も冷たくてよかった。

パルコ湯ステッカーもゲットしました。

続きを読む
8

すえ@高円寺サウナ部

2020.11.18

4回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すえ@高円寺サウナ部

2020.11.11

3回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

久しぶりのマイホームは最高だった。

いつも20度くらいの水風呂だけど、外気温が下がるにつれて水風呂も冷たくなるそうでこの日は15.6度。最高。

外気はないけど家までの徒歩の帰り道が最高にととのう。

続きを読む
4

すえ@高円寺サウナ部

2020.10.31

1回目の訪問

出張最後の夜にこちらへ。

この辺りにはよく出張で来るのでその度に来ています。

ここのサウナは体感かなり熱め。
オートロウリュ後の最上段は肌が痛いほどです。

17度の水風呂で冷えた身体で露天風呂へ、
フルフラットチェアで外気浴。

こことは相性がいいのか
毎度とんでもなく整います。

自分は1セット目にキマリやすいタイプで、
2.3セット目は惰性でいくこともありますが
ここは3セットすべてがんギマリ。

出張最後の夜を締めてくれましたー

続きを読む
22