八戸銭湯 オールウェイズ
銭湯 - 青森県 八戸市
銭湯 - 青森県 八戸市
【仕事前サウナ🧖♀️➡️サ飯は、突然の平蟹🦀パラダイス】
昨日のサ活です。
夜から仕事だったため、仕事前サ活に選んだのがオールウェイズさん😃久しぶりの訪問です。
12時すぎにin。平日でありながら常連マダム達のゴールデンタイムだった😅
身体を清めて、熱湯で湯通し。いざサウナ🧖♀️へ。
🇫🇮サウナの造りはご存知の通り、匠の湯や森のかおりと同じである🙆♀️でも、サ室の温度が85℃と言うのが、嬉しい✨ストーブ前の上段に着座。テレビの前下段は常連マダム達の定位置なのだろう。サウナマットを敷き、場所取りしている。まあ、仕方ないか😅温度も湿度もちょうど良い。玉汗💦が止まりません。
そして軟水の水風呂へ…。潜水は出来ないが、その位柔らかくて気持ちいい。温度は、16℃。しっとりして浸透感が心地いい☺️
そして、以前塩サウナだった場所が、水ミストシャワー室になっている🤭入ると、ひんやりした部屋で、無音。天井から、ミストシャワーが稼働している。終始ソロでクールダウン✨整い椅子もいいが、水ミスト室もいいもんだ🤭浮遊感が襲ってくる〜…。整った〜😇
以前女湯には、整い椅子が無かったが、浴室に2脚設置してあり、4セット中、2セットは整い椅子でまったり😌
外に展示しているバレルサウナが、やはり気になります😃いつか、サウナイベントやってくれないかなぁ✨
帰宅すると平蟹🦀🦀🦀を大量に頂き、蟹パラダイス✨これをどう料理しよう🤔まずは、甲羅を取り、脚をさばき、唐揚げに🙆♀️あとは、甲羅に味噌がたっぷり入っていたので蟹汁にしました🤭
なんとも贅沢なサ飯となりました♪
女
CHIEさん、おはようございます😃常連は凄い勢力ですね😅太刀打ち出来ません😝ニャロなりにベスポジで蒸されて安心😮💨でしたー。水ミストもヒンヤリして、結構気持ち良かったですよ🙆♀️蟹🦀は、まだ生きていましたね〜。旨みが凝縮されてて、自然の塩味そそりましたー😃
るるんさんもでしたかー😮💨常連の爆烈トークは凄いですね😅惑わされず、自分なりに蒸されて、良き時間が過ごせれば良しです⤴️るるんさん、ウニやイクラ苦手なんですか⤴️私が変わりに食べますよ✨カニは激ウマでしたー🤩ニャロの必死の料理です😆汗だくのまま、仕事でした(笑)
ASAunaさん、こんにちは😃平蟹🦀は、さばいたら片栗粉をつけて、揚げただけです🙆♀️殻もカリカリして美味しいですよ⤴️お好みで、塩の好みを変えてふりかけるとさらに旨いです🤩甲羅は、味噌が入っているので、蟹汁が激ウマでした✨
てるぴこさん、こんにちは😃元々は塩サウナ室だったのですが、そこを涼める場所にしたんだと思います🙆♀️水ミスト、夏は気持ち良しです👍バレルは展示しているだけで、実際にはイベント等やってないです😅やってくれるといいなぁと言う願望はありますが…🤭
Mazoさん、こんばんは🌇蟹の唐揚げは、殻もカリッと仕上がって旨いですよー😋片栗粉をまぶしただけですので、簡単です🙆♀️是非サ飯に作ってみて下さい⤴️ビールに合うと思いますよ👍
にゃぴさん、こんばんは🌆私もバレルサウナ入りたーい🤩にゃぴさんは、バレル体験済みでしたよね🙆♀️いいなぁ😆展示されてるだけだと、本当もったいないって思います😮💨蟹は、旨いですよねー🦀唐揚げにすると、カリッとして更に旨いです😋
みちさん、コメントありがとうございます😊森のかおりと同じ造りで、温度もやや高めで蒸されるサ室です😃昼時は、常連さんがくるので、次回からは時間をずらして行こうと思います🙆♀️水ミストシャワー🚿は、夏場の暑い日には最強ですね✨明日からは南下して出陣予定です⤴️
おぉ〜、いよいよ例の施設に✨行かれるのですね🥹テンション上がりますね⤴️😆どうぞお気をつけて行ってらして下さいね☺️サ活を楽しみにしております😉
みちさん、かな〜り激混みみたいです😅今日はこれから勤務なので、明日はゆっくり移動🚗になります☺️おそらく長居しちゃいますね☺️✨
激混み…😅解る気がします😁夜勤ですか🌃お仕事お疲れ様でございます☕️宮城までは距離ありますからドライブ楽しまれながら、メインのサウナを目一杯楽しんでらして下さいね╰(*´︶`*)╯♡
jack②さん、コメントありがとうございます😊サウナに全力集中、蟹🦀に無我夢中でした😃サ室でも、蟹でも無口でしたね🤭汗流して、旨いもの食べると、仕事も何とか頑張れますね☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら