絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NAOMI

2024.12.18

1回目の訪問

10:30〜湯めぐりスタンプラリー

(サウナ:8分 水風呂:1分 )✕3
休憩:5分✕3
合計:3セット
 
1年ぶりのスパスミノエ
すっかり忘れていた施設だけど、駐車場入ったときから、あ〜こんなんやった〜と記憶が蘇る😅
なかなかのおばあちゃん率の高さ。
サウナの平均年齢も高め😅

サウナ内は4段、1段の幅がバラバラなので、座る位置がびみょーに難しい。
床が熱い。足の裏は常時上げる💦
サウナマットなし。

サウナ初めて女子3人組が、きゃっきゃ声が大きく、お姉様方がピリつく😅水でも冷たいと叫ぶので、常連のお姉様方がうるさいわーと聴こえるように呟く😅

水風呂は深くてとてもよかった。

ととのいスペースは特になく、何か所かにわけてチェアーが三脚づつくらい。リクライニングはこんなとこに?と驚くような場所に、ちらほらある。

寝湯の深さがとてもよくて、冬の寒いなかでの外気浴さくっとして、寝湯でととのう感じでよき✨

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
22

NAOMI

2024.12.11

1回目の訪問

10:30〜 湯めぐりスタンプラリー
場所柄か、お客さんはお上品なご年配の方々で、話し声もなく、お風呂場全体がとても穏やか✨
男女入れ替えで、この前きたときとは違う「紅葉」露天は紅葉がええ感じに紅葉でした🍁
壺湯に落ちた紅葉が、風情あって最高!

メインのサウナは、入った瞬間、「あつっ!」
ガラガラで、ほぼひとりでプライベートサウナでした。
20分ごとの、オートロウリュ。人の出入りがほぼないのでずっと熱いまま。

7分ほどで水へ。灘の宮水を前面に推しているので、水風呂もまろやかな気がする😅
温度不明ですが、なかなか冷たいけど、長く入ってられるほどの気持ち良い水風呂でした✨

ととのいスペースも、充実でした。

寝湯は、男性サイズなのか頭がうまくのらずでしたが、熱湯42度ほどのようで肌寒い今の季節にはもってこいでした。

シャワーヘッドは、ミラブルやリファがいくつもあり。普通のヘッドも水圧すごいです。

LINEクーポンで100円引き、充実の施設だから安いくらい。また春の温かいころに来たら、最高のサ活できそう😊

続きを読む
24

NAOMI

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活

9:30〜
(サウナ:8分 水風呂:1分 )✕3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:湯めぐりスタンプラリー
空いていてとてものびのび。
サウナは、広めの3段。90度くらい。
サウナマットなしなので、マイマットを使う。
常連さんばかりだったけど、常時多くても5人。みなさん静か😌一瞬、おいおい〜ってツッコミたくたるほどの音量での会話でしたが、みんなすぐ黙る😅 

ロウリュはこまめにあったけど、サウナストーンの場所のせいか熱さが伝わりにくい。

水風呂は、深くて冷たくてとてもよかった。
温度はわからない。

ととのいスペースは、イスと板の間に寝転がるタイプ。

お風呂は天気もよかったので、露天が気持ちよかった✨

床が滑りやすいので、要注意💦

万博のおゆばのほうが、サウナも熱くてよいかな。

続きを読む
21

NAOMI

2024.11.30

1回目の訪問

瞑想サウナ

[ 沖縄県 ]

沖縄旅行でのサ活✨
 
古民家の敷地にテントサウナです。

テントサウナを数回しましたが、水風呂が1番よかったです✨

浮くハンモックのようなものを使って、ふんわりと水の中での瞑想😑

熱くなった頭が冷やされる、耳まで水面があって潜ったような水の音。青い空と白い雲を見ていると、時間が止まったようでした。
もっと浮いていたい〜けど、この季節なので寒くなったところ、またサウナへ。オーナーのふーみんさんが、めちゃめちゃいい方で、ロウリュウもたくさんしていただけました😊

外気浴、沖縄の風や自然の音が心地よい〜。
4セットしました。

終わってから、横の古民家カフェでのコーヒータイムでゆっくりできました。

一緒にいった、テントサウナデビューの友人もとても気に入ったようです。帰り道すごく整った感じが嬉しかった1日でした😙

続きを読む
17

NAOMI

2024.11.23

1回目の訪問

極楽湯枚方店

[ 大阪府 ]

16:30〜 湯めぐりスタンプラリー

(サウナ:10分 水風呂:1分)✕3
休憩:5 ×1
合計:1セット

一言:久しぶりの枚方の極楽湯。
シャンプー類がないことを忘れてしまっていた。使い切り80円のシャンプー&リンスを買って助かった。

土曜日なので多いか…と思いながら行くと、少なかった。サウナはガラガラ。
場所取り禁止や黙蒸のPOPがしっかりあり、静かでマナー良かった。
まあまあ熱い、10分余裕の熱さ。温度計は90度くらいだったが、どうだろう🤔

ここは水風呂が広くて最高‼️

18時くらいから、子供連れがどんどん来たので、1セットで終わり。

炭酸は多くて、15人くらいびっしり入ってるのをみて、前もそうだったなと思い出した。

それぞれ小さめなので、5人くらい入るとスペースが気になる感じ。

白湯はいつも空いてて、そこばかり入ることに。ここは熱い。常連の人達は、お湯の噴き出しの真ん前に背中を向けて座り、打たせ湯のようにする人が何人もいた💦炭酸の湯もあるあるだけど。
その人を通過したお湯に入っているとおもうと、複雑…😑笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

NAOMI

2024.11.22

4回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

(サウナ:8分 水風呂:1分 )✕3
休憩:5分✕2、10分✕1
合計:3セット

一言:金曜日夜は女子が多く、今日もキャッキャしていた😅うまくオートロウリュを挟みながらできた。
いつもお風呂は、なぞの行動の人がいて今日も二度見する光景があって、ニヤッと笑う😏

ここの寝湯は、薄いけど熱めなのでとても好きなタイプ。気持ちよく寝ているところに、夜風の強目が吹いてきて、さぶっとなって目が覚める。もうそろそろ冬のサウナの入り方に切り替えていかねば😑

続きを読む
23

NAOMI

2024.11.20

1回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

10:00〜 湯めぐりスタンプラリー

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分弱 × 3
休憩:× 3
合計:3セット

一言:うわさの一休とてもよかった。サウナはロウリュがなくて、熱風。サウナ内は、コの字でぐるり座るスペース。真ん中にも島があった。真ん中ストーブ前しか空いてなくて、熱風を浴びる😅
ここは、マイマットが必要でした。
水はけっこう冷たいけど、めちゃくちゃ気持ちよかった😊

とても熱いわけではなく、じんわり汗かくサウナ。炭酸の湯などは、人がたくさんで喋り声も大きいけれど、サウナ内は沈黙でよかった。

お風呂も外の露天は気持ちよくて、石の風呂も心地よく入れました😊

続きを読む
9

NAOMI

2024.11.15

3回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:金曜日夜は女子グループがたくさんで、賑やかだけど、サウナは空いていた😙
最近、ここのサウナとても熱い、湿度なのか?
人の出入り少ないからか?
5分でしっかり汗かけた😅

うまい具合にオートローリュを2セット目に。
ここは、人のまろやかな熱波とは真逆の、人工的な大風量であまみがヤバい。 
でも、これがクセになる😙 

スタンプカードが、11/30までの期限…
全部はもう無理なので、せめて「スタンプ2倍券」まで到達しないと、もったいなさすぎるので、30日までに完了予定😑

続きを読む
20

NAOMI

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活

9:30〜
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:評判通りサウナめちゃめちゃよかった!
じんわりだけど、1セット目からガンガン汗がでてきて良い感じ。

マットが間隔をあけて敷いくれているので、前後左右の人とも気にならない。

静かで、みんなマナーよくて集中できた✨

水風呂は深め90cm、適温😙ダイブする人まあまあいた😅見ないように背を向ける😅

ととのいスペースは、日陰のせいか床がじと〜っとしていたのが気になったくらい。

充実のサ活

湯めぐりスタンプラリー

続きを読む
19

NAOMI

2024.11.11

2回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:2セット

一言:サウナは2、3人しかいなくて贅沢なサ活😊 人の出入りが少ないからか、いつもより湿度も温度も高くて6分で充分なくらい😅

常連のおじいちゃんのようなおばあちゃんがいるんだけど、今日も寝湯のよこ足湯スペースにすっぽり全身浸かるという入浴法。
今日も健在で、イラつくどころか笑える😁

お風呂の人数も少なめで、静かな時間を過ごせた😙

サウナはラスト1分と思った瞬間から、長くなる。あと30秒はもひとつ長い😅

続きを読む
13

NAOMI

2024.11.06

1回目の訪問

久しぶりの「湯快のゆ寝屋川」
スタンプラリー

9:30〜
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:★★★
サウナ★★★(熱い、広い、静か)
お風呂★★★
施設:★★★

ラスト1セットで、昼から声の大きいおばあちゃん来た。もう出るころだったからギリギリセーフ💦

続きを読む
14

NAOMI

2024.11.04

1回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホームサウナ😊
いつも夜いくけど、はじめて朝に。
休日の朝だったけど、空いていた。サウナはいつもの安定の熱々。最近ここのオートロウリュがきつくなったので、ロウリュ直後にはいるとベスト😙
天気も良くて、サウナ内静かで最高のサ活✨

続きを読む
7

NAOMI

2024.10.30

1回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

15:00〜
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:湯めぐりスタンプラリー
サウナはゆるめ。狭い。下の段に座られると上には2人くらいしか座れない。
しゃべる人はいなくて、サウナは緩いけど快適に過ごせた。
お風呂もきれい、外気浴スペースもよかった✨

続きを読む
6