絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ブサメンモリ男

2021.02.02

8回目の訪問

今月もニューウイングさま宜しくお願い致します。2日連続錦糸町降臨!!

今日はボナサームサウナ×3、テルマーレ×3の計6セット!人数もそこそこ。マナーもしっかりしてる方ばかりで最高の6セットかましてきました。

いつもは終わったらオロポかき氷食べるのだが緊急事態宣言中のため断念。。
この状況に施設の方も大変だと思うが、心の底から応援しております!頑張れニューウイング!!!またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
49

ブサメンモリ男

2021.02.01

5回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

黄金湯の好きな風景(景色)

3位 暖簾をくぐって見える下駄箱や受付。ワクワク感がたまらない。

2位 外気浴で椅子に座りながら見上げた時に見える星の煌めきや飛行機の灯り。

1位 サウナ室である場所からしか見えない水風呂のゆらめき。揺らぎを見ることで癒される。

あげればキリがないがパッと浮かんだのがこの3点でした。この景色好きって方いたら教えてください!

今日も気持ちよかった!
またきます!!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
45

ブサメンモリ男

2021.01.31

4回目の訪問

おふろの国、入国!!!

今日は初めておふろの国で熱波を受けることが出来た。
ストーブタイプでどうやるのかな?と思っていたがなるほど!という感じ。アロマはハッカ。

様々なアウフグースを受けてきたが、おふろの国のアウフグースは『漢』そのもの。力強い風を何発も浴びせてくれる。これはこれで気持ちいい…!!

家から近いこともあり、何度か行っていたが今日が1番整った気がする。
ポイントカードももらったぞー。嬉しい!
またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
47

ブサメンモリ男

2021.01.29

7回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

箸休めサトシ様のプレミアムアウフグースへ。
このイベント最近の生き甲斐になってきてる。
スカイスパの皆様、本当ありがとうございます!!
サトシ氏のアウフグースまとめました。

ロッキーアウフグース
危険度:💀💀💀💀
5ラウンド1本勝負。数々のチョップスティックマンの攻撃をあなたは耐えることが出来るのか。

バトルロワイアルアウフグース
危険度:💀💀💀💀💀💀💀
優しい風で気持ちいい♪なんて思ってたらやられます。『レクイエム』の音楽が流れ出したらもう危険。サウナ室での殺し合い?が始まる!
最後エゲツない熱さ。あなたは最後の1人になれるのか。。

あー楽しかった!
帰り際まさかの加藤さんのゲリラアウフグースが!気持ちよし〜♪
八木さん、南條さん、郷地さんのアウフグースも最高でした!!!!!

またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
54

ブサメンモリ男

2021.01.28

4回目の訪問

雪混じりの雨が降りしきる街、東京上野。
仕事を定時に終わらせ今宵はサウナ北欧へ。

寒い夜に行う外気浴、上半身で夜風を受け止めつつトゴールの湯に浸かりたい、なんて頭で想像していたらすでに整いそうに…。

入り初めは団体客が数組いたからか、少々混み合っていたものの、19時を過ぎたあたりから空いてくる。過去一少なかったんじゃないかな。(サウナ室自分含めて3人くらい)

普段は8分ほどでサウナ室を出るのだが、外気浴の為に10分程度入り身体をしっかりとあたためる。
サクッと水風呂で身体を清め、いざ外気浴。
あーとろけそう。。気持ちええ。
もう多分溶けてました。

これを7セット。

そしてオロポ。北欧にはオロポがなかったので新しく出て嬉しい😆
いい夜になりました。また明日も頑張ろ。

またきます!


サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:8分 × 7
合計:7セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
53

ブサメンモリ男

2021.01.27

3回目の訪問

水曜サ活

久々のおふろの国in!!
ぼちぼちお客さんがいたもののお一人様が多くサウナ室内は静か。

5分を超えてから汗が噴き出してくる。
ガツンとくる感じでいい!
水風呂も程良い深さが気持ちいい。
その後の打たせ水もかかせない!

イズネス直してから初めて受けたが、激アツになってました。。すごい。
いつか井上さんの熱波浴びにいくぞー!

またきます。


サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
59

ブサメンモリ男

2021.01.26

5回目の訪問

初お一人様かるまる突入!
いやー快適快適♪♪
サウナ室も浴室も会話がない。

施設側からしたら勇気のいる取り組みだったかもしれないが、必ず支持しているサウナーは多いはず。たぶん。

今度ヘッドスパしにいこ。
またきます。


サウナ:8分 × 9
(岩×3 ケロ×3 樽×1 薪×2)
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,45℃,92℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃,24℃,7.1℃
58

ブサメンモリ男

2021.01.25

3回目の訪問

安定のサウナセンター。
ロッカーで使われている数字、4と9が無いことに今日気が付きました。そこまで考えてるのすごいな。

今日からアウフグースの回数が増えたとのこと。
17時から21時まで1時間おき。
ちょっと欲張って2回受けさせていただきましたが、ガツンと来る熱さが堪らない。
その後に入る優しい水風呂も素敵。。

貸切の1セットもあったりと堪能。
ご飯食べる時間なかったのでそれはまた今度。
またきます!


サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.5℃
58

ブサメンモリ男

2021.01.23

6回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

本日はアウフグースを受けまくると決めてスカイスパへ。8セット中5回アウフグース。やりすぎすみません。

八木さんのアウフグース、ここ最近受けること多いんだが日に日に力強さ増してて気持ち良い!
1回終わったと見せかけてからの、おかわりタイムあるのいいです。

郷地さんもたまに受けることがあるのだが、BGM使ったりと実は技巧派。タオル捌きも中々。他の方達とはまた違うアウフグースで面白い。

箸休めサトシ先生のプレミアムアウフグース言うまでもなくすごいっす。何回か受けてるけど病みつきになるんですこれが。
今日はパイレーツオブカリビアン&ロッキーアウフグース。
実はロッキーは初めてで、皆さんの投稿みて受けたかったのでちょっと緊張しつつ参戦。
いやー凄かった。受け終わった時の達成感とやらが半端なかった。そして水風呂出て椅子座って2秒でいきました。。

と、悔いなくスカイスパを堪能。
キムチチゲも食べ大満足。
近くにこんな施設があってよかった!
またきます!!!


サウナ:8分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:8分 × 8
合計:8セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
49

ブサメンモリ男

2021.01.22

2回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

駐車場を見るとあまり車が止まっておらず、今日は空いてるのかなと思ったところ、サウナは満室。やはり人気だなーと肌で実感。
数分おきにくるオートロウリュが意外と強烈で汗が吹き出す。気持ちいい。
水風呂は炭酸入り。大事なところがピリピリする!!ラッコの薬湯とはまた違うピリピリ具合、むしろこっちの方が激しめ!!

外気浴の休憩椅子もたくさんありノンストレスで楽しめました。川崎はいい施設が多い!
またきます。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ブサメンモリ男

2021.01.21

7回目の訪問

定期的にお邪魔したくなるのがニューウイング。仕事の疲れ&ストレスを全て取り除いてやる…

サウナハットかけられる場所が新設。
ここは来るたび何かしらの変化があって本当にすごいなと思う。今度サウナハット持ってくるぞー。(しっかりと濡れた時用のポリ袋も用意されてて流石)

テルマーレの扉に札が増設。これは是非行ったら確認してもらいたい。
今日のテルマーレからのプールは気持ち良すぎて過去一のあまみ頂きました。

今日も裏切らない整いを分けて頂きありがとうございます。
またきます!!


サウナ:8分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
53

ブサメンモリ男

2021.01.20

10回目の訪問

僕はユーランド鶴見が好きだ!


サウナ:8分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11.5℃
46

ブサメンモリ男

2021.01.19

2回目の訪問

夕方からは混み合うので避けていたがマルシン欲がすごかったので行くことに。

相変わらず人気だなぁ。
サ室内に『会話厳禁』のような貼り紙は無いが、さすがサウナリテラシーを持ち合わせた方が大勢いる施設。無心で過ごすことが出来た。

今日は寒い&風が強かったということもあり外気浴が閑散としてたので、ビューを独り占め。

久々に来たけどいい施設であることは間違いなし。またきます!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
60

ブサメンモリ男

2021.01.18

4回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

今日は朝から信号を待たず渡れたり、電車の乗り継ぎがよかったりと小さな運が良い…これはいいことあるかも!?

昼休みふと『黄金湯』に行きたいなと思ったが、黄金湯さん月曜日定休日だった気が。
あれ?やってる。ラッキー!
ということで黄金湯さんへ。

サウナは常時4.5人で居心地よし!
会話している人なし!サウナ待ちなし!
サウナの室温112℃??過去一の熱さ!
水風呂&外気浴気持ち良すぎ。湯気みてるだけで気持ちよくなれる🤤🤤🤤
コンディション良し!
あげればキリがないくらい今日はいい日。
ありがとう神様!!!

さて帰るかと日替わり湯でぽけーっとしてると、若者の団体数組。。あぶねー。
今日はタイミングいい日だった。

またきます!



サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
48

ブサメンモリ男

2021.01.16

1回目の訪問

前々より行きたかったジートピアさんへ。

サ室は熱いと聞いていたが、噂通り。
しかしやみつきになる熱さ。こりゃたまらんです🤤🤤🤤
一方水風呂はというと優しい温度設定。
こりゃずっと浸かっていられそう。気持ちよし!

そして休憩していると【ウィスキング】の文字が目に入る。
受付時間まもなく終了…どうしよう…
うけてみたい…あぁ…

気がつくと低温サウナで横になりウィスキングをうけていました。
温まったヴィヒタでの叩き、なでる、押すの繰り返し。これが気持ちいいのなんの。
今日は過去最高の施術人数だったみたい。
万平さんの動画の影響かな??

いやーとにかく想像以上の満足。
今日は駆け足だったので今度はゆっくりと。
またきます!


サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,112℃
  • 水風呂温度 16℃
47

ブサメンモリ男

2021.01.15

1回目の訪問

私をサウナーにしてくれた元ホームグラウンドへ。数年ぶりの訪問。

金曜日ということもあり全体的にまぁまぁ混んでいる。。若い団体客も多いので気になる人はオススメはできないかも😢

個人的に肉体的・精神的に大変だった時期に助けてもらったサウナだったので、その頃を思い出し、少しじーんとしました。
上段に座りじっくり蒸される。いい汗かけた!
水風呂も冷たすぎずよかった!

ありがとう芹が谷店。
またきます!

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
48

ブサメンモリ男

2021.01.14

4回目の訪問

個人的にはお一人様制度は賛成派!
仲良い人と来るサウナも楽しいんだけどね。
このご時世だし元々サウナは無の状態になりたいのでありがたいなと。
ということでかるまる行きました。

サ室は本当に静かでした。
でも浴室はまだ話し声聞こえる感じ。
本格的に始まったらもっと静かになるのだろうか。気になる。

4種類のサウナ&水風呂を堪能。
最後薪サウナ→アクリルアヴァント→外気浴が気持ち良すぎて、多分客観的に見たらヤバい顔してたと思う。とにかく最高でした。
あと蒸しサウナもしきじのフィーバータイムを彷彿とさせる熱さに!よきよき。

スタッフの方も大変だと思うけど応援していきます。頑張れかるまる!!
またきます。

岩サウナ:8分 × 3
ケロサウナ:8分 × 2
蒸しサウナ:7分 × 1
薪サウナ:15分 × 2

水風呂:1分 × 8
休憩:8分 × 8
合計:8セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,25℃,7.1℃
66

ブサメンモリ男

2021.01.13

2回目の訪問

水曜サ活

久々のサウナセンター。
お客さんは少なめ。

熱々のサ室とキンキンの水風呂で整いました。

サ室横のベンチやペンギンルームもいいけど個人的にはロッカー横の外気浴スペースが好き。
夏場は物足りない感じが少しあるけど、寒いこの季節、凄くちょうどいい。

アウフグースもめちゃくちゃ気持ちよし!
3回目のアロマ水かけた時の熱さえげつなし!
元気いただきました。
またきます。

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
57

ブサメンモリ男

2021.01.10

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

約1年ぶりにスパイアスさんへ。
こちらは感染症対策をかなりしっかりやられているなという印象。徹底されていて素晴らしいなと!

サウナ、岩盤浴もほどよく熱く、しっかり蒸していただき無事整うことが出来ました。
休憩の椅子の数も多いですし、水風呂も冷たいです。
マナーの良い方ばかりで、凄く快適に過ごすことができました!

またきます。

サウナ:8分 × 5
岩盤浴:15分 × 4

水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
46

ブサメンモリ男

2021.01.09

4回目の訪問

最近相模ラッコにお世話になっていたので、本日は草加ラッコへ。
久々に来たけどやっぱり熱い!
水風呂&外気浴も寒くていつもより短時間に。
でも全ての質が高いので整うし、あまみもすごいんですよね。

ここは少し遠くても定期的に通いたい施設です。
コロナに負けるな!またきます!!

サウナ:7分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.8℃
60