絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうないきざぶろう

2020.12.23

1回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

久しぶりの銭湯サウナに選んだのは初訪問のこちら。
本当はサンフラワーの熱波に行こうと思っていたんですがタイミングをミスり。。。

キレイでいいですね。
サウナの温度も水風呂も外気浴スペースも一つのエリアにまとまっている点が非常に好みでした。
銭湯らしい雰囲気で楽しみたいときはまたこちらに来ると思います。

続きを読む
22

さうないきざぶろう

2020.12.22

7回目の訪問

連日のサウナセンター。
言わずもがな。

続きを読む
6

さうないきざぶろう

2020.12.21

6回目の訪問

久しぶりのホームサウナへ。
月曜深夜は混んでいないという私なりの定説が崩れました。。
そこそこに混んでました。
ただそれでもここは皆さん静かにマナーよくサウナを楽しむ方ばかりなので、非常に心地よくサウナを満喫できますね。

時間もあるので、2セットのみで上がりましたが、やはりサウナセンターさんは最高でした。

ちなみにですが、サウナセンターさんとサンフラワーさんはシャンプー等が同じものですかね。

続きを読む
30

さうないきざぶろう

2020.12.20

7回目の訪問

久しぶりに。
相変わらず最高でした。

続きを読む
27

さうないきざぶろう

2020.12.19

6回目の訪問

続きを読む

さうないきざぶろう

2020.12.15

5回目の訪問

続きを読む
続きを読む

さうないきざぶろう

2020.12.05

1回目の訪問

気分を変えて仕事をすべく、こちらに篭ろうかと。
仕事もある程度片付き、夜サウナ入ろうと思ったが混んでいたため仕事を継続していると、サウナ終了時間になっていた。。

そのため一度寝てから朝サウナを堪能しようと切り替え。

朝も9時ごろから浴場に行ったため、もう消化試合のスタンスのサウナ室。
温度が下がっていく一方で全然汗が吹き出さない。。
水風呂は気持ちよかったです。

満足できず、その後巣鴨へ行くのでした。。。

続きを読む
18

さうないきざぶろう

2020.12.05

1回目の訪問

行く予定を立ててもなんだかんだ行けておらず、ようやく訪問。

サウナ屋さんでこんなに清潔感があるのは珍しいと思えるくらいの清潔感。
逆に落ち着かない人もいるかも笑

ドライもスチームもそれぞれ2回ずつ体験。
ドライは温度の割にアチアチではないなーという感覚。
スチームは、マットをシャワーで洗いながらストーンにお湯がかかりかなり体感温度が高く感じられる。
ここのスチームはかなりタイプでした。

水風呂に関しては冷たさもありつつも非常に柔らかく長く入ってられる感じでした。

トータルかなり良かったです。
今後通うことになりそう。

続きを読む
21

さうないきざぶろう

2020.12.01

4回目の訪問

続きを読む

さうないきざぶろう

2020.11.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうないきざぶろう

2020.11.26

3回目の訪問

またまた仕事終わりのオリ1へ。
まだ残っている仕事を帰宅後片付ける前にしっとりオリ1でリフレッシュをと思いきや
サウナ1人行けない系大学生集団にかち合ってしまい、残念な気持ちに。

楽しみ方は人それぞれなので、否定するつもりはないですが、もうちょっと静かに出来ないんですかね。。?
そもそもみんなで同じタイミングにサウナに入り、水風呂に入り、休憩し、、って気持ちいいのかな。肝心の休憩中もおしゃべりしてるから本来の心地よさを堪能出来ていないんじゃないかと。

それでもオリ1はいつも通り良いサウナでした。
ちなみに浴室を出てから気付きましたが、大学生集団ではなくサラリーマン集団でした。

続きを読む
23

さうないきざぶろう

2020.11.25

2回目の訪問

水曜サ活

深夜帯に90分でサクッとサウナに入れるのは最高ですね。
しかも人が少ないというかもはやいない。
サクッと堪能。

続きを読む
46

さうないきざぶろう

2020.11.23

6回目の訪問

オリ2からのハシゴで、久しぶりに北欧へ。
相変わらず最高ですね。
北欧はいつも時間を気にせず出たいときに出るスタイルで入っているが、だいたい10分くらいは入っている。
なぜか北欧は我慢なく10分くらい入っていられるんですよね。
温度と湿度のバランスでしょうか。(そのあたりはよくわかりません)

水風呂も相変わらずキリッと冷たく、10度台前半くらいだったかと思います。

サ室・水風呂・外気浴どれをとっても最高なんですが、もうちょっと静かな空間で過ごせると更に最高なんですけどね。。。

続きを読む
26

さうないきざぶろう

2020.11.23

1回目の訪問

北欧を予約していたが、まだ時間があったので、初訪問。
先日オリ1に行ったので、今回はオリ2を選択。
2セットほど堪能し、休憩エリアは利用せず。

結論からいうと私の好みはオリ1の方かな。
水風呂が16度くらいだったかと思うが、カラカラかつ温度の高いサウナからの水風呂で、水風呂の温度がぬるく感じられてしまう。
15度以下にしてもらえれば更に気持ちよかったかと思う。

それでも、お客さんで混み合っておらず、お客さんは全体的に静かで居心地は良い。
多分また来ます。

続きを読む
22

さうないきざぶろう

2020.11.21

1回目の訪問

初訪問。
1か2か3か迷ったけれど、綺麗という情報から1を選択。
コンパクトであるけれどサウナ、水風呂のパフォーマンスは十分なもの。
イスで休憩していると換気のために?開いている窓から気持ちよい風が。
バッチリ整いました。

これは1以外にも行くしかない。

続きを読む
40

さうないきざぶろう

2020.11.18

5回目の訪問

水曜サ活

今日は時間の関係で、気持ち込めた渾身の2セットのみ。
サウナ室はいつもより温度が高く感じられ、かつ水風呂が12度くらいで最高でした。

続きを読む
24

さうないきざぶろう

2020.11.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうないきざぶろう

2020.11.11

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

さうないきざぶろう

2020.11.08

1回目の訪問

1ヶ月以上前から行こうと考えていたもののようやく訪問しました。
歴史を感じる内装。
みなさんリテラシーが高く、浴室・サウナ室・露天スペースどこも静かでとても良かったです。

水風呂については柔らかさを感じるもののやはり個人的には水温が低いほうが良い。
サウナ室の温度が高い分もっと落差がほしい。
それでも非常に気持ち良いことには変わらないが。

また行きます。

続きを読む
20