2020.09.25 登録
[ 大阪府 ]
ミント系のアロマは、そのひんやり感が「スイカに塩」的な作用をもたらし、ロウリュの灼熱に拍車をかけている気がする。1回目のロウリュは3段目で途中ギブ、二回目は2段目でなんとか完走。
BGMは熱波師様によってあったりなかったりなのね。
フィンランドサウナでは各人各様なインディーロウリュを楽しんでいる。ロウリュ水もたっぷり用意されており、施設側の「存分にやりたまえ」的な懐のデカさを感じる。かといって5杯も6杯もかけるのはやりすぎだと思う。
[ 大阪府 ]
こんな時期でもやや混みの大東洋。ああ俺たちの大東洋。
セルフロウリュができるフィンランドサウナと、熱波師によるロウリュのロッキーサウナを行ったり来たりしているうちに2時間経過。メシを挟んだ後でもう1時間、蒸したり冷ましたりして退店。
セルフロウリュやるべ!って立ち上がった時の、周囲への声かけにいつも悩む。
熱波師にF氏が入場する時は、室内にある種の緊張感が走る気がする。鶴橋延羽が3人で巻き起こす熱量を1人で難なくこなす剛腕の持ち主である。バッチバチのととのいを毎度ありがとうございます。
[ 大阪府 ]
サウナ:10-12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
サウナ10分&水風呂2分以上がTTNIの最低要件だな。俺の体では。
ロウリュがなにやら軽快な北欧民謡BGMが付くようになり、熱波師の方もまだ慣れてない風だった。音楽は能天気だが、場を満たすのは熱波に唸る汗だくの全裸男性の群れである。
フィンランドサウナの方はBGMが控えめになり、快楽への没頭が捗る。サウナと音の関係も面白いね。
[ 大阪府 ]
サウナ:5-13分 × 5
水風呂:1-2分 × 5
休憩:5分 × 5
セルフロウリュ、貸し切り状態の時に水かけ5杯やってみたら呼吸が苦しいほどの熱量に。外気温が低いせいか良いあまみが出ました
12/22 18:00
思い出したので追記。1/19まで使える入浴料半額券もらえました。
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:ロウリュは回によって強度が変わる。
初回2段目に座ってOKそうなら次回に3段目に座るのがよい。
現状30分に1回のロウリュだが、連続参加はご遠慮くださいなので注意。
浴場の大体半分が露天状態なので外気浴がとても良い。白チェアで十分だ
[ 大阪府 ]
【夜】
サウナ:8~10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3~5分 × 3
合計:3セット
【朝】
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3~5分 × 3
合計:3セット
一言:
セルフロウリュ可のフィンランドサウナは、大阪市内で知る限りここだけ。アムザとニュージャパンが加わればいいなと思う。
未ロウリュの状態でやんわり蒸すのも良し、他人のロウリュで想定外に蒸されるのも良し。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。