2024.10.04 登録
[ 東京都 ]
3度目の品川サウナLD!!!
仕事早上がりしての駆け込み17時アウフを狙ったけどやっぱり混んでて、間に合わずだった😭
でも待ち時間30分ほどで入れて、サクッと3セット整いを楽しませてもらった!
やはりクオリティ高くてサクッとでも満足度が高い…!
冬は夏に比べて水風呂の体感温度が低く感じるけど、マーメイドの深さは好きだと改めて実感。
外気浴のリクライニングチェアと寝湯は最高。
密かに2Fの暗闇くつろぎエリアも空いてて好き。
KUUは私の中では一番好きなサ室かも。
もっとLDたくさんやってほしい…!
また来ます!!!
1時間30分滞在の3セット。
女
[ 東京都 ]
仕事帰りに。
ここは駅からすぐ近いし時間に制限がないのがゆっくりできてよい。
そして密かに薬草蒸しサウナが気に入っている。
薄暗くて程よいスチーム感と、静かにゆっくりいられるから心地よい。
あとは露天のテーマが変わる湯と炭酸泉がよい。
今回は比較的空いていたからのんびり過ごせた。
またふらっと立ち寄ろう。
2時間30の滞在の3セット+薬草蒸し。
[ 神奈川県 ]
初訪問。
おすすめされていてずっと行きたかったところ。
お風呂が広くてサウナ室も広いし、よかった!
スチームサウナはちょっと息苦しくて長居できなかったけど、全体的にバランスよき◎
何よりご飯がおいしかった!!!
ここの生レバーは絶品!ごはんだけ食べに来るのにも価値がある!
ちょっと遠いけど、また平日にゆっくり来れるといいなぁ。
8時間滞在の7セット。間にご飯挟んでまた入るスタイルは初めてだけど、よかった。
女
[ 静岡県 ]
静岡遠征第二弾のサウナはこちら。
初めて水着でサウナ入ったけど、これはこれで楽しかった。
紅葉がほどよくあり、外での水風呂は最高。
テントサウナは2回目の経験で薪の香りがいつもと違ってよかった!
しっかり汗をかけたし、水風呂のお水は引き続き気持ちよかったー!
人が少ないと完全貸切になるし、よかった。
2時間滞在の4セット。
[ 愛知県 ]
出張のお供にウェルビー栄へ。初訪問。
名古屋はサウナが少ない印象。(女性が行けるところ)
念願のウェルビーへ。
内装はすごく綺麗でサ室も広くてよかった!
毎度ウェルビー系列で思うのは、寝転がってサウナできるのがほんといい。木の香りも作りもよい。
アメニティも種類豊富でシャンプーがブース毎に違うの面白いし、何度でも楽しめる。
雰囲気はサウナラボと近しく、女性にも初心者にも楽しめる作り。水風呂が2種あって、香りが良いのがいい。
セルフロウリュの部屋が好きだった。
男女兼用のシアターサウナはめっちゃ広くてアウフグースのパフォーマンスもダイナミックでよかった!
初めて男性のパフォーマンスを見たけど、また女性と違った力強さがあっていい。
今まで見たサウナストーンの置いている台の中で最大級だったー!そこにバケツでロウリュするの面白かった。3曲しっかり楽しませてもらった。
1時間45分滞在の5セット。
[ 東京都 ]
レディースデイということで、初訪問!
蒸し友に勧められていたので、念願のサウナ東京!
広くてサウナにたくさん種類があってとてもよかった!
滑り込みで8時のアウフグースに参加したけど、めっちゃ盛り上がって楽しかった!サ東シスターズの皆様が代わる代わる風を生み出してくださって素晴らしかったー!
でもブロワーはいかつい。笑 最後まで耐えられなかった😂
お仕事前だったからゆっくりできなかったけど、また次回のレディースデイも参加したい。
お気に入りはセルフロウリュの部屋だなぁ。
1時間30滞在の5セット。
[ 東京都 ]
大井町に用事があったついでにサクッと。
やっぱり60分は短いー!とのことで15分延長で1000円。
安いけど、もう少しのんびりしたい勢には3時間コースが良さそう。今日は次の予定があったらサクッとだけど、次回は平日の帰りに来よう。
無駄のない作りで、サ室もほどよい広さとオートロウリュ。銭湯とはまた違うコスパの良さがあってまた来ようと思う。
滞在時間75分の3セット。
男
女
[ 東京都 ]
どうしてもサウナ行きたくて、帰り道に。
今日は1126、いい風呂の日ではないか!と、花梨湯にいやされた♨️
先週末行けなかった分、今日は一回目の汗が尋常じゃなかった!!!嬉しいーー。
仕事でモヤモヤと疲れで少し体調良くない気がして、これは汗をかかなければ!と駆け込み。
久しぶりのおふろの王様だけど、やっぱ広くてよい。
薬草サウナのなんとも言えないグツグツいう音が私は好きで、一人きりの時は多幸感。
ずーーっと喋ってる人がいて、すっごく迷惑だなぁと思いながら、でもでもせっかく癒されに来ているので、嫌だと思ったら離れようと自ら場所を変えたり。
兎にも角にもサウナとお風呂に癒されたことは間違いない。
また駆け込もう。
今回は2時間の滞在で3セット+薬草サウナ2回(水風呂なし)。
[ 東京都 ]
初訪問。
ヤバ森の噂を聞いて駆けつけました。
確かにお湯もサウナも熱々で、水風呂がいい感じにキンキンでよかった!
肌が強くないから熱さに負ける部分もあったけど、水風呂でしっかり冷やすのと、保湿で補う。
シャワーもリファが取り入れられていたり、トルマリン湯は初めて入ったけどよかったー!
サ室は懐かしのJ-POPがかかっていて、スタレビの曲が流れた時はいろいろ思い出して涙が出そうになった。
熱いから長くは入れないけど、1曲くらいを目安に楽しむのは私としては新しい体験。
混んでなくて過ごしやすかった!
帰り道に大阪王将もあるし、次回のサ飯はそこにしようー。
1時間30分滞在の4セット。
女
[ 神奈川県 ]
初めての訪問!
とてもよかったー!
訪れたタイミングが男性熱波師の方が女性サウナでされるタイミングだったので、目隠しをされた熱波師さんが見れて少し面白かった!今度は私も参加してみたい!
1時間ごとにアウフグースが実施されるし、サウナスペースが十分にあるからダイナミックなパフォーマンスが見れてすごくよかった!剛力さんのキャラが素敵。
熱めのサウナの方は調子に乗って上段にいたら、オートロウリュのパワーがすごかった!暑すぎて途中で下段に。笑
次から下段でロウリュ受けたら大丈夫だったけど、まだまだ修行が必要。
水風呂はちょっと温度低めかな?と思ったけど、大丈夫で、深くて素晴らしかったし、教えてもらったラッコポーズも挑戦した!笑 今度は人が少ない時にまたやろう。
温泉も温度と広さがちょうどよいし、ここはまた必ず来ます!サ飯と漫画を堪能してみようと思う。
今回3時間滞在の6セット。
女
[ 東京都 ]
2回目のレディースデイ!
前回の学びで土日はやばいので、平日の午前中に。
11時のアウフグースを楽しみに、9時30からゆっくりと過ごしながら待っていた。
前回は仕事前に1時間30分で急いで入ったのもあり、あんまり堪能出来なかったけど、今回は2時間でゆっくり。
KUUのサウナは背中からもしっかり熱が来るし、香りもよいしで素晴らしい。混んでないと最高。
ZENは個室スペースのところでないと、頭が熱くなる感じなので、次回からは個室スペースが空いていたら入ることにしよう。
ナイトスペースの休憩室は空いてて静かでよいし、3階の寝転ぶスペースが前回よりグレードアップしてて、素晴らしいかった!Colemanのリクライニングチェアが最高だと思っていたけど、新しく追加されてたベッドが最高でお気に入り更新。前回は上の寝湯に入れなかったんだけど、今回は入れて大満足。
8度の水風呂も2度挑戦して、足がヒリヒリしたけど、確実にサウナレベルが上がっている実感がある。
17度のリトルマーメイドは頭まで入れるから最高だけど、少し水の汚れが気になったところ…。
11時からのアウフグースは選曲が最高で、ノリノリで参加できた!ゆずの香りのロウリュはかなり好みだった。
2ヶ月前の私より確実にサウナ耐性が備わっていて、長居できるし暑さにも強くなっていると思う。嬉しい。
引き続きサウナライフを楽しむ。
今回は滞在時間2時間の7セット。
次回のレディースデイも必ず参加する!
男
[ 千葉県 ]
ドラゴンロウリュが体験したくて、訪問!
最初はオートロウリュでこんなものかな?と思ってたら00時毎に開催されるドラゴンロウリュが面白かった!
5分間だけだけど、5つのサウナストーンタワーに順番と一気にロウリュされてめっちゃ暑くなる!
その暑さがすごいけど、楽しかった!身体ヒリヒリした😂
水風呂は17度くらいと程よく、125cmの深い水風呂もあってよかった!
サウナも3種あって、セルフロウリュのところは狭いから順番待ちだし、ロウリュする人によってめっちゃ暑くなるから空いている時に来たいものである。
泡風呂の壺湯が気持ちよかった。
タオルがレンタルだったことを事前に調べなかったから、今回は借りたけど今度はちゃんと愛用してるタオルを持参してまた来たい。
今回は2時間30滞在の7セット。最後が一番気持ちよかったー。
[ 東京都 ]
初訪問。
施設がとても綺麗だし、サウナ2種、水風呂2種あり浴槽まであって、バランスが素晴らしかった!
水着も貸してくれるので、ここも初心者の人でも利用しやすいのでは。
あと初めて携帯を持ち込んでもよい場所に来たので、少し戸惑ったが私は持ち込まず、いつも通りサウナだけに集中して楽しんだ。でも休憩中にいろんな楽しみ方があっていいなとと思った。
サウナ室は80度と90度だが、普段の体感よりかなり暑く感じ、90度の方には長くいられなかった。
80度がちょうどよく心地よかったのでそちらにばかり入っていた。
水風呂が17度と13度でちょうどよく、17度がとても快適だったので、コンディションに合わせて選べる楽しさがあってよい。
アメニティも充実してるし、早い時間にくるとコスパも良い。
ちょうどよい広さで、ここはリピート確定。近所に欲しい!
恵比寿方面に来る時はサクッとよりたい場所。
今回は4セットで滞在時間は90分。
女
[ 東京都 ]
初のアイスサウナとヴィヒタを経験。
サウナハットとポンチョを貸してくれて、バスタオルと小さめタオル×2と充実。
サウナ室は2つあって、どちらもセルフロウリュがあり香りがすごくよかった。定期的に香りは変わるようである。
どちらの部屋も寝転べるスペースがあり、今回はほぼ寝転んでゆっくり過ごした。
ロウリュには可愛いサウナストーンの神様がいて、ほっこりするしかけやデザインが良かった。
ヴィヒタができたのも嬉しかった!
ただ、私にはやはり水風呂が必要で、アイスサウナでは物足りなかった。なのでアイスサウナでた後にシャワーで水を浴びて冷やしていた。
外気浴できるところはなく、休憩スペースは男女共用でちょっと過ごしにくかった。瞑想ルームはあるものの、結構狭めで私にはあまりリラックスできなかった。
デザイン性と予約制なのでほぼ人がいなくて、ゆっくり過ごせるのはよい。ほぼ貸切だった。ポンチョもあるので友達を誘って来やすい。サウナの温度も低めなので初心者にも優しい。
飲み物が麦茶だったのもよかった。
名古屋のサウナラボとどう違うのかは少し気になるところ。
今回は5セット、2時間の滞在。
[ 東京都 ]
初訪問。
サウナ室は少し狭めだけど、90度でも高温に感じて、しっかりあったまれる。水風呂は15度くらいと少し低めだけど、体感温度の温度差がちょうどよく、冷たすぎなく感じた。
しかも私の大好きなColemanのリクライニングチェアがあって混んでなかったから、ほぼ独り占めできた✨
ありがたいー!
温泉の香りも良かったし、リンスインシャンプーとボディソープもあってよき。
今回はサウナ終わりのビールを近くの地元に愛される居酒屋さんで乾杯したけど(そのお店もすごくよかった)、次回はすえひろ湯で乾杯してみようと思う!
サウナ本もいろいろ置いてあって面白かった。
今回は5セットで2時間30分の滞在。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。