キョンシーハット

2024.10.12

1回目の訪問

初のアイスサウナとヴィヒタを経験。
サウナハットとポンチョを貸してくれて、バスタオルと小さめタオル×2と充実。
サウナ室は2つあって、どちらもセルフロウリュがあり香りがすごくよかった。定期的に香りは変わるようである。
どちらの部屋も寝転べるスペースがあり、今回はほぼ寝転んでゆっくり過ごした。
ロウリュには可愛いサウナストーンの神様がいて、ほっこりするしかけやデザインが良かった。
ヴィヒタができたのも嬉しかった!
ただ、私にはやはり水風呂が必要で、アイスサウナでは物足りなかった。なのでアイスサウナでた後にシャワーで水を浴びて冷やしていた。
外気浴できるところはなく、休憩スペースは男女共用でちょっと過ごしにくかった。瞑想ルームはあるものの、結構狭めで私にはあまりリラックスできなかった。
デザイン性と予約制なのでほぼ人がいなくて、ゆっくり過ごせるのはよい。ほぼ貸切だった。ポンチョもあるので友達を誘って来やすい。サウナの温度も低めなので初心者にも優しい。
飲み物が麦茶だったのもよかった。
名古屋のサウナラボとどう違うのかは少し気になるところ。
今回は5セット、2時間の滞在。

キョンシーハットさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
キョンシーハットさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!