【紅葉の京都を走る!その⑤】
 〜宝厳院・天龍寺編〜

ルーマプラザを後にして阪急、嵐電と乗り継ぎ嵐山へ。
その前に今日のラストサウナにする予定の天山の湯に電話してランステ利用可能か聞いてみるも断られる。
なので仕方なく嵐山駅構内のクロネコヤマトさんに荷物を預ける(500円)
嵐山は今年の正月以来です。
さぁ身軽になったので嵐山RUNスタート。 

まずは初めましての宝厳院へ。
石と苔と紅葉のお庭が素晴らしい。
鹿威し(ししおどし)の音が静かな庭に響き、建築美と自然美が融和されたお庭。
お見事でした🙏

次にお隣の天龍寺。
天龍寺は正月も来たしもう3回目。
嵐山を借景としたお庭が素晴らしいのです。
お寺自体も素晴らしいのですが今回はお庭だけ。
紅葉にはまだ早かったけど、いいお庭を見れました。

この後に行った常寂光寺がとても素晴らしかったのですが、それは次のサ活に。

さて、嵯峨野をぐるっと走って嵐山駅付近に戻るとすごい観光客。
修学旅行の学生さんもたくさんで、賑わいの戻った嵐山が生き生きしてました。

嵐山駅で抹茶ソフトを頂いてから渡月橋を渡り「風風の湯」さんへ、6.6キロ。
ほぼ歩いてますが気持ちよく走れました。

券売機で千円、いいお値段。
観光地なので仕方ないですね。
洗体後露天スペースにある水風呂でアイシング、からのサウナイン。

2段のサ室はコロナで3名定員。
95度、湿度も低く発汗まで時間が掛かります。
テレビはなく、スピーカーからは小鳥のさえずり、いい感じ(^^)
13分で水風呂へ。体感18度。
からのデッキチェアでととのう。
露天には桜の木、春にはいいお庭なんでしょう。今は椿かな?綺麗に咲いてます。

次に天然温泉に浸かって、これでおしまいにしました。
さて、嵐山駅に戻って荷物を受け取ったら次に向かいましょう。
ありがとう嵐山♨︎

歩いた距離 6.6km

やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真
やまピー監督さんの風風の湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
12
216

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他9件のコメントを表示
2021.11.17 16:26
5
やまピー監督 やまピー監督さんに37ギフトントゥ

着物の女性は、監督の彼女っすか!!? 紅葉🍁より着物に高揚します(///∇///)
2021.11.17 17:13
6
そうなんですよ、京都のスーパー銭湯の相場は千円ぐらいなので、最近はとてもおトクにサ活できてる気分になってます😅ところで、着物の女性にピント合わせなかったのは何故ですか?😁
2021.11.17 18:29
4
オッチー、トンキュー👍 着物の女性はね、ぐうぜん写り込んじゃったのよね、偶然w 京都はね若い子みんな着物着てるから目の保養になるよ。まぁ俺はあまり興味ないけど、うん。😚
2021.11.17 18:31
5
イシレリさん、京都も銭湯なら450円だから落差が激しいですよね。天山の湯はとても良かったですよ。えっ、着物の女性?あっホンマや写ってしまってますね😚
2021.11.17 20:16
5
やまピー監督 やまピー監督さんに37ギフトントゥ

素敵な京都旅写真をありがとうございます🤤渡月橋いつかランしてみたい!そして嵐山駅の抹茶ソフトクリーム私も食べました✨着物の女性がセクシー😌
2021.11.17 21:01
4
素敵な🍁次々とアップされる写真を観ながら秋の京都に想いを馳せています😊着物姿の女性とコラボ、素敵な構図ですね😆
2021.11.17 21:10
5
昨年の3月上旬の訪問時、露天スペースの桜はまだまだで、花咲く頃には桂川のせせらぎをBGMに最高なんだろうなぁ〜と妄想してましたが、椿⁉︎を眺めながらも最高ですね(^^)
2021.11.17 22:48
2
ぎんさん、ありがトン😊今回写真のアップが何故かうまくいかなくて順番がバラバラになってしまった😭抹茶ソフトは偶然ですね!何故か着物の女性が写っちゃったけど🤣 渡月橋は人がいっぱいでちゃんと走れなかったので次はオフシーズンに走りに来ます!一緒に走ろか😁
2021.11.17 22:51
3
やまちゃんさん、紅葉が素晴らしくて写真撮りすぎました。編集に時間がかかるかかる😁 そしてソフトクリームを撮ろうとしたら何故かスマホが右に動いてしまって、あれっ?とシャッターを切るとこうなりました。男のサガですね👍
2021.11.17 22:53
2
ミーさん、風風の湯はミーさんが推してたなーと思いながら行きましたよ。確かに桜の時期は嵐山の環境も相まって最高の外気浴になるでしょうね。今日はサ室から見える椿が可憐でした(^^)
2021.11.18 00:08
4
北海道の紅葉は大自然、キレイ。京都の紅葉は美人!美!品がある綺麗✨✨ああ〜昼間は着物着て京都観光♪夜は着物脱がされて温泉とサウナ(*´д`*)ハァハァ❤️
2021.11.18 08:02
1
BB8さん、北海道は規模が違うから雄大なキレイさですよね。いつか見に行きたい!で、着物の件、夜の部の話をもう少し詳しく…😁😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!