絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

bayashikura

2020.07.10

1回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

交互浴 × 3

初訪問。
運動後に汗を流しに。

下町亀有の銭湯。
外観、番台のおばあちゃん、休憩スペース、浴室、全体の雰囲気がリラックス感に溢れている。

薬湯とてもいい。
水風呂も温度は低くないが、5分と言わず10分入ってたい心地よさ。

これは…再訪する…

続きを読む
36

bayashikura

2020.07.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:2セット

初訪問。
運動後に汗を流しに。

コンパクトながらきれいな施設。
サウナはほどよい温度湿度。
水風呂は深くて気持ちいい。
露天の雰囲気いいですね。

また来ると思います。

続きを読む
38

bayashikura

2020.07.04

8回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

もはやホーム?
最近オリエンタル行けてないな…。時節柄仕方ない。
上野にも行きたいな。

今日はオートロウリュにとらわれずにいこうと決めて塩サウナからスタート。
塩サウナで暮らしたいと思ったけど割とすぐ死ぬと思うのでやめた。

3セット後に休憩スペースへ。
食堂にもまた行きたい。
お酒の自販機はないのかな。

家庭を顧みず満喫してしまった。
今週忙しかったからこのくらいいいよね。
また来ます。

続きを読む
38

bayashikura

2020.06.28

5回目の訪問

交互浴 × 5

運動後に汗を流しに。
今日はサウナなしで。

水風呂の水質の良さに改めて感動。
温度計は20度オーバーだが体感はもっと低い。
水質のせいなのか、不思議と体が芯から冷える感じがしてすごく気持ちいい。

回数券購入検討に際し、夏場の水風呂コンディション確認も兼ねて来ましたが、
購入確定です。

続きを読む
39

bayashikura

2020.06.27

7回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

朝からクレストへ。
運動してかいた汗を流しに行きました。
朝からそこそこ人がいる。
水風呂の温度が1度くらい下がってる。

塩サウナも挟みつつ3セット。
最高すぎました。
明るい露天もいいね。
心が洗われました。

続きを読む
41

bayashikura

2020.06.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:2セット

久々に訪問。
時間の都合で短時間だったが満喫した。
サウナは記憶よりもいい感じの温度湿度。
じっくり入っても苦しくない。
水風呂も十分冷たい。
露天にはイスたくさんで外気浴環境最高。

再訪を違いました。

シメはバーミヤンで餃子油淋鶏ビール

続きを読む
36

bayashikura

2020.06.14

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

今日も来てしまいました。
髪切るまでに時間がありまして。

今日もたくさん塩サウナを挟みつつ
オートロウリュに合わせ満喫。

熟睡。

続きを読む
26

bayashikura

2020.06.14

5回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

再度回数券を購入。

サウナ室はやはり高温高湿でいいですね。
オートロウリュのタイミングがおかしいなと思ったら、20分に一回になってた!
全部合わせようとすると忙しくなるなー。
でもこれなら1時間コースでも行けちゃうかも。

やっぱり塩サウナが好き。塩サウナがある施設がもっと増えてほしい。

シメはひむろの味噌ラーメンとビール

続きを読む
57

bayashikura

2020.06.07

4回目の訪問

サウナ:8分 × 4 あとお風呂
水風呂:1分 × 6くらい
休憩:10分 × 5くらい
合計:4セットくらい

馬橋で初めてサウナに入る。

こんなに高温だったとは!
バリバリ乾燥系ではあるが高温で気持ちよく発汗できて最高。
そして水風呂もやはりしみこむ気持ち良さ。

こりゃ回数券購入だわ。

続きを読む
35

bayashikura

2020.03.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

空き時間に初プラザ。
意外にも、というと失礼だが、意外にもきれいな内観。改装したのかな。

高温サウナはいい感じの高温。
水風呂もしっかり冷たい。
寝不足と二日酔いからか、仮眠室で気絶。

最後に温冷浴で〆。

思いのほかよかったです。
また機会があれば。

続きを読む
41

bayashikura

2020.03.26

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3(スチーム×2)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

久しぶりにプレジデント。
やっぱりスチームサウナ最高。
また来たいな…。

続きを読む
49

bayashikura

2020.03.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

地元にありながら初訪問。
かなり混んでいる。

サウナは中温中湿といったところでしょうか。ロウリュサービスもマイルドながらアロマの香り心地いい。
水風呂もまずまず冷たい。

露天の源泉風呂が最高。

サウナ水風呂は専門施設ほどではないものの、スーパー銭湯のお手本的施設ではないでしょうか。

続きを読む
33

bayashikura

2020.03.15

6回目の訪問

小金バスランド

[ 千葉県 ]

サウナ:15分 × 2
水風呂:3分 × 4
お風呂:5分 × たくさん
休憩:5分 × 4
合計:4セット

やや久しぶりに最寄りのこちらへ。

明るいうちにインしたが超大盛況。
世の流れなど無関係な活気ある空間。
一方、サウナ室内のテレビに映るは無観客の大相撲。
遠藤の相撲にどよめくサウナ室。取組終了直後は混み合う水風呂。
サウナ室内で当店開店直後の様子を語る先輩。

時間帯ごとの常連さんの顔ぶれもなんとなくわかってきた。

色々ひっくるめて地元の名施設。

また来ます。

続きを読む
25

bayashikura

2020.03.07

3回目の訪問

交互浴 × 5くらい

サウナの日だが銭湯へ。

湯温の熱さは銭湯ならでは。水風呂も水質よくじっくり浸かる。

遅い時間だからか空いていた。

飲み物の冷蔵庫にチーズが入ってた。ビール飲みながら食える。こうゆうの好きですね。

またたまに来ます。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
34

bayashikura

2020.03.01

10回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

立ち飲みからのオリ2。
やや久しぶり。旧友との飲みの間にサウナ。
まあまあ飲んだことと日々の疲れからか、1セット目は本当に危ないくらい酩酊。20分くらい椅子で死んでたかも。

やっぱセルフロウリュは最高です。
特に貸切タイムに満喫しました。

上野サイコー。

続きを読む
24

bayashikura

2020.02.23

2回目の訪問

サウナ:15分 × 1
塩サウナ:10分 × 1
お風呂:たくさん
水風呂:3分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

訪問。
サウナがめちゃヌルでじっくり入り発汗。
塩サウナの方が温度湿度とも高く、こちらの方がいいです。

しかし、ヒノキ風呂と水風呂は最高。
トータルではやはり好きな施設です。
熟睡間違いなし。

続きを読む
26

bayashikura

2020.02.09

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

遅めの時間にイン。
なんと4連休。折り返しの2日目、いつもなら憂鬱な日曜夜だが今日は違うぜ。

1セット目は水風呂短めにして外気浴へ。
強めの風を浴び、意識が飛ぶかと思うくらいのトリップ。
以降も塩サウナを挟んだりしながら堪能させていただきました。

最近食べすぎなのでラーメンは我慢して帰宅。
超熟睡できそうです。

続きを読む
28

bayashikura

2020.02.03

3回目の訪問

サウナ:6〜10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

回数券により連続で利用しているクレスト。
直帰からの訪問。

やっぱいいすね。塩サウナと露天で満足感が倍増。
オートロウリュの水量が前回よりも多く感じたが気のせいか。

そして松戸大勝軒の汁なし坦々麺がやはりうまい。

続きを読む
32

bayashikura

2020.01.22

2回目の訪問

サウナ:6〜8分 × 3
水風呂:2〜3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

日付変わって昨日、飲み会が早く終わり訪問。回数券利用。

サウナ三回ともオートロウリュに合わせられしっかり発汗。
途中塩サウナも二回挟み発汗促進。
露天の外気浴も最高だし、中温風呂もいいです。

休憩スペースでゆっくりしたかったけど約1時間半で終了。

帰宅後、一瞬で気絶しました。

続きを読む
21

bayashikura

2020.01.13

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
塩サウナ:5分×1
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

三連休最終日、自宅からほど近いクレストへ。実に3年近くぶりの訪問。転勤時にカプセルに泊まって以来。
というのもその際、深夜だったからか水風呂が30度近くで、以来足が遠のいていた。

今回、特に休日のサウナ候補として訪問してみたところ、まあ最高でした。
毎回オートロウリュに合わせることができたが、温度はなかなかのものでした。ファンが回って熱の循環もよく、気持ちよく発汗。
水風呂は19度近いが広々として快適。露天の外気浴は最高。そして大好きな塩サウナもある。
こりゃいままで損してたな。
回数券を購入し、定期訪問を誓いました。

あと大勝軒の汁なし坦々麺が超うまくてこっちも再訪を誓いましたね。

続きを読む
25