2024.08.06 登録
[ 東京都 ]
夜勤明け13時15分初訪問
13時半に予約入れたけど早く着いてしまい受付に伝えると今日は空きがあるからと早めに入れてもらえました、ありがとうございます
洗体、薬湯で湯通し後サウナ3セット
昨日夜勤中に黄金湯の回のサ道見たから浴室の壁の絵見てこれかと1人でニヤニヤしてました
サウナは温度の割には個人的には居心地良くて入り易いセッティングでした、ただオートロウリュウはかなり暑かったです
水風呂は動線も良くて深くて15℃で入りやすくてコンクリ打ちっぱなしで隠れ家みたいで落ち着く空間
整いスペースはドリンク冷やせるクーラーボックスと給水器あり、イスが並ぶ真ん中にストーブがあってこの時期でも快適に外気浴出来て見上げると黄金湯と書かれた煙突があり雰囲気も良かったです
この時間はみんな黙浴してて客層も良かったので自分のペースで整えました
最後に浴室戻って熱湯から炭酸泉で締めて今日は終了
帰りにクラフトビールも飲んで大満足でここも空いてるタイミング見計らってまた来たい施設です
男
[ 東京都 ]
仕事終わり18時前IN
急遽予定が空いて明日夜勤なのに我慢できないで今日ここ来ちゃった
受付と脱衣所空いてたしカランも待ちなしだからこれはと思ったらサウナの中は結構人いました
洗体、露天で湯通し後に空、禅、空、空アウフグースで4セット
最近このくらいの時間に来て19時アウフまでの時間調整が上手くなってきてて今日も混雑してましたが無事参加出来ました
選曲はエモいゴスペラーズでしたがここのアウフは皆さん口上が面白く今日も年甲斐もなく盛り上がってきました、完走できませんでしたがでくちさん週の真ん中からありがとうございます、そして明日誕生日おめでとうございます
アウフグース後の休憩中いつも通りお湯かけてもらい整って露天風呂で締めて今日も終了
帰りに泡締めしてアウフ完走目指すために最強装備も買って家帰ってそれ眺めながらニヤニヤして晩酌してます
男
[ 東京都 ]
仕事終わり18時前初訪問
自分の周りの数少ないサウナ好きの友人から結構前から勧められててよく「行った?」と聞かれるので気になって行ってきました
施設に新橋から向かい帰りは有楽町でしたが体感どちらも同じくらいの距離です
エレベーターで4階上がり3時間コースで受付済ませて浴室向かう最中イオンウォーターの値段に驚愕しましたが脱衣所に紙コップと給水器がありホッとしました😎
洗体、湯通し後に4セット
浴室内の照明青くて落ち着く雰囲気でした、洗い場のシャンプーとボディソープもアロマ的な匂いでこだわってる感じでした
サウナは温度は低いけど湿度があって汗かけるタイプで何より薄暗くて静かでゆったり出来ます
オートロウリュが想像以上に熱くて若干痛くてクセになるやつで気持ちよかったです、なぜかストーブ近くより離れてた方が体感熱く感じます
水風呂も動線良く縦長で足伸ばせて入れて常に15℃以下で気持ちよかったです
休憩スペースもイスが5個の半外気浴でゆったり過ごせました
最後に内湯で冷えた身体温めて締めて今日も終了
値段高めだけど空いてるしサウナのセッティングも良く静かにゆっくり楽しめました、教えてくれてありがとう
男
[ 東京都 ]
日中用事済ませて遅くなったので車で行けるとこにでもとこちらを思い出し20時頃初訪問
受付でJAFの会員カード見せて500円引きで入場、駐車券渡すと駐車場無料になるのかな?
脱衣所までに自販機見当たらなかったけど浴室前に緑茶、ほうじ茶、水の給水器あったのでこれで水分補給しました
洗体、内湯で湯通し後中温、高温を交互に4セット
暗くて静かで匂いも中温の方が好みだけど高温の上段真ん中にある少し広い所で足伸ばして軽く寝転びながら入るのが良かったです
水風呂もなぜか凝った作りで洞窟みたいで面白い、サウナからの動線も良く温度も12℃で冷たく気持ち良かったです
休憩は内湯のデッキチェアで転がるのも動線良くていいし露天でイス座って岩風呂に足掛けて休憩して冷えたらそのまま湯船入るのも気持ち良かったです
全体的に浴室空いてたのでゆったり色々使えてゆっくり出来ました
最後に露天風呂で締めて今日は終了
初めて来たけど懐かしい感じがする昭和後期から平成初期のスーパー銭湯って感じが良かったです、家からも近いし割引き券ももらったのでここもまた来たいです
男
[ 千葉県 ]
仕事終わり22時30分過ぎIN
週末の華金に予定無かったから新しい施設へと思ったけど色々トラブルが続いて22時頃帰宅で疲れてたからホームへ飛んで行く
初めてのワクワクもいいけどこういう日は慣れ親しんだ安定も大切だと実感しました
売店でイオンウォーター買って館内着無しでタオルだけもらって洗体、内風呂で湯通し後🐸🧂🇫🇮で3セット
今日は水風呂がまた20℃前後になってた、それでもゆっくり入って外気浴行けば個人的にはしっかり整うので問題無しです
なんなら毎セット休憩後に露天の熱湯から源泉のぬる湯入ってとろけてました
最後にジャグジーで締めて時間短めだけどしっかり満足して今日も終了
ラーメン食べて帰ってビール飲んでウトウトしながら投稿して今日はゆっくり寝ます
男
[ 東京都 ]
仕事終わり18時前初訪問
気になってても近場でいつでも行けるってスルーしがちでしたが今日やっと行ってきました、結論から言うと都内でゴールデンタイムでもゆっくり出来る穴場施設でした
4階のフロントで受付してタオルが入ったバッグと浴室入る暗証番号もらって18階の浴室に向かう
脱衣所の脇にヨギボールームと自販機あり、浴室内飲みもの持って行っても平気みたいでした(窓の淵に物置あり)
今週は男性側は海側の浴室で洗体、人工泉で湯通し後4セット
サウナの作りが一段で平面の珍しい形で8人くらい入れそうなタイプ、温度は80℃程でしたがセルフロウリュも出来てストーブ脇でしっかり汗かけます、サ室に1人の時間も結構あったので足伸ばしてゆったり入れました
水風呂は温度計表示が8℃でまさかのシングルで冷たくて気持ち良かったです
休憩スペースもイスが3脚ありますがジャグジーの淵で休憩すれば豊洲万葉にも負けない景色見ながら整えます
最後にジャグジーで締めて今日は終了
駅近で会社からの動線もよくてまた来たくなる施設でした
男
[ 東京都 ]
仕事終わり18時過ぎIN
職場から近くて時間制限なく割り引きで平日1800円で入れるこちらはまさに第2のホーム、アナザースカイ?
洗体、日替わり湯のワインの香り湯で湯通し後ドライ×3スチームで4セット
毎回思うけどここの日替わり湯の名前がふざけてる気がしますね🤪
ドライのオートロウリュは10分に1回あるから毎セット狙って入りました
スチームも塩塗ってサ室も貸し切りでゆったりしてから寝湯入って気持ち良かった
最後に露天の熱湯から炭酸泉で締めて今日も終了
今週で1月も終わってあっという間だったけど今週もそれなりに頑張ります
男
[ 千葉県 ]
早起きしたのに数時間どこ行くか迷ってこちらに9時頃初訪問
ほぼ営業開始くらいに来たから駐車場もガラガラでしたが帰る時にはそこそこ埋まってたからやはり週末は午前中が狙い目かな
券売機でチケット買って入るシステムで受付に渡すとスタンプカードくれました
自販機はロッカーキーじゃなく現金で買うスタイルで浴室内は飲食物持ち込み禁止みたいです
靴箱も脱衣所のロッカーも一旦100円預けるやつだから小銭用意したほうがいいです、ちなみに自分は服脱いでまた着て受付に両替しに行きましたが脱衣所内にも両替機あります
初施設で右往左往しながらもとりあえず洗体、炭酸泉で湯通し後ダブルパンカーズ、禅、禅、ダブル、禅で欲張り5セット
ダブルパンカーズは最初MVどころかテレビついてなかったけど10時以降は大音量で音楽聞けてこれはこれであり、30分に一回のオートロウリュも爆風が良かったです
禅は静かで暗くて落ち着けてセルフロウリュまで出来るケロサウナで個人的にはこっちが好き
水風呂はアスティルみたいに滝になってて頭も冷やせて温度もゆっくり入りやすい15℃くらい、隣に座り湯あって交代浴も楽しめます
整いスペースもアディロンダックやら大量にあり難民にもならなそうだし次は夕方からの篝火見ながら整いたいです
今日も色々楽しんで最後は壺湯で締めて今日は終了
都内から下道で1時間弱で来れてタオルつけても1000円程度入れてこの内容は神コスパ、徒歩圏内に美味しい家系ラーメンあるのも最高でまた行きたい施設。
男
[ 東京都 ]
夜勤前に18時頃IN
今日は19時迄はいつもより空いてました
18時はアウフないけどゆっくりするなら17時半から1時間ぐらいが意外と狙い目かな?
いつも通り洗体、露天風呂で湯通し後ZEN×2KUU×2で4セット
4セット目に19時のタクトさんのアウフグース参加、2段目で2セットでギブアップしたけどタオル捌きが凄かったです、ありがとうございます
休憩で足にお湯かけてもらって最後は壺湯で締めて今日は終了
リフレッシュ出来たしあとちょっとで週末だから頑張ろ
男
[ 東京都 ]
リニューアルしたとの投稿見て仕事中から気になってLINEで300円割引きもあったから今日はこちらに18時過ぎIN
早速受付済ましてロッカー向かうと暖簾が新しくなってて浴室前のロッカーも新しくなってました
自販機でイオンウォーター買って洗体、日替わり湯で湯通し後ドライ4セット
サ室は木が新しくなって匂いがよく少し明るくなった印象
オートロウリュが前より間隔短くなった気がするけど気のせいかな?
相変わらず低温だけどしっかり汗かけて滝みたいな水風呂とテルマーベットで今日もしっかり整いました
最後に強めのジェットバスで締めて今日は終了
やっと年明けて仕事にも慣れて来ましたが今週も事故、怪我、病気にならないように今週も頑張ります
男
[ 千葉県 ]
お犬様の定期検診と知り合いのお見舞いで病院ダブルヘッダーした後今度は自分のメンテナンスしに18時前IN
土曜の夕方で混んでるの覚悟してたけど今日は空いてました
洗体、内湯で湯通し後🐸🧂🇫🇮🐸🇫🇮で空いてたから欲張り5セット
サウナ入って水風呂から冷え湯でゆったりしたり外気浴から露天でジワジワ温まったりして色々楽しんできました
最後にジェットバスで締めて今日は終了
今日はまっすぐ帰って家でゆっくり飲も
男
[ 東京都 ]
夜勤前18時過ぎIN
久々に来たけどいつもより空いてたし静かでした、館内放送で黙浴して的な事言ってたからかな?
とりあえずポカリ買って洗体、絹湯で湯通し後ドライ、スチーム、スチーム、ドライで4セット
ドライでゆっくり温まって水風呂向かうと温度はシングルまで行かないけど強気の11℃前後でその後に内湯の座り湯が気持ち良かったです
熱めのスチームでセルフアウフした後に外気浴からの露天もバッチリでした
色々毎セット楽しんだ後にジェットバスから炭酸泉で締めて今日は終了
夜勤前の隙間時間にリフレッシュ出来て良かったです
男
[ 東京都 ]
仕事終わり18時過ぎ初訪問
仕事中の前調べによると日帰り入浴の受付は2階との事なので入り口入ってすぐの階段で2階に向かうと券売機があるのでチケット買って受付で渡して初めてと伝えると色々丁寧に教えてくれました、炭酸泉は明日までメンテナンス中で使用不可みたいです
靴脱いでカードキーで脱衣所入るとロッカーは広め、自販機無しで浴室内持ち込み禁止だけど脱衣所では水分補給してもいいとの事でした
早速洗体、湯通し後3セットで最後に19時のロウリュ
サウナは105℃あるけど多湿で個人的にじっくりゆっくり入れました
ただロウリュ時の最上段は打って変わって凶悪的な熱さになり顔も体もヒリヒリしたので日和って2段目に避難しても完走出来ませんでしたがありがとうございます
水風呂は安定して14℃台で気持ちよく浴室内も通気口が多く涼しいので休憩も内気浴でも気持ちよく整えました
最後に湯船入ってラウンジで飲み放題のダカラ飲んで少し休んで今日は終了
この場所で1500円で時間制限無しの高コスパなので再訪確定の施設でした
男
[ 千葉県 ]
休みに1日中ダラダラしてるのも採点に響くからドライブがてら今年初のユーラシアに21時半頃IN
受付で並ぶも想定より少ないし浴室、サウナもそこまで混んでませんが今日は露天風呂に人が集中してました
いつも通り洗体、内湯で湯通し後🐸🧂🐸🐸🇫🇮でゆっくり5セット
最初3セットは水風呂後ぬる湯で休憩してましたがこれが中々気持ちいい、水風呂が今日は12℃台でいい意味でびっくりした
外気浴はデッキチェアは使えるけど露天風呂はタイミングみないと入れない状態だった
それでも今日は時間に余裕もあるからゆったり整えてアトラクションバスで締めて今日は終了
今年も何度もお世話になると思うのでよろしくお願いします
男
[ 東京都 ]
夜勤前18時頃IN
華金に夜勤あっても近場にここがあるから勤め先はいい会社です
忘れちゃいけないありがとうの感謝の気持ち
冗談はさておき洗体後KUU、ZEN、19時のアウフグースで3セット
湯通ししようと思ったけど寒いからか湯船満員なので切り替えて湯通しはカット
それでも今日はアウフまでの時間調整は完璧だったから結果オーライ
2段目に座り和田さんのアウフ受けます
曲はスラダンの主題歌メドレー、世代的に「君が好きだと叫びたい」聞くと小学生の頃の夏休みを思い出します
アウフ2セット目以降「第ゼロ感」のサビの部分で裸の男達に「うぉーおおうぉーおー」と合いの手うたせるとサウナ室に生まれる謎の連帯感がなぜかおもしろかったです
なんとか今日は完走出来て外気浴で休憩中足にお湯かけてもらいながら整えました、ありがとうございます
最後に外気浴で冷えた身体を露天風呂で温めて今日は終了
連休後仕事始めの週ですごく長く感じたけどあとちょっとなんで頑張ってきます。
男
[ 東京都 ]
今日も早めに仕事終わらせて18時30分頃IN
なんかもう今週は気分乗らないから気付くとサウナに助けを求めちゃう
洗体、日替わり湯のみかんコタツの湯?で湯通し後ドライ、スチーム、ドライ、ドライで4セット
前と違ってドライサウナは10分に一回オートロウリュ発動するみたいですね、時計だと毎分9分の途中くらいから始まります
前回も木曜日だったので今日もワンチャンゲリラアウフあるかなと思いましたがありませんでした
それでも水風呂も常に15℃切ってるし、外気浴も囲いがあるから寒くてもゆっくり出来て良かったです
最後に露天から炭酸泉で締めて今日は終了
明日は夜勤もあって今週は長いから帰って軽く飲んで明日に備えよ
男
[ 東京都 ]
仕事始め2日目にして満身創痍なので早めに仕事終わらせて18時頃初訪問
受付済ませて2階に上がりロッカーまでの道中で現金のみの自販機でポカリ買ってロッカーで脱衣してタオルバック持って階段降りて浴室に向かう
浴室前に棚がありそこに自販機もあり、館内着借りればここまで着て来れるみたいです
浴室内にも小さい棚があるのでそこにサウナマットと飲み物を入れておけます
洗体、湯通し後ドライ、ロウリュ、ロウリュで3セット
ドライは初めて来たのに何処か懐かしい感じで100℃越えなのに居心地がいいサウナでした
ロウリュの方は新しい木の匂いが良くてタイミングよくセルフロウリュも出来たし想像してたよりかなりいい
水風呂は20℃越えと14℃の2種類ありましたが迷わず冷たい方へ
整いスペースもイスの方は頭上からミストあり、リクライニングの方は大きい扇風機あってでどちらも良くてしっかり整えました
最後に湯船入って締めて満足して今日も終了
ここのロウリュサウナがかなり好きなタイプだったのでまた来たいです
男
[ 千葉県 ]
連休で昼夜逆転してたの治すために今年初サウナはここに6時前に家出て7時前にIN
朝早いのにそれなりに人居るけど前回来た週末夜よりは空いててゆっくり出来ました
洗体、炭酸泉で湯通し後ドラゴン、メディ、メディ、ドラゴンで4セット
ドラゴンからシングルの水風呂、メディからは潜水できる水風呂と今日は自分のタイミングで楽しめた
前回待ち行列出来てたメディも今日は並ばず入れて良かったです
整いスペースもデッキチェアも待ちなく使えて風除けもあるので快適に外気浴出来ました
最後に1人用の壺風呂でまったりして今日は終了
今年の初サウナはタイミングに恵まれていいスタート出来ました
[ 千葉県 ]
掃除したり洗車したり午前中色々して自分も整いに12時30分過ぎIN
忘れてたけど月曜日でタイミングよく13時のアウフグースあって予約に空きもあったから予約して急いで洗体、内湯で湯通し後🐸🧂🐸🇫🇮で4セット
月木金の13時と16時にアウフグースだからタイミング合わずホームだけど初アウフグース
ケロの3段目で受けたけど予想以上に熱くて2セット目でギブアップ、完走できなかっけどありがとうございます
その後はいつも通り3種類のサウナゆったり入って露天風呂で締めて終了
ユーラシアさん今年も1年ありがとうございました、来年もよろしくお願いします
男
[ 東京都 ]
聖なる夜の夜勤明けに13時前初訪問
今回数十年振りの銭湯に来ましたが最近の銭湯って凄いですね
下駄箱にハイカットのスニーカー入れやすいサイズもあるしチケットは券売機だし施設は綺麗だし色々ビックリしました
平日の昼間でもそれなりに人は居るけど混雑って程でもない浴室入って洗体、炭酸泉で湯通しして3セット
サウナは外にあって110度でかなり熱め、そこに自動アウフグースも入ると拷問的な熱さで初めて1セット目からアマミが出る
水風呂も安定して15度で動線も良くてバイブラが強めで気持ちいい
外気浴はイスも大量にあり風も遮るつくりだからこの時期でも快適、現金専用だけど露天スペースに自販機もあり水分補給もすぐ出来てありがたい
締めに熱めの天然温泉入って今日は終了
家からも近いし2時間1050円でコスパいいんでまた来たいです
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。