東京天然温泉 古代の湯
温浴施設 - 東京都 葛飾区
温浴施設 - 東京都 葛飾区
日中用事済ませて遅くなったので車で行けるとこにでもとこちらを思い出し20時頃初訪問
受付でJAFの会員カード見せて500円引きで入場、駐車券渡すと駐車場無料になるのかな?
脱衣所までに自販機見当たらなかったけど浴室前に緑茶、ほうじ茶、水の給水器あったのでこれで水分補給しました
洗体、内湯で湯通し後中温、高温を交互に4セット
暗くて静かで匂いも中温の方が好みだけど高温の上段真ん中にある少し広い所で足伸ばして軽く寝転びながら入るのが良かったです
水風呂もなぜか凝った作りで洞窟みたいで面白い、サウナからの動線も良く温度も12℃で冷たく気持ち良かったです
休憩は内湯のデッキチェアで転がるのも動線良くていいし露天でイス座って岩風呂に足掛けて休憩して冷えたらそのまま湯船入るのも気持ち良かったです
全体的に浴室空いてたのでゆったり色々使えてゆっくり出来ました
最後に露天風呂で締めて今日は終了
初めて来たけど懐かしい感じがする昭和後期から平成初期のスーパー銭湯って感じが良かったです、家からも近いし割引き券ももらったのでここもまた来たいです
男
励みになるコメントありがとうございます 新小岩はまだイキタイ施設もあるのでまたお邪魔します🙇 次はもう少し早めに行って古代の3階の中華食べてみます😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら