2019.01.20 登録
男
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
女性にも特別に開放してもらえるイベントということで、参戦。
初ボナサウナ、アウフグースの連続。
ボナサウナは熱さが柔らかくて、包まれるような心地よさ。12分普通に入っていられる。数々の凄腕熱波師さんのおかげで激快感体験。。はじめて男女共用サウナに入ったのだけど、男性ってめちゃめちゃ気持ちよさを声に出すんですね。「ッァ〜〜〜〜!」って。私の行く限りでは女性サウナはそういうのは無いので、いろんな所から漏れ聞こえてくる呻き声にウケてしまいました。
そしてここで素晴らしかったのは何と言ってもミニプール。ビリビリ来る冷たさを味わったあとにもう少し温度の高い水風呂に移ると気持ち良さがすごかったです。男性はこんなサウナに来れるなんて羨ましいな、、、
女性にも刺激強めのサウナ施設作ってほしい。岩盤浴とかミストサウナとかそんなんばっかり好きだと思わないでほしいよなあ!
とりあえずまたイベントあったら必ずイキタイ。
[ 東京都 ]
今日は、ド級のととのい!ガッチガチにサウナで温度上げて、水シャワーを脳天からいただいたら、もうそこは天国… 目を閉じると尚あじわえる気がします。テレビでカメラを止めるな!やっていてたまにサウナで会うおばちゃんとお喋りしながらちょっと観ました。タオルを覆面のように巻いてるのでおばさんの顔全く見えないのだけど、向こうはすっごい顔を向けてこちらに話しかけてくる。眼があってるのかあってないのかわからないけど、とりあえず顔見ながら話す。テレビでカメラを止めるなを放送していたのだけど、冒頭のゾンビシーンが物騒でイヤだとのこと。これから面白くなるんですよ!とかネタバレしないように気をつけながら色々説明して、12分3セット頑張りましたが全然面白いとこ見れませんでした。そりゃあね。サウナで映画は無理だ。
女
女
女
[ 東京都 ]
水曜サ活。にぎティー(オリジナルTシャツ)がナイスな仁岸湯です。今春には第二弾を発売開始らしい。Tシャツを見ているとすぐに番台の気さくなお兄ちゃんが、声掛けて色々教えてくれました。黒のSサイズを購入。さて、サウナの方は、珍しく浴場の中の2Fにあり、天国への階段を登る。滑りにくいタイルの安心設計です。また運良く過疎タイムにピットインすることができました!誰もいないサウナ、誰もいない水風呂。頭丸ごと水風呂に沈む心地よさ。下手したら犬神家の一族再現できるくらい。誰も来ない!7分→3分を4セットくらい。またサウナでうたた寝するという危なっかしいことをやってしまいました。気持ち良いんだもん。ととのい椅子に横たわり、堪能!ナイスにぎしでした。
客層が良くはない(裸をガン見してくるオバさん、私の化粧落とし盗もうとしてたおばさん、みんなカランに荷物置きっ放し)ってのだけイマイチ、あとは素晴らしかったです!
女
[ 東京都 ]
転職して、あたらしい会社に初めて出勤。初日から総武線の運行休止で通勤に一苦労、大遅刻。かつ、緊張からか、めちゃめちゃに神経が疲れ、頭痛と、あと目の奥も痛むので健康を取り戻すため駆け込んだ。よっぽどだったのでしょう、88度くらいのドライサウナで爆睡かましてしまいました。あぶねー!水を飲んでから入ったので大丈夫だったけれど、脱水とかならなくてよかった。でも、起きた瞬間汗びっっしょりになっていてすごく気持ちよかったです。ただ、頭痛は治らなかった。。皆さんは、頭痛する時って長風呂とかサウナとか控えるのかしら?サウナ→水風呂の後、軽く髪を乾かしてラーメン食べに外に行った時の風が、湯上りに気持ちよかったな〜〜〜〜。
女
[ 東京都 ]
とっても綺麗な内装の銭湯。アクセスはよくなく、周辺住民の憩いの場という感じ。わかりづらいけれど、下駄箱の手前で靴を脱ぐ。サウナ→水風呂を5セットくらい。それぞれサウナ8min、水風呂2minくらい。サウナに自分だけになったりしたので、テレビの西田ひかるが歌うのに合わせて歌ったりした。(♪きっと大丈夫〜)1セット目で強烈なサウナトランス迎える!全身が心臓になったような感覚の後、ディープリラックス、世界は左回り、私は右回り。ぐわーーーん。最高。サウナは二段で広々、お客さんも少ない時間帯で、よかった。水風呂は階段を登って入るタイプでなく下って入るタイプなので、汗を流す場がないのが残念。。揺らめく水面が天井に映るのをボーッとみつめていたら、「つめたい!」と言いながら子どもがやってきた。冷たいらしく足先しかつけない。「つめたい?」「天井、きれいだね」などちょっとお喋りをした。
女
[ 東京都 ]
水曜サ活!
自分の転職内定祝いに、奮発してかつてアルバイトをしていたスパラクーア。大好きな場所。
2年半ほど働いていた職場だったから、目に入る景色、匂い、すべてが懐かしい。フロントのスタッフについ話しかけそうになってしまう。オバさん。。就活しながらのアルバイトだったから、夜勤でお客さんが来ない時はカウンターの下で履歴書書いたっけ。あの頃よくがんばった。
よくアウフグースを担当してたので、アロマオイルの匂いであっという間にタオルをブン回していたあの頃がフラッシュバック。
受ける側って、こんなに気持ちいいんですね…。熱波=快感…
随分と来ない間にリニューアルされて、露天にセルフロウリュできるサウナができてる…!温度も匂いも完璧!
水風呂がぬるくて整いは微妙だったけれど、また自分を褒めてもいいと思えることがあったら、来よう!
女
[ 群馬県 ]
スノボ目的に群馬に来ましたが、渋滞で長時間押し&大混雑のため、スノボを諦め温泉。
露天にある塩サウナは利用せず、ドライサウナでサウナトランスへ!!
常連らしきオバサンが随分と長いこと扉を開けっ放しでタオルを絞ったりしているおかげで、なかなか庫内の温度が上がらない。。何やってんだよ。。しかし粘り強く体を温め、強めの水風呂の後、外気浴!ととのい椅子らしき一人がけの石に掛けます。じわ〜〜〜と、めちゃめちゃととのいます。。。。こんなに幸せな事ってありますか。すばらサウナ体験でした。
[ 東京都 ]
いつも行くジムのちいさなサウナに今日は本気で入る。そして楽しみ方を見つける!サウナ12→水シャワー→サウナ10→水シャワー→内湯→水シャワー→サウナ6→水シャワー。
水風呂がないなんて…と思っていたけど、水風呂がそこまで得意ではない私はシャワーはシャワーの良さに気づいた。まず、温度を自分で調整できる(最低温度は結構つめたい)。体調によって自分で変えられるというのはよい!そして、回転しながらシャワーを浴びれば中々身体が冷える!
ローリングシャワーによって温度の羽衣が編まれない(漫画サ道P29より)ためだと思う。常に冷水があたる箇所が新鮮なのだ。
水風呂だけでなく休憩スペースもお風呂内にないので、小休憩ではカランに一点を見つめてただ座る。あしたのジョー状態。時々、洗面器に水をためて、まず両手を浸し、飽きたらざぶんと頭からぶっかけるという追い水を敢行。
これは周りに人がいないときにやってみるといいですよ。ととのいかけた身体がまたギュッと引き戻されて新感覚。
水風呂によって身体が冷たいオーラを皮膚のすこし内側まで纏った後にサウナに入った時の、サウナの熱オーラと冷たいオーラが皮膚内で交換される瞬間が好きなんですが、内湯の場合は交換速度が速く、サウナとは一味違った昇天を味わえる。だから水風呂(水シャワー)後の即サウナ、内湯、休憩どれをとっても最高。
なんだ、良いサ活はどこででも出来るんだな。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。