網張温泉 ありね山荘
銭湯 - 岩手県 岩手郡雫石町
銭湯 - 岩手県 岩手郡雫石町
大曲を出発し雫石へ墓参に向かう。その途中というか、道は逸れるが、朝もシャワー浴びてないので行ってみたかったこちら。意識せずとも昨日に続いて山荘からの山荘。山道をひたすら登る。
館内入るとすぐに硫黄香でテンション上がる。洗体後に内湯へ。気持ちいい!このままサウナはいいのでは?とすら思える素晴らしい温泉。
サウナは3人で一杯の大きさ。90℃を指すが、マイルド。湿度も無いのでこりゃ汗出ないかなと思うも下茹で温泉がいいからか、10分かけて良い発汗。
水風呂ええです!コップもあるので飲める&湧水でしょうか。14℃位でキンキンまろやかですげー良かった!
一番感動したのが外気浴。露天からは樹海とのどかな町並みを見下ろし絶景としか言えない絶景。目の前には放牧された牛達とヤギ様お一人。一人でハイジ気分を味わい仁王立ち外気浴。
勿論ポイントカードも作り2セットありがとうございました。鳴子温泉にサウナあればなぁ…と思う方は多いかと。硫黄泉にサウナ、冷たい水風呂で最高でした~
山道運転お疲れ様でした🚗 むむむさん のサ活レポは新鮮でイイですね👏👏👏 絶景を見下ろしながら仁王立ち外気浴は開放感があって気持ち良さそう✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら