湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
結婚して早10年、初めて夫と別々に過ごした年明け。
22時半ごろ足早にSKCへ向かった。思ったより混雑していない館内、ロッカーで早速顔見知りに出会って思わず顔が綻ぶ。
服を脱いで洗い場に向かう。鏡を見ると少し前よりかはいくらかマシな顔をした女がいた。
化粧を落とし、髪を洗い、体を洗った。
今年あった出来事を思い出しながら、いつもより丁寧に洗った。
今年はたくさん人を傷つけてしまったし、自分が傷つくこともあった。でも、それ以上に人からの優しさや施しを受けて、自分がいかに恵まれているかを思い知った。
寄り添ってくれる人に助けてもらいながら、なんとか一年の最後を迎えることができて本当に感謝している。
サウナ室ではNHKにチャンネルが設定されていた。2セット目でそろそろ出ようかな…と思った時にMISIAの出番が来ていた。
MISIAならちょっと聞いてから出るか…ともう一度腰を下ろす。アイノカタチだった。ダメだ、汗じゃないしょっぱいものが目から流れた。あのね、大好きだよ。
23:45から、熱波道のTシャツを身に纏った熱子さんがジャブを入れつつ、108パネッパを送ってくれた。煩悩は何処かへ消えて、サウナそのものを堪能する年明け。
熱子さんの「2020年は良い年にしましょう。」という言葉。本当にそのとおりにしたい。ダメな時は少しだけサウナの力を借りて2020年は自分にも周りの人にも良い一年であるように願いたい。
女
なおこさん、新年最初に読んだのがなおこさんのこのサ活でよかったです!よい年になりますように。今年もよろしくお願いします!
なんか分からないけど勝手に自分の境遇と近い気がしてついついコメントしてしまいました。 今年も、、今年はもっと良い年にしましょう!
なんだ💦なおこも行ってたのー⁉️行けば良かった感がさらに募る😭💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら