湯どころ みのり
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
最上段から1段下であぐらをかくのがお気に入りになったよ
今朝はちょうど県岐商の試合がやっていて、浴室ガラガラなのにサ室は満員御礼
県岐商の打順が終わるとみんな出ていく(笑)サウナと野球って相性良いもんな
やきうに興味のない私は市立和歌山の打順で快適に蒸されました
水風呂は15℃→13.5℃!
深さがあるから温度以上に冷たく感じるわー
14℃のぎなん温泉の下をくぐるとはやるではないか!
近隣施設同士でバチバチやり合ってくれるとユーザーにはメリットしかねぇな!
岐阜にもシングル水風呂作ってクレッ!!
冷冷交代浴も温度差が広がったことで以前より変化が付いて良き
露天の屋根の下に座面は編み込みの椅子が3つ追加とプラリクライニングチェアも2つに戻ってた!
内湯の水風呂横にも露天と同じ椅子が追加!
介護用チェアは洗い場の方へ移動されておりました
冷冷交代浴でふわふわ状態からの春の木漏れ日を浴びながらの優勝です👍
あざっす!
実はサウナにハマる前はここがホームやったんやよね
何十セットとひたすら温冷交代浴を繰り返していたのが懐かしい
夏場の恵みの湯は水風呂に難ありやからこちらでのサ活が増えそうですわ
サ飯は近くの【めん処喜千】さんへ
おかずが付いてお得なランチにするか悩んだけどカレー味噌煮込みうどん(1050円)に決定!
麺は柔らかいのと硬いのから選べます
煮込みやったらもちろん硬いのでしょ?
濃いめの味噌に鼻から抜けるスパイシーなカレーの香り
卵とかしわも入ってて美味い😍
思わずご飯追加でオンザライス
ごちそうさまでした🙏
めん処喜千
https://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21002662/
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら