2024.06.29 登録
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:仕事のモヤモヤを晴らすべくネバエンへ。
サウナに入ってる間は中々晴れなかったけど、
3セット終わって脱衣場でノートのコメントを読んでいるうちにスッキリしてた。
ととのいに行こうとするんじゃなくて、気がついたらととのっているものなんだと実感した。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は、以前大東洋にいたあさこちゃんのロウリュイベント。タオルを振った時の打点の高さにはビックリした。音楽もノリのいい曲で、参加者一体の手拍子やコールもよく、すごく楽しいイベントだった!!
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりに訪問。水風呂に入っただけで蕩けそうなほど気持ちいい。サウナもアツアツ・カラカラでしっかり汗をかけた。
色々巡ったけど、改めてここのサウナの贅沢さを実感できた。
最高!!
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日もシッカリと3セット。サウナ上がりのイヨシコーラでバッチリととのいました!!
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 ×2
合計:2セット
一言:仕事終わりにサクッと2セット。
2セット目はJOYさんのアウフグースイベント。ラストにマキタのブロワーという"凶器"を投入。タオル・うちわとは違う風に押し込まれるという初めての体験だった。
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 2、15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:3セット目はヒーリングサウナの七羽さんのイベント。
普段のアウフグースのイベントとは異なるアロマの香り、
静寂の中に響く楽器の優しい音、
そしてサウナの熱気。
カラダの感覚をフル稼働させて雑念が吹き飛ぶ良いイベントでした。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サウナは2段で6〜7人分ぐらいのスペース。こじんまりとしているせいか温度計よりも体感温度は高く感じる。湿度もシッカリとしたカラカラ感。
水風呂もシッカリと冷えている。
ととのいイスは中に3席、外に3席。外は少し流れ込んでくる冷たい風が気持ちいい。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2、5分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サウナ室に入った瞬間のカラカラアツアツっぷりがたまらない。3セット目は4段目にチャレンジしたけど流石の熱さに5分でギブアップ。次こそは6分粘りたい。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初めてのGS心斎橋。
高温サウナは3段で、1段目は幅が広くゆったりとあぐらをかける。3段目は天井が低いのもあって結構暑い。
3セット目は交流戦ということでアムザのなりきよさんのアフグースイベント。アムザとは違うBGM・アロマのチョイスは新鮮だった(まさかのBGMのチョイスに思わず吹いちゃいましたが)。
なりきよさんのロウリュ・熱波でアツアツになった後に水シャワー→水風呂→外気浴でしっかりととのって〆。
薬草サウナのGS砲も気になったので、また来ようと思います。
[ 大阪府 ]
今年のサウナはじめはわがまちサウナから。
ととのいスペースにお茶(HOT)が設置されていてこの時期にはありがたい。
久しぶりのサウナだったので、カラダの調子を確かめるように3セット。今年も最高のサウナライフが送れますように!!
[ 大阪府 ]
#サウナ
水面→茶室→蔵の3セット
蔵サウナは初めてだったけど温度計よりも体感温度のほうが熱く感じた
#水風呂
シングルの立ち水風呂でシャキッと
#休憩スペース
背中を預けられるような背もたれの大きなととのい椅子が増えてた
#サ飯
豆富飯を初めて頂く
スパイスの香りと豆富のプルプル食感がマッチ
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:久しぶりの来店でサクッと2セット。
サウナを出て掛け水で汗を流してからの外気浴も中々に乙。
屋外という開放感、冬の夜風が火照りを取っていく感覚が気持ちいい。
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:川サウナの後にグルシンの立ち水風呂(森サウナの水風呂よりも冷たいグルシン)に初挑戦。まだまだ自分には早かったようだ…
茶サウナのお茶の香りに癒されつつ2セット。冬が近づくにつれてととのい場の温度も下がってきたので、水風呂は少し軽めにしておこうと思う。
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:セルフロウリュに積極的なお客さんが一緒だったので、普段よりもアツアツ感が違った。ロウリュに耐えきった後の水風呂は別格だった。今日も最高な90分でした!!
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:仕事帰りにサクッと2セット。数年ぶりにフィンランドサウナへ。少し低めの温度、時々ロウリュでじっくり汗を流すのも中々乙なもの。その日の気分や体調に合わせてフィンランドサウナも行ってみよう。
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:110℃の灼熱サウナデー。
流石に普段通りにはいかず、ギリギリまで我慢してから水風呂→外気浴へ。超高温→低温のジェットコースターを超えた外気浴の開放感が心地よい。
サウナの途中でクラッと来ちゃったのでリタイアすることになったが、次こそはフルセットで堪能したい体感だった。
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:最近はととのい場が涼しくなってきたので、サウナ長めでじっくり汗を流す。サウナだけに集中できる環境で、今日もバッチリととのいました!!
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 ×2
15分 × 1(アウフグース)
水風呂:1分 × 3
休憩:13分 × 3
合計:3セット
一言:サウナは階段状になっていて4段構成。2段目にしかいなかったけどしっかり熱い。
水風呂は深めで15℃と全身をきっちり冷やせる。だだし、サウナに入れる人数の割には小さいので、アウフグースのイベント後だと混雑してた。
ととのい場は椅子も多く、照明が暗めなのでゆっくり落ち着ける。
色々とイベントをやってるみたいなので、別の曜日に来てみたい。
受付の隣にはカウンター席があって、ビールやサウナドリンクをいただける。
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:4セット
一言:今日は川面→茶室→森→茶室のローテーション。森サウナの強烈さとグルシンの水風呂の後の外気浴は、ととのうを越えて溶けそうなくらいの気持ちよさだった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。