2024.06.12 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
一言:朝から天気が良かったので、2ヶ月ぶりにバイクに乗って多摩御陵に参拝、相模湖近くの店で石焼きビビンバのランチを食べ、結果いつものうるりに参戦、せっかく仕事休みなのに、気が付くと職場の近くに来てしまうという感じ、はい社畜ですね、岩盤浴も付けて丸1日コース、改装後の岩盤浴初めて入りましたがガラガラでゆっくり過ごせました、サウナとはまた違う汗が出た気がする、時間に余裕のあるときはオススメかも~
男
[ 静岡県 ]
サウナ:12分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:8分 × 9
合計:9セット(バレル4)
一言:久しぶりの遠征サ活は、鷹の湯にしました~
最初にデトックスウォーターのボトルを購入、これで1日水分には困らない♪4種類全部飲みました、クセがなくて美味しい、サウナは4種類あり、初級から上級まで大満足の施設です、個人的にはバレルサウナと高温のスチームが良かったです、久々にディープなととのいがありました、ランチは施設内の休憩所で、ここは椅子タイプと座敷タイプがあるのでどんな人にも優しいですね、みなさんのサ活を見る限り、ここのモツ鍋は関東で最も美味しいと言われているとかいないとか、早速食べました、噂は本当でした、しかも安い、そして最高に美味~い!! 〆の棒ラーメンがついているのも最高ですね。
1日過ごして大満足の遠征サ活でした。
鷹の湯の常連さま、ここのバレルサウナ、赤ランプがついたとき、座る席によって天国も地獄もあるようなんですが、初めての僕にはどこに座ればいいのか全くわからず… 誰か教えてくれませんか~?
サ室で話しかけるわけにもいかず、結構マジで悩んでます。
男
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
一言:今日は朝から平塚のアウトレットでサーカスを見てから、買い物して、いつものお店でランチしてからホームに参戦、11月から男湯と女湯が入れ替わってますので、みなさんホントに気をつけてね、ボーッとしながらエントランスで飲み物を購入してそのまま女湯に入ろうとしちゃいました、 慣れって怖いですね、サ室はこっちの方が広いけど、座れる面積は狭い…ストーブの両脇のスペース、寝サウナにはいいけど、もったいない作りだなぁ、温度は低かったです、入ったときは80℃でした、1時間くらいかけてロウリュで調節して92℃くらいまであげましたけど、ドアが開く度に温度が下がってしまうのでなかなかうまくいきませんでした。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:昨日のリベンジに来ました、18:30に入ったらサ室は3人、なんだ?ガラガラじゃんと思っていたら若者集団が…
案の定ドラクエ祭り開催、サ室はテレビの音が聞こえないレベルでトークショー開催、うーん残念でした~
ここは当たりの日なら最高のととのいが期待できる名所なので、懲りずにまた来ます!!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:仕事帰りに職場近くのサウナに行ったら、お休み(T-T)
泣く泣く海老名まで車を走らせて、やってまいりました~
ここは夕方は混むけど閉館時間1時間前にはガラガラになるから、結構好きです、サウナもかなりアチアチになるし、そういえば今日はハロウィンですなぁ
誰か僕にハッピーハロウィンって言って下さ~い
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:仕事終わり、真っ直ぐ帰宅して、すぐにサウナハットを握りしめ車で5分のこちらへ、あまりに慌てていたのでまたしてもサウナメガネを忘れてくるという失態…
相変わらず大人気のこちらは平日といえども当然サ室は順番待ちの行列でした、僕はお祭り系は苦手なので、全てが終わるのを待ってから入室、穏やかにととのいました。
若い人がホントに多かったなぁ
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:仕事帰りにサクッとサ活
どうしても冷たい水を身体が求めていたので、小一時間滞在、このあと海老名で八犬伝のレイトショーが待っている。
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
不感湯:10分 × 5
合計:5セット
一言:久しぶりにハシゴサウナしてしまった。
一件目が全くダメダメだったので、あまりにも悔しくていつものホテルサウナに直行、ここには騒がしい人はいない、ちょっとお値段はするけど、静かにサ活するならやっぱりここだな、しっかり熱めにロウリュしてじっくりととのいました。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は休日出勤 ハロウィンイベントなので仮装して一日過ごすことに…そしてちょっと早めに仕事を終えてこちらに参戦、流石に土曜日は混んでますなぁ、ドラクエも多いし、ゆっくり出来ませんでした。やっぱりサ活は平日か夜の空いている時間だなぁ…残念
男
サウナ:15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は15:00から健康診断があるので、限界まで体重を落としに来ました。
10:00にイン、水分補給は大事なので、ととのいドリンクを購入して準備万端、予想どおり貸切なので、サ室をアツアツにして寝サウナ、腹筋サウナ、懐かしのコアリズムサウナ、わけのわからないダンスをして汗をかきまくる、そして水風呂にドーン!! インフィニティーで意識無くして爆睡、なんだかいつものサ活とたいして変わらないなぁと思いながらも運命の体重計測してみると… 1.5キロ減 まぁまぁだな、後はちょっと身体にいい水分をしっかり摂って採血に備えます。
男
男
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:いつもの週末、相変わらず変化のないサ活だけど、この安定が深いトトノイを連れてきてくれる…
10:00にイン、12:00にアウトするまでお客さんは2人だけ、サウナはほぼ貸切状態で、ロウリュするのは僕だけ、今日も自由にやらせていただきました、久々に寝サウナもやってしまって、最高の幕開け。
ランチはいつものほりにしで一番脂の少ないハラミランチのライスを小盛りに変更、キャベツサラダを追加して空腹を満たす。
その後はパーク内のカフェでホット&アイスコーヒーを頂く、2杯目は割引で100円なので計500円で美味い珈琲を満喫。
その後はまたまたサウナにインというホントに変化のない暮らし。
あ、そうだった!
今日は新しいサウナメガネのデビュー戦だった、新しいレンズは水風呂でも曇らなくていい、あとはフレームが長くなったのでクビにかけておける、これなかなか良いです。色々なメーカーから出てますけど僕はこの JINS SAUNA オススメします。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:15分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今週は仕事のストレスがハンパなかったので、サ活が捗る。
ここのサ室はタワータイプ、オートロウリュ時の最上段は、それなりに熱いです、大体10分くらい蒸されてさぁ出ようというときに限ってテレビに釘付けになり(野球やってた)結果5分追加のヘロヘロで水風呂…
こんなことを繰り返していると、やって来ました久しぶりに
トトノイノムコウガワ!!!!
過去最強トトノイが更新されました。
ここはいいぞ~
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:仕事の帰りに寄れる職場に一番近いサウナはここ、
今日は結構混んでたなぁ、外気浴はちょっとだけ待ちが発生してました。ここのロウリュはかなり本気で蒸してきますね~
アツアツでした。
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:激混みでした~
それでもやはりここは穴場ですね、閉店間際にはガラガラになります。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。